在庫あり即日発送
売れ筋ランキング ? | 注目度ランキング ? | 満足度ランキング ? |
---|---|---|
売れ筋ランキングの続きを見る | 注目ランキングの続きを見る | 満足度ランキングの続きを見る |
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 | 効果なし
効果あり
|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 0 |
コストパフォーマンス | 0 |
あっという間に汚れるので、エアクリ交換も何度かのベンリィ110
現在組んでいるKN企画のエアクリがSTD比で105%位の大きさがあり、かなり削らないと入らなかったので、気分悪いし他社も試したかったので、今回キタコブランドを購入。
結果から言うと、キタコはSTD比で97%位なのでスッポリ収まったものの、固定穴の位置も内よりで、穴を少々ひろげる羽目に、
まぁ、左右1mmずつ位だし、プラなんで加工も簡単ですから、ヤル気あればモーマンタイかと笑
しかし、ベンリィのエアクリに関しては純正がベストなのは間違いありません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
品質・質感 | 2 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 2 |
機能性 | 2 |
この工具、細かい事言うと、プーリー側は外す時、クラッチ側は組み込み時にしか使えない。
当方、バラすのはエアーなので使いませんが、組み込み時のトルク管理で使いたかったのに...
何とか騙し騙しやったので、無いよりマシ程度のモノだとて
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
役に立った
コメント(全0件 )
品質・質感 | 3 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4 |
LEDバルブでテールとストップが赤でナンバー灯が白いものを探していて、見つかったものがこれだったので購入してみた。
中華製の安いものに比べるとどうしても高いと感じてしまうが、ほかに選択肢はほとんどないので仕方ない。
付け根が太いのでリフレクターに接触してしまい、少し無理やり押し込みながら回さないと取り付けられなかった。この感じだと他車種でも問題になりそうだが…
ベンリィはヘッドライトと違い、テールはバッテリ経由の12V系なのでちらつきもなく明るさも問題なさそう。
もっとこの手のが安くなってくれるとありがたいのだが、最近の車種標準がバルブではなくLEDのユニットだし、バルブの需要は低いのかも。発電量の少ないバイクだと常時点灯のテールが省電力になるのはわずかなりともメリットだと思うのだけど。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
役に立った
コメント(全0件 )
品質・質感 | 5 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4 |
ウインカーの位置が見にくいので移設することにしたが、ケーブルの長さが足りないので延長するために購入した。ケーブルの質感や処理にも問題はなく、赤黒の2本セットを2組買えばウインカーの移設が簡単にできる。
自分でエーモンのターミナルセットでも買ってケーブルを作れば安上がりなのはわかっていたのだが、面倒がって購入してしまった。手持ちに工具があるなら買う必要のないものではある。
問題はホンダのウインカー用のギボシ端子とはサイズが違うようでわずかに太い。オス側は無理やり差し込めば刺さるのだが、メス側は穴が大きくスカスカで抜けてしまう。走行中に抜けてしまっては問題なので、ペンチで少し潰して穴を小さくした。加減がなかなか難しい。ギボシ端子だからそのまま抜き差しするだけだろうと思っていただけに余計な苦労をしてしまった。このサイズはホンダ以外のメーカーであれば問題なく適合するのだろうか。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 5 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
使用感 | 4 |
取り付けに関することなどは日記に書いたので、製品のことだけ。
タンクが別体で本格的な感じですし、目立たない純正に比べると主張しているので満足感はあります。
性能的にはプリロード調整のみなので大きく変わることはないと思います。純正は荷物を積んだ時に合わせているのか少し硬いのと比較して、こちらの取り付け直後はすごく柔らかく沈み込み、沈みすぎてフニャフニャでした。10mmくらいプリロードをかけて、ふわふわした感じが緩和して段差でのショックも大きくないのでこれくらいかなと思いました。
カウル等を外すことなく付属の六角レンチと棒だけで調整できるので、工具に入れておいて荷物に応じて調整というようなことができます。今回も取り付けて少し走ってみて、沈みすぎて気持ち悪いな思いすぐに調整してというような感じで微調整できました。
ベンリィはリアにいくらでも荷物を載せられてしまい、荷物の重さで沈み込みは変わるので、その場でプリロード調整できるのは思ってた以上に助かります。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 4 |
---|---|
品質・質感 | 4 |
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
耐久性 | 4 |
PCX用ですがベンリィ110に使用してます。駆動系はハイスピードプーリー、WR13g、クラッチシューSPはPCX強化品、キタコDベルト、シューとセンターSPはノーマルです。まず重さはベンリィ110純正より軽いです。物凄く軽い訳ではないけど手で持ち比べてわかります。見た目ベンリィ純正よりカッコいいです。作りも悪くもなく、装着後加速が少し早くなった様な感じはします。ただクラッチシューの食い付きが良くなるまで停車状態からアクセルをガバッと捻るとキュルキュルと鳴きます。
食い付きがよくなれば鳴かなくなります。真似する方は自己責任でお願いします。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 3 |
---|---|
品質・質感 | 3 |
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
購入したバイクには全て装着しています。
性能と価格を考えれば皆さんの言うような不満も気になりません。
素手だと握り続けられない位熱くなるので厚めのグローブでも効き目はあるのではないでしょうか。
バッテリーのダメージも今までありませんでした。
あえて不満を言うのであれば毎年必要なシーズンになると在庫が無くなることですかね?
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )