送料無料
売れ筋ランキング ? | 注目度ランキング ? | 満足度ランキング ? |
---|---|---|
売れ筋ランキングの続きを見る | 注目ランキングの続きを見る | 満足度ランキングの続きを見る |
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 | 効果なし
効果あり
|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
見た目もよく、異物混入も防ぎ、きちんと吸入します。
ただ、バンドの溝がないので、取り付けの際、バンドがズレます。多少、コツが必要かと。
バンドの溝があったらよかったと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
フィット感 | 小さい
ちょうどいい
大きい
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
防護性 | 5 |
袖口まですっぽり隠れるウインターグローブを使っていましたが、革ジャケットなどの時に袖口がゴワゴワするので、短めのグループが欲しくなり、購入しました。
デグナーのグローブWL962、レザーメッシュグローブWL962MAいずれもLサイズを使っていますが、インナーグローブの装着を考え、LLサイズを購入しました。
令和4年1月8日 九州北部の平地 晴れ 朝の気温5℃ 中もフワフワで温かく、このグローブなら2時間くらい走ってもまったく寒さを感じません。
使用前にとりあえずミズノのストロングオイル塗りましたが、必要ないくらい柔らかいです。
あとはどれくらい耐久性があるか…
ステッチが黒ならもっとよかったかも…
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 | 効果なし
効果あり
|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
CR33に取り付けるため購入。たまたまなのかプロトの同製品よりもだいぶ安かったので、こちらを購入しました。吸気音がいい感じです。おまけのヨシムラK&Nステッカーもたくさん入っていました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
使用感 | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
スタンドフックの取付ができるスイングアームに交換したので、取り付けてみました。ジュラコン製を検討していましたが、高価だったので、こちらのアルミ製を購入しました。
取付自体難しいものではないようですが、付属のボルトのピッチが1.25で合わなかったため、ボルトを別途購入しました。
名の通ったメーカーの商品であるにもかかわらず低価格で、おすすめです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
作業スキル | 初心者
プロ級
|
---|---|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
耐久性 | 3 |
取り付けやすさ | 3 |
フューエルフィルターはたくさん種類がありますが、パッと見てこれを買えばいいなというのが分かりにくくて面倒です。サムネイルにホースのサイズとフィルター材質など書き込んでしまってほしいなと思っています。
取り回しのためにL字が必要だったのですが、L字の金属フィルターのものを探したりするのが面倒でこれにしました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 | 効果なし
効果あり
|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
デザイン | 5 |
サウンド・音質 | 5 |
BL-Factoryのマフラーに使ってます。
他にMサイズのものを持っていて近接排気音測定に近い計測法でスマフォアプリの音量計によると
BL-Factory Mバッフル 110dB
BL-Factory Mバッフル + オートマジック インナーバッフル Mサイズ 108dB
BL-Factory Mバッフル + オートマジック インナーバッフル Sサイズ 105dB
BL-Factory Sバッフル 103dB
BL-Factory Sバッフル + オートマジック インナーバッフル Mサイズ 98dB
BL-Factory Sバッフル + オートマジック インナーバッフル Sサイズ 96dB
という結果になりました
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
デザイン | 4 |
耐久性 | 4 |
外装のリフレッシュには必要十分な精度だと思います。
塗装ベースに純正中古を探してくるよりよほど安く済みますし、歪みや程度の低い仕上がりに辟易とさせられるようなこともありません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
作業スキル | 初心者
プロ級
|
---|---|
品質・質感 | 5 |
使用感 | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
セッティングの出しやすさ | 3 |
ミクニのTMRはフロートバルブはバルブシートとASSY交換です。
ただし、バルブシートに元々装着されているステンレスフィルターは付属しませんので、再利用する場合は取り外しての移植が必要。
なくても構わない部品だと思いますが、ケーヒンとの設計思想の違いが面白い箇所ですね。取り外しの際は慎重にやらないとあっという間に形を歪めてしまったり、穴が空いてしまうので注意。マイナスドライバーで丁寧に爪起こしして外すことになるのかな?
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
効果 | 効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 2 |
コストパフォーマンス | 3 |
締め込んでいった際のベルトの端面が尖っていて危ないです。ちょっとすると指を切っちゃったり。
ただ、これを使うとインシュレーターの近辺にクリアランスが稼げるので、キャブレターの脱着時に整備性が良くなる側面もあり。
油断すると指切っちゃうっていうのはともかくとして、TMR、FCR、CRと3種類のキャブレターの付替えテストとかしている身にはそれなりに役立つ側面があるのは事実でした。レーサーで使用している人が多いのも納得できます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
作業スキル | 初心者
プロ級
|
---|---|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
耐久性 | 3 |
取り付けやすさ | 3 |
燃料フィルターとしては小型。しかも紙ベースなので、流量を絞ってしまうという意味だと一番気を付けたほうが良さそうな奴。
ただ、小型なだけあって配置の際には都合がいいケースが多いかと。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )