使用者の9割がハッピーに!SP忠男のパワーボックスは何故これほど支持されるのか?

お気に入りの愛車だけど、「もう少しだけパワーがあれば最高なんだけどなぁ」なんてライダーの悩み、よく耳にします。
昨今の排ガス規制強化などに伴い、エンジン出力特性が理想通りではない状態になっていることも事実です……。
特に125-250ccクラスでは、低中速のトルクが足りないと乗り味の不満につながるものです。

「かといって、高価なマフラーに交換する予算は無いし、セッティングとか面倒くさいなぁ」「音が大きくなるのもご近所の目が気になるし・・・」
なんて、気持ちも良くわかります。
今回はそんな悩みをバッチリ解決する「SP忠男 POWER BOX パワーボックス エキゾーストパイプ」の魅力に迫ります!

パワーボックスって名前は聞いたことあるけど・・・

「パワーボックスって“ポコッ”と何かくっついてるエキパイでしょ、そんなに良いのかなぁ」
そんな疑問をお持ちの方はぜひ続きをご覧ください!

パワーボックスをおススメする4つの理由

  • 老舗マフラーメーカーが本気で開発してるんです。
  • エキパイに付いた“ポコッ”の秘密
  • 日本の道にベストマッチ!気持ちイー!んです。
  • そして、結構お買い得なのです。
sisaku01-1.jpg 画像左:大量の試作品を作成し、納得いくまで試走を行う 画像右:シャーシダイナモのパワーチェック

その1 創業40年の老舗マフラーメーカーが本気で開発してるんです。

SP忠男といえば、元ヤマハのワークスライダーとして大活躍した鈴木忠男氏が率いる、日本の老舗マフラーメーカー(設立は1977年)。
メーカーのブログでは多種多様な太さと長さのパイプやマフラーを試作、試乗し、トライ&エラーを繰り返して開発している様子が伺えます。
そんな忠男氏と開発チームが、パワーとフィーリングのベストな部分を見極めて製作した自信の製品ですから、その性能は推して知るべしですね。

その2 エキパイに付いた“ポコッ”の秘密

se2-pb-01_04.jpg

パワーボックスの一番特徴的な部分といえば、やはりエキパイにポコッと付いた“膨張室”と呼ばれる部分。
この膨張室によって排気をコントロールし、ベストなパワー特性を発揮させる仕組みなんです。
KTMなどのオフロード車では純正のエキパイにこの膨張室が付いています。
とはいえ、単純に膨張室を付ければパワーが上がるワケでは勿論ありません。
SP忠男の持つノウハウと試作、実走を繰り返して、その素晴らしい性能を発揮するのです。

その3 日本の道にベストマッチ!気持ちイー!んです。

メーカーHPより

あなたが、マフラーを交換するときに得られるメリットは4つあります。
それは、パワー・サウンド・ライトウェイト・スタイルの変化です。
その中で特に私たちの創り出すマフラーの自慢はパワー!
日本の道に合ったパワー特性、加速、伸びなど、あなたにとっての気持ちイー走りを
深く深く探求し製品化することが私たちSP TADAOスタッフ最大の楽しみなのです。
“ 気持ちイー! SP TADAO ”
これが私たちの製品開発に対する解答です。

se2-pb-01_06.jpg
パワーアップはもちろんですが、大事なのは走ったときの気持ちよさ!
単なるモアパワーに留まらず、日本の道に合ったパワー特性を追及すること。
それがSP忠男の製品がこれだけ長く支持される理由の一つでしょう。

その4 そして、結構お買い得なのです。

nefuda_yasui.jpg

今まで製品の良さについてご説明しましたが、気になるのはその価格……。
「いくら物が良くても、手が届かなくちゃ意味ないよ」と思うのが人情です。
なんとパワーボックスエキゾーストパイプは2万円台からラインナップ!
純正のサイレンサーを使用することで、安価に愛車の性能アップができるのです。
また、「パワーアップはしたいけど、音が大きくなるのは嫌だな」という方にもピッタリですね。

実際にご使用されたWebikeユーザーの90%近くの方が星4つ以上の高評価!

a1.jpg

結局のところは「論より証拠」実際にご使用された方の感想が一番信用できますよね。
ウェビックに投稿されたSP忠男の300件を超えるレビューをみると、なんと約90%もの方が星4つ以上の高評価を付けていただいています。
高評価をいただいた方の多くは、期待通りの性能と、コストパフォーマンスにご満足いただいているようです。
愛車の“ 少し足りない部分 ”がパワーボックスの装着で解決すれば、さらにお気に入りの一台になること間違いありません。
老舗メーカーが自信を持って送るSP忠男のパワーボックスシリーズ、愛車へのプレゼントに是非どうぞ!

 
今回紹介した製品はこちら
 
関連キーワード
20210625_garage_sale_point_336_280.png
車種に関連した記事
マフラーに関連した記事