
カブタイヤどうでしょう
蕎麦屋の出前から日本一周までこなせる最強バイクといえば!カブです!スーパーカブです!
頑丈で燃費も良く、部品代も安いということで、ツーリングもカスタムもできちゃうカブですが、皆さん、タイヤはどうしてますか?
どうしてもビジネス感の強いバイク故になかなか差がわかりにくいカブのタイヤですが、じっくり見るといろいろ違いがあるのです!
そこで今回は、カブヌシが選ぶカブ50、110向けオススメカブタイヤ!
目次
タイヤサイズをおさらい

まずはカブに採用されているタイヤサイズを確認しましょう。
カブの排気量は現行モデルでは50ccと110ccの2種類。加えて世代の違いでタイヤサイズが異なります。
世代は、50ccの場合いわゆる鉄プレスフレームの鉄カブ(C50・AA01)と、それ以降の世代で異なります。110ccの場合は最初に登場したJA07とJA10、JA44では指定されているサイズが異なります。
タイヤサイズを実際に確認したい場合は、タイヤのサイドウォール(横側)に記載されています。
下の表は主なカブ50・110のタイヤサイズをまとめたもの!社外ホイールの場合はこの限りではないですが、純正の場合はこのサイズ!
フロント | リア | |
---|---|---|
スーパーカブ50(AA04・AA09) | 60/100-17M/C 33P | 60/100-17M/C 33P |
スーパーカブ50(AA01・C50) | 2.25-17 33L | 2.25-17 33L |
スーパーカブ110(JA44・JA10) | 70/90-17M/C 38P | 80/90-17M/C 44P |
スーパーカブ110(JA07) | 2.25-17 33L | 2.50-17 43L |
カブ向け!タイヤ選びのポイント
実は奥が深いカブタイヤ

メインの用途がビジネス向けのタイヤ故にやはりコストパフォーマンスに優れた実用的で街乗りユースなタイヤが多いのはご存じの通り。
しかし近年は、カブでツーリングに行くライダーが増えたという事情もあってか、グリップ力を強化したタイヤや、アジアでのアンダーボーンレースの人気の高まりを受けて、レースでも使えるようなハイグリップまでラインナップが増えています。
そして、ひそかにブームになりつつあるカブ×林道で使えるブロックタイヤというのも忘れてはいけません!
そして冬のカブタイヤといえばスノータイヤやスパイクタイヤ!このように特徴を持ったタイヤがラインナップされているのがカブタイヤの魅力です。
インチ世代カブで履けるメトリックサイズ

タイヤのサイズ表記にはインチ表記(例:2.25-17)とメトリック表記(例:60/100-17)の2種類があります。カブも鉄カブ世代と110のJA07はインチサイズを採用していますが、現行はメトリックサイズ。
メトリックサイズの最新カブタイヤが、インチサイズのカブで履けないかというと実はそんなことはありません。履けるか履けないかはリム幅次第ですので、インチ→メトリックのサイズ変換さえできれば履くことが可能なのです。
下の表が、カブサイズのインチ→メトリック変換表!これを参考にしつつ、車体と干渉がなければ理論上は履くことが可能です。
インチサイズ | メトリックサイズ |
---|---|
2.25-17 | 60/100-17 |
2.50-17 | 70/90-17 |
定番!迷ったらコレ!街乗りにオススメのタイヤ!

カブを日常の足バイク、相棒的な使い方をするなら、耐久性と路面状況を問わず活躍できる街乗り向けのタイヤを選ぼう!
バランスの取れたタイヤで比較的ライフも長くコスパに優れるのがポイント!
DUNLOP D107

カブ用タイヤの定番といえばこのダンロップD107!迷ったらコレ!
以前は純正採用されていたタイヤなだけあって、カブの使い方との相性がとても良い!
グリップ感は不足なく、耐久性とウェットグリップも安定しているので街乗りメインで使うカブにはこのタイヤがオススメです。
雨でも走る!通勤通学にオススメのちょっといいタイヤ!

雨でも走ることになる通勤通学向けのタイヤには濡れた路面でも強いタイヤがオススメ!
濡れたウェット路面というのはどんなバイクでも怖いものですが、その怖さの原因は往々にして、グリップ感の無さからくる不安定感です。その不安感を取り除くタイヤをご紹介!
MICHELIN PILOT STREET 2

雨に強いタイヤといえばミシュラン!
独自のプログレッシブ・ラテラルグルーブにより優れたウェットグリップを発揮します。
タイヤの剛性もあるので、コーナリングで不安感を覚えることもなく、ドライ、ウェットどちらの路面でも安心して走れるタイヤです。
ワインディングにオススメのハイグリップ系タイヤ3選!

カブのタイヤにドライグリップ力を求めるならハイグリップ!
カブ用タイヤにおいても、ドライグリップに優れたタイヤというのは一定数存在しています。
ツーリング先でワインディングを楽しんだり、カスタムによって走行性能の向上したカブにはハイグリップタイヤがオススメ!
BRIDGESTONE BATTLAX BT-390

カブレースでも定番のBT-390!カブでワインディングを楽しんだり、カスタムされたカブにはこのタイヤがおすすめです。
コンパウンドが柔らかく、他のカブ用街乗りタイヤとは一線を画すグリップ力を手に入れることができます。
特にカブ110との相性は良く、パワーを活かした楽しい走りができます!
PIRELLI DIABLO ROSSO SPORT

どう見てもカブ用のタイヤのパターンじゃない!※画像は大排気量サイズ
特徴的なイナズマパターンでドライグリップに定評のあるピレリからリリースされているタイヤです!
コンパウンドも柔らかく、そこから発揮されるドライグリップと、どう見てもカブじゃないデザインで、「カブらしくないカブ」になること間違いなし!
PIRELLI DIABLO ROSSO CORSA II

タイムを買うタイヤこと、ピレリのスーパーコルサのパターンと技術を活かしたカブ用ハイグリップタイヤ!アジアのアンダーボーンレース界からの刺客!
どう見てもカブ用じゃない異常な見た目からもこのタイヤのヤバさが伝わるかと思います。
見た目だけでなく、中身もスーパーコルサのSC2コンパウンドをベースにしたカーボンブラック100%のコンパウンドで非常にハイグリップとなっています。
また、とがったタイヤ形状でクイックなレーンチェンジと衝撃吸収性、ギャップへの許容力に優れると、実に通勤カブ向きなスペックを誇るタイヤでもあります。
このタイヤは実際にWebike所属のカブでインプレッションを行いましたが、ウェットでも安定していてかなり好感触でした!
オフロードにオススメのタイヤ

オフロードも走れちゃうのがカブのいいところ!
最近はハンターカブが復活したりと土系カブの人気も高まりを見せてますが、お手軽土系カスタムをするならやっぱりタイヤからです。
ちょっと荒れた林道ツーリングでも活躍するので実用性も十分!
TIMSUN TS802/TS080/TS809

なかなか評判のいいカブ用オフタイヤといえばティムソンです!
林道ツーリングやちょっとしたフラットトラックを楽しむには持ってこい!
価格もお手頃なので、オフタイヤを試してみたい!というチャレンジにもおすすめ!
雪道にオススメのタイヤ2選

雪が降っても走れるのがカブ!
ほかのバイクにはラインナップされていないスノータイヤやスパイクタイヤを履いて、冬ツーリングに出かけよう!
DUNLOP スノータイヤシリーズ

冬のカブを楽しむ第一歩はスノータイヤ!
雪道でのグリップ力や、凍った凍結路面で一定のグリップ力を発揮します。
冬の郵便配達バイクに取り付けてあることもあるタイヤです!
ちなみにバンク角の少ない雪道に向けたタイヤのため、ドライ路面でバンクさせたときの挙動の変化には注意です!
BONSUN スパイクタイヤシリーズ

より本格的な雪道を走るならスパイクタイヤがおすすめ!
普通のタイヤは雪道でまったく歯が立たないことは周知の事実ですが、このスパイクタイヤであればまったく問題なし!
安心して雪上走行を楽しむことができます!万が一アイスバーンにであっても、落ち着いて走れば大丈夫!
これを履いて年越し宗谷岬とかどうですか?
コスパだけじゃもったいない!

なんでもできて、頑丈!まさにキングオブバイクの名にふさわしいスーパーカブ!
一見同じように見えるタイヤもそれに合わせていろいろな特徴があるものがラインナップされています。
通勤通学からサーキットそして雪道まで道を選ばず走るカブですが、タイヤもシチュエーションに合わせて選んであげると、もっとカブライフが楽しくなりますよ!
結論:カブのタイヤは奥が深い!
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 リア 【60/100-17 33P WT】 タイヤ
¥2,860(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 フロント 【60/100-17 33P WT】 タイヤ
¥2,860(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 リア 【2.25-17 33L (4PR) WT】 タイヤ
¥2,601(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 リア 【2.50-17 38L (4PR) WT】 タイヤ
¥3,357(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 フロント 【2.25-17 33L (4PR) WT】 タイヤ
¥2,601(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 リア 【2.50-17 43L (6PR) WT】 タイヤ
¥4,166(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 リア 【80/90-17 44P WT】 タイヤ
¥4,235(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 フロント 【70/90-17 38P WT】 タイヤ
¥3,427(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 リア 【2.50-17 38L (4PR) WT】 タイヤ
¥3,357(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 フロント 【2.25-17 33L (4PR) WT】 タイヤ
¥2,601(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D107 リア 【2.50-17 43L (6PR) WT】 タイヤ
¥4,166(税込)
-
MICHELIN:ミシュラン
PILOT STREET 2【70/90-17 M/C 43S REINF TL】パイロット ストリート 2 タイヤ
¥4,345(税込)
-
MICHELIN:ミシュラン
PILOT STREET 2【80/90-17 M/C 50S REINF TL】パイロット ストリート 2 タイヤ
¥4,917(税込)
-
BRIDGESTONE:ブリヂストン
BATTLAX BT-390【2.50-17 38L】バトラックス タイヤ
¥5,180(税込)
-
PIRELLI:ピレリ
DIABLO ROSSO SPORT 【70/90-17 38S TL】ディアブロ ロッソスポーツ タイヤ
¥6,061(税込)
-
PIRELLI:ピレリ
DIABLO ROSSO SPORT 【80/90-17 44S TL】ディアブロ ロッソスポーツ タイヤ
¥6,421(税込)
-
PIRELLI:ピレリ
DIABLO ROSSO CORSA II Underbone【90/80-17 M/C 46S TL】ディアブロ ロッソ コルサ II アンダーボーン タイヤ
¥9,847(税込)
-
TIMSUN:ティムソン
TS809 【2.50-17】 タイヤ
¥4,214(税込)
-
TIMSUN:ティムソン
TS802 【2.50-17】 タイヤ
¥4,214(税込)
-
TIMSUN:ティムソン
TS808 【2.75-17】 タイヤ
¥5,660(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D502G 【2.50-17 4PR WT】 タイヤ
¥4,471(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
S106A 【2.50-17 4PR WT】 タイヤ
¥4,202(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
S106A 【2.25-17 4PR WT】 タイヤ
¥3,003(税込)
-
DUNLOP:ダンロップ
D502G 【2.25-17 4PR WT】 タイヤ
¥3,465(税込)
-
BONSUN:ボンスン
BONSUN スパイクタイヤ 【2.50-17】 タイヤ
¥5,280(税込)
-
BONSUN:ボンスン
BONSUN スパイクタイヤ 【2.25-17】 タイヤ
¥5,868(税込)