
キャブレターセッティングの前にやっておくべき油面調整。フロート油面と実油面の違いとは?
エンジンが発生する負圧の強さと吸気流量に応じて、フロートチャンバー内のガソリンが自然に吸い上げられるのがキャブレターの特長です。パイロットジェットやメインジェット、ジェットニードルのサイズを変更してガソリンの流量を調整するのがキャブセッティングですが、セッティングを行う前に大前提となるのがフロートチャンバー内のガソリン...
-
- 栗田晃
キャブレター
キャブレターメンテメンテナンス
バイクを快適・安全に乗るために不可欠なメンテナンス。
そのやり方から、知っているともっと楽しくなる小ネタ・小技をお届けします!
寒い冬のオフロード遊びを快適にする!あったかグッズ!
2022年01月17日
発電機が身近な存在に!?初心者から上級者までおススメできる発電機!
2022年01月16日
エンジンのカギを握るキャブレター。原付からビッグバイクまで500機種に対応するキースターの燃調キットで、絶版車のキャブを楽しもう!!
2022年01月11日
2021年に一番見られたカスタム系記事ランキング!【TOP5】
2022年01月03日
2022年最新グッズで望む!冬のバイク保管完全マニュアル【冬眠】
2022年01月01日
ヨツバモトの新種「WOOF」の組み立て解説とプチカスタムしてみた!
2021年12月27日
ドライブレコーダーを付けるなら今!ドラレコランキング2021年!
2021年12月25日
YZF-R7の純正マスターシリンダーが純ラジアルポンプ式でメチャクチャ良さそうな話
2021年12月21日
ゼファー750生産終了から来年で15年!ザッパーは早めのリフレッシュをお勧めします!?
2021年12月20日
【2021年決定版】この冬人気だったウインター/電熱グローブランキングTOP10
2021年12月19日