売れ筋ランキング ? | 注目度ランキング ? | 満足度ランキング ? |
---|---|---|
売れ筋ランキングの続きを見る | 注目ランキングの続きを見る | 満足度ランキングの続きを見る |
CL BRAKES:カーボンロレーヌ : ブレーキパッド SBK5+ Super ブレーキパッド SBK5+ Super Sports for Sports [スーパースポーツ/スポーツ]
¥5,997 (税込)
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
耐久性 | 3 |
コントロール性 | 5 |
【使用状況を教えてください】
ブレーキパッドの中でもAfamでフレンチなデザインに惹かれて購入しました!
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージどおり派手なパッケージでフランスを感じます。
【取付けは難しかったですか?】
ノーマルパッドと交換するだけです。
【使ってみていかがでしたか?】
ガツンと効きます。青銅が入ったメタルパッドのようですので制動力は素晴らしいです。
【付属品はついていましたか?】
パッド以外は何もありません。
【期待外れな点はありましたか?】
耐久性については短そうです。
この手のレーシングブレーキパッドはしょうがないと思います。
▼今はバージョンアップしてしまったブレーキパッドですが、汎用性の高い製品を引き続き製造してもらいたいですね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
役に立った
効果 | 効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
デザイン | 3 |
見えやすさ | 3 |
適合車種が ZXR400 年式:89-90 となっていますが、実際は91-92年式用です。
作りは、悪くありません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 | 効果なし
効果あり
|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
92年式のZXR400の純正であろうジェネレーターコイルからの交換です。よくレギュレターがパンクするので原因であろう電力の発生源であるジェネレーターと一緒に交換しました。案の定ジェネレーターの一部が焼けておりました。Hクラフトのジェネレーターに交換したところそこからレギュレターは一度もパンクしておりません。現在メーカーからはジェネレーターが出ていませんのでこちらの商品が一択だったのもあります。結果としてはいい買い物ができたと思います。
驚いた事にこのご時世なのにもかかわらず2週間で商品が自宅に到着しました。(webikeでは納期が3ヶ月先と表示されていました)この対応力はすごいと思います。後は耐久性です。このまま壊れずに済めば良いですが...
レギュレターは新品の純正品を使用しています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
品質・質感 | 1 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 1 |
機能性 | 1 |
車載工具として購入し、コンパクトで気に入ったのですが、
初めての使用で、1分も無くすぐ1/4エクステンショングリップが割れてしまい、全然使えませんでした。
グリップ部分の強度が無かったので、残念です。
エクステンショングリップでなく、ソケットレンチなら良かったかなと思いました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
耐久性 | 5 |
貼って1年近くになるが、色落ちや剥がれもなく使えてます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 | 効果なし
効果あり
|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
装着時は少しかたく割れないかハラハラしたが、装着後問題なく使えてます。チリに関してはバッチリ良かった。おまけに純正フェンダーよりも軽い!軽量化に繋がったように感じました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 5 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
使用感 | 5 |
形状 | 5 |
カワサキのキャブ車世代の純正グリップの3つに区切られて5つのラインが入っているものから交換しました。共感できる方がいるかはわかりませんがラインのおかげでグリップ本体より2?3mmほど太く感じるグリップです。(主観ですが)こちらのレースタイプのグリップはかなり細めに作られており測って見たところ前述のカワサキのグリップより未装着時で5mmほど細いようです。普段は往復100km台のツーリングが多い為グリップの細さからくる振動よりも操作性の向上を取りました。ウィンターグローブを使う時期になるとグローブの中綿のせいでどうしてもレバーやスロットルの操作に影響が出る為他のインプレにある手の小さい方だけではなくウィンターグローブを使っていても操作性を求めたい方にオススメしたいです。他社製品よりやや高いようですが数百円の違いですし是非試されてみては如何でしょう。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 3 |
---|---|
品質・質感 | 1 |
性能・機能 | 1 |
コストパフォーマンス | 1 |
使用感 | 1 |
1995カワサキZXR400で利用。高いお金で購入したのに、明るさは不足しているため、車検を通れなかった。60文字以降書かないといけないみたいですね。天気はどうでしょうかな?明日はまたバイクに乗りましょう!あ、バルブの悪質のため、車検をできなかったので、乗れません。残念です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
役に立った
コメント(全0件 )
品質・質感 | 5 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3 |
今は所有していませんが、以前乗っていたZXR400に取り付けました。
譲渡した方の家の前に坂道があり、サンセイレーシングのマフラーの音がちょっとうるさい様だったので、何か方法が無いかと探していたら、こちらのキャタライザーへたどり着きました。
ちょうど中間パイプに収まるサイズだったので、サイレンサー取付側へビス止めして接触部分を削りました。
ハチの巣のような構造で、実際取り付けて走りましたが、トルクフルになり、音も以前より抑えられ、そして排気はクリーンと一石二鳥いや三鳥となりました。
現オーナーも、変化に驚き大満足!!
レーザーレプリカのZXR400Lが時代を先取りしてクリーンに街中を走る。
なんか良い事したな?って、こっちも嬉しくなりました。
車種によっては加工も必要ですが、カスタムパーツの一つとして世間に広まってくれたらと、切に思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
品質・質感 | 5 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3 |
ライフ | 5 |
制動性能 | 2 |
フィーリング | 2 |
ZXR400の89年式に乗っています。
キャリパーのオーバーホールと同時に交換しました。
ライフは長い方だと思います。
制動力は純正パット変わらずと止まるとも止まらないとも言えない感じ
止まると思っていたのですこしがっかり、
友人におすすめできますか?
がいいえにできなくて面白い
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )