
今回は、SV650Xに乗る「おもち君」さんの洗車方法や洗車グッズをご紹介!

車両と自己紹介
【簡単な自己紹介】
洗車ハーーーックッ!!(元気に行ってみよー)
ボクの名前はおもち君(omochikun)、おもちだからグニャグニャしてます。
バイク屋の紹介でWebikeを知り今に至ります。
ていうのも現在装着中のスライダーもWebikeで仕入れた(らしい)?
おもちのバイク屋もWebikeの会員(らしい ウェビックbiz?)
バイク屋経由でWebike商品を購入してもWebikeでの表示価格だからWebikeから選んでウチから買って~言われました。
決済は当然後払いでしたw
世の中つながっているのをヒシヒシと感じる今日この頃っス(笑)
【車両紹介】
SV650X一筋2年と3ヶ月です。
洗車のこだわり
【目指す方向性】
汚れを付着しずらくすること&次回洗車時にとびきりラクできる事。
【ここを綺麗にしたいと思うポイント】
目で見て触れるところに注力する事。
見えないところは割と適当です。
そして、完璧を求めつつも求めない絶妙なサジ加減。
理由は外を走るモンなんでまたすぐ汚れるからですw
製品紹介
リアホイールはチェーン注油の時と同じくリフトアップしてしまいます(ヲレはね)。
※フロントのブレーキロックを忘れんでください。
いや、個人のなんで忘れてもいいですけどマシンがおっ倒れてキズ入ったりケガしても知らんですよ。
ちな、去年のタイヤ交換日記の際に春までタイヤイボは温存する言ってましたが、まだ峠に行ってないのだが既にイボエリアまで浸食してしまいました(何本かイボもげちゃった)。
安ミシュラン2CT、思いの他感触が良く、春以降楽しみですがケガしない程度でうまい事やろうと思っておりますです。
お水を噴射!
砂ホコリをざっと流し、ふやかすイメージである。
ワックスinシャンプ&スポンジを準備。
スポンジは清潔で柔らかい物を使用してますん。
今回はカインズなWAXinシャンプの残りを使用してますが、普通のカーシャンプでも良いし個人のお好みで。
洗車スポンジは専用品だったのか仕事で捨てる梱包材の破片だったかちと記憶がないけど……Webikeショッピングでの相当品を紹介しておきます。
1.SOFT99:ソフト99
・品名:C142 洗車スポンジリッチ&ソフト
2.SurLuster:シュアラスター
・品名:カーシャンプー1000
なお、バイクの洗車においてスポンジはハサミで切って使うのを推薦いたします。
誤って地面に落としたら捨てる位の気構えで臨んで頂きたいと思います。
この辺でどの程度物に執着するか、愛情を注ぐかが分かれてくる。
よく巷でありがちな洗車ブラシとかで洗剤付けてゴシゴシとこするのは、塗装ホイールならやめといた方が良いと思います。
営業用のトラックとかダンプカーetcなら良いと思いますけどw
カーシャンプー&スポンジで軽くなぞって濯いだ状況がコレです。
前回の被膜が効いてるのでバリ弾き中&ルブカスさえもほとんど弾いた為、油汚れも極小である。
セームで拭き取った状態。
このままでも充分鑑賞に堪えるが、今回はここにコーティングWAXをしつこく塗ったくっていくゾ!
3.自作
・品名:20年以上継ぎ足して使っている秘伝WAX
今回使おうとするのはこちら(WAX缶の方)
・ブランド:おもち(缶はイオンコート)
・品名:20年以上継ぎ足して使っている秘伝WAX(鰻屋のタレかよ!)
※バナナチューブは皆さんが大好きなユニコンです。
が、が、毎度のごとく、オチがあるのであった……。
その他、日記で紹介されている洗車グッズ
1.UNICON:ユニコン
・品名:ユニコンカークリーム
2.クリンビュー:イチネンケミカルズ
・品名:イオンコートグロッシー
3.WILLSON:ウイルソン
・品名:【液体ワックス 】 カーブライト 液体
【洗車後】
おもち:ドーダ~~ッッ!(威)
ウサン臭いWAXだが水滴接触角120°な弾き。
そしてこの効果が超長期間持続するのがヲレが望む性能。
この効果と輝きと持続性とコスパを実現できる他の商品をヲレは知らない。
今後狙っている洗車グッズ
【これから挑戦したい洗車方法や、購入したい洗車グッズについて】
今回、この日記に記載した初代固形イオンコートの缶と共にバイクライフの最後まで洗車できたらどんなに幸せな事か(どんなに変な事か)と思いますw。
手塗りで観賞用なザイモールのコンコースなんぞ一度は手に取って匂いを嗅いでみたいです。
植物性な為、すぐ酸化してしまい屋外での耐久性はイマイチらしいですが、パイナップルとかココナッツな香りなワックス、少し食べてみたい気もしますw
「おもち君」さん、『洗車HACK』への参加ありがとうございました!
今回紹介させていただいた、おもち君さんには、ウェビックで使える500ポイントをプレゼント!