webikeバイク買取で買取金額を徹底比較

★★ウェビックのバイク買取・一括査定が新しくなりました!

「自分のバイクはいくらで売れる?」そんな時は、新機能のバイク買取参考価格チェックをご利用ください。簡単な操作でいつでも何度でも愛車の買取参考価格をご覧いただけます。


使い方はとても簡単! 「メーカー」 「排気量」 「車種」 「初年度登録年月」 「おおよその走行距離」 「おおよその車両状態」 それぞれ選択して入力するだけです!Webikeが独自で集計したデータベースからおおよその買取価格相場が表示されます。

「オークションでバイクを売りたいけど、相場はどれくらい?」といった、個人間の売買やバイクショップへ下取に出す際の目安としてもご利用ください。
もちろん、無料でご利用いただけます!

バイクを選んで買取参考価格をチェック

メーカー+排気量+車種名を選ぶと、バイクの買取参考価格が表示されます。年式、走行距離、バイクの状態を条件に加えると、さらに詳しい価格が表示されます。
ウェビックにデータがない条件が選ばれた場合は、「該当情報がありませんでした」と表示されます。

表示される価格はあくまでも参考情報です。実際の買取価格は各買取業者にご確認ください。

画像

※ご注意※
買取価格情報がないメーカー、車種、年式は選択することができません。
平均買取価格および最高価格は、ウェビック独自の参考情報となります。
実際の買取価格につきましては、各買取業者にご確認ください。

バイク買取一括査定ご利用の流れ

1.専用フォームより査定依頼

1.専用フォームより査定依頼

一括査定依頼フォームによりお客様とバイクの情報を入力後、査定をご希望の買取店を選択してお申し込みください。

2. 査定お申し込みの
確認メールが届きます

2. 査定お申し込みの確認メールが届きます

お申し込み後にバイク比較.comより、フォームに入力いただいたメールアドレスへ確認のメールが届きます。

3.買取店よりご連絡

3.買取店よりご連絡

メールもしくは電話で24時間以内に買取店より連絡がございます。査定金額と出張査定日時をご案内しますので、最高値の買取店をお選びください。

バイク買取業者紹介

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。

バイクを高く売るコツ

値下がる前に1日でも早く売るのが「コツ」!

中古バイクの相場は時間の経過と共に下がります。 発売から日がたつにつれ、徐々に査定額が下がっていくと思ってください。
「そろそろバイクを買い換えようかな」「バイクを最高値で売りたいな」と売却を決めた時は、1日でも早く査定をすることが1円でも高く売るコツです。

高額査定はバイクのお手入れが「コツ」!

走行距離や年式などが同じであれば、当然バイクがきれいな方が査定額が高くなる可能性が高いです。
また、バイクの過去の整備状況が把握出来る定期点検整備記録簿があれば、比較的高額査定につながります。

大きな傷やヘコミは直さないのが「コツ」!

バイク買取店の多くは会社内や提携で整備修理工場を持っており、一般の人が修理の専門業者へ依頼するより安くメンテナンスが出来ます。
細かいキズに関しては、ほとんど査定金額マイナスにはなりませんので、心配せずにそのまま査定してもらいましょう。

純正パーツも一緒に査定するのが「コツ」!

バイクの改造をした時には、純正パーツ(ノーマルパーツ)を傷が付かないように保管しておき、外したパーツやそのバイクに関するパーツやタイヤや消耗品なども、まとめて査定員に見せるのが査定額を1円でも上げるコツです。

バイクシーズンが「コツ」

バイクに乗りたくなる時期は「春から夏」にかけてです。もちろん一番買取相場が上昇するのも春から夏です。
バイクの需要が増えるシーズンを狙って査定額アップを狙いましょう!

査定士とよく話す事が「コツ」

バイクを大事に扱っていたのか、定期的に行ったメンテナンスなどアピールできることはすべて話しましょう。
取引もスムーズに進み、査定額が上がる提案をしてもらえるかもしれません!
しかし、アピールポイントばかり話して、都合の悪いこと(事故歴など)を隠すことは止めましょう。

バイクの買取相場を知ることが「コツ」

「自分のバイクはどれくらいで売れるのか」という買取相場を把握しておきましょう。
提示された査定額が妥当か否か判断できるという点がメリットです。買取相場よりも高い査定額を提示してもらい、納得できたのであれば、売却を決断する材料になります。

書類をそろえておくのが現金買取の「コツ」!

査定時に書類に不備がなければ、高額車両であっても、バイクの買取代金は成約時にその場ですべて現金で支払われます。

■査定時に必要な書類
・標識交付証明書(125cc以下の場合)
├もしくは軽自動車届済証(125cc超 – 250以下)
└もしくは自動車検査証(250cc超)
・自賠責保険納入証明書
・本人確認のための運転免許証などの身分証明書
・印鑑
・廃車証(必要に応じて)
・定期点検整備記録簿(あればでOK)

もちろん、ナンバープレートが付いているバイクの車体も査定日にご用意ください。
もし、書類を無くしてしまった場合でも買取店で再発行の手続きが出来ますので、査定時にご相談ください。
※名義人が不明な場合など再発行出来ない場合もあります。
またバイクがローン中の場合でも買取は可能です。各買取店にて残債処理の手続きも無料で行ってもらえます。
詳細は査定員にお尋ねください。
何かと複雑な書類手続きですが、ちゃんとそろえて不備がなければ即入金可能、面倒な手続きは無料で代行をお願いしてしまうのが、手間も時間もかからず、結局1円も無駄にしないコツです。

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
PAGE TOP