NEW! オイル交換前に暖気するのは本当に有効なのか? 2021年1月26日 バイクでも車でも、エンジンオイルを交換する前には少し暖気運転してオイルを温め、柔らかくしてからオイルを抜くと綺麗に全部抜けやすい。 誰もが聞いた事があり、誰もが疑うこと無く、ちょっと暖気してからオイル交換しているのではないでしょうか? しかーし! ソレってホント? 皆様にささやかな幸せとバイクの知識をお送りするWebi... 門脇誠 オイル pickupオイルオイル交換
大容量ヒップバッグなのにダサくない!【週刊インプレ No.44】 2021年1月25日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ バッグ ツーリングバッグ週刊インプレ
洗うのは最終手段!バイク洗車のメインは拭き掃除です! 2021年1月24日 「洗車」という文字からしてそうであるように、洗車は水をかけて「洗う」のが一般的です。 まず最初に水をかけて表面の汚れを洗い流し、水分を拭き取り、ワックスを掛けて、ツヤツヤの外装を見て大満足! 大多数の方のイメージする洗車はコレでしょう。 しかーし! それは表面的な部分がキレイになっただけ。 。 皆様にささやかな幸せとバ... 門脇誠 保管 メンテナンス洗車
アイドリング不調や始動性不良ならパイロットスクリュー調整!構造がわからない方も必見! 2021年1月22日 年間を通じて不調とは無縁のインジェクション車に対して、昔からのキャブレター車はすぐに調子を崩してしまいがちです。 「そんな事ないぞ!」とい言う方はキャブ調整が自分で出来る方なので無視するとして、キャブレター車に乗っている大多数の方はエンジン(キャブレター)不調に見舞われた経験をお持ちのはず。 さらに、調整しようとしてキ... 門脇誠 キャブレター キャブレター
価格重視!純正じゃないグリップヒーターの装着例【週刊インプレ No.43】 2021年1月18日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ ハンドル グリップヒーター週刊インプレ
車体色とマッチしたレバーの可変範囲が一目瞭然!【週刊インプレ No.42】 2021年1月12日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ ハンドル クラッチブレーキ週刊インプレ
変形する汎用後付け大型スポイラーがイケてる!【週刊インプレ No.41】 2021年1月5日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ 外装 週刊インプレ
ZX-25Rのスクリーンを高くして高速の防風性(と見た目)を向上だ!【週刊インプレ No.40】 2020年12月28日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ 外装 ZX-25Rインプレ週刊インプレ
えっ、ハヤブサをボルトオンでバーハンに?! ⇒ 出来らぁ!!【週刊インプレ No.39】 2020年12月21日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ ハンドル インプレ週刊インプレ
オーリンズ製リヤサスペンション解説【OHLINS モノショック/ツインショックまとめ】 2020年12月18日 motoGPをはじめとする世界の主要レースで必要不可欠なトップサスペンションブランドとして40年以上君臨するのがオーリンズ(OHLINS)。 性能が超一級なのは輝かしい実績が証明しており、サスペンション交換の際には真っ先に候補に挙がるブランドとしてお馴染みです。 でもラインナップが豊富過ぎて、自分のバイクに適合する製品... 門脇誠 足回り オーリンズサスペンション
使用者の9割がハッピーに!SP忠男のパワーボックスは何故これほど支持されるのか? 2020年12月16日 お気に入りの愛車だけど、「もう少しだけパワーがあれば最高なんだけどなぁ」なんてライダーの悩み、よく耳にします。 昨今の排ガス規制強化などに伴い、エンジン出力特性が理想通りではない状態になっていることも事実です……。 特に125-250ccクラスでは、低中速のトルクが足りないと乗り味の不満につながるものです。 「かといっ... tatsuRS マフラー pickupSP忠男カスタムセロー
ツウ好みの軽量な車体に大人仕様のマフラー装着でスポーツ度アップ!【週刊インプレ No.38】 2020年12月14日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ マフラー インプレマフラー週刊インプレ
Webikeスタッフに聞く!スーパースポーツにどんなオイルを入れればいいのか!? 2020年12月11日 エンジンオイルの良し悪し、相性次第でバイクの性能は大きく変化します。 素の性能がもともと高いスーパースポーツバイクであれば、その違いをより鮮明に実感できるはずです。 今回は、スーパースポーツに乗っているWebikeスタッフに、使用しているこだわりのオイルについて聞きました。ツーリングがメインというスタッフから、本格的に... Webikeスタッフ オイル pickupWebike世論調査オイル
タイヤの皮むきって必要?不要?やり方も正攻法とケミカル法を紹介! 2020年12月8日 タイヤの皮むきと言われた時の反応は主に2種類。 「あぁ、アレね……」と遠い目をされるタイプか、「何ソレ?おいしいの?」というタイプ。 前者はタイヤ交換直後にヒドイ目にあった方で、後者はこれからヒドイ目にあう方です。 しかーし! タイヤとはそういうものだと知っていれば皮むきでヒドイ目にあう確率を大幅に減らせます。 皆様に... 門脇誠 オンロードタイヤ WebiQオンロードタイヤタイヤ
さすがチェーンメーカー純正品、とぼけた名前なのに抜群の仕上がり!【週刊インプレ No.37】 2020年12月7日 買ってみた!使ってみた!といったライダー達の“生の声”を集めるWebike「インプレッション」。 Webikeで取り扱うバイク用品・カスタムパーツならなんでも投稿が可能で、投稿してくれた人にはWebikeのお買い物で使えるポイントを最大で500ポイントプレゼントしています。 今回はそんな毎日増え続けているインプレッショ... Webikeスタッフ チェーンツール pickupインプレ週刊インプレ