使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 2 |
デザイン | 4 |
コントロール性 | 3 |
金額が日本製に比べ極端に安いので覚悟はしていました。
リムに光沢がなく、ホイールの周囲にはバリはあるしで思った通りでした。
バリはペーパーで軽く磨きタイヤを組み付けました。
走行テストでは、ハンドル振れ、車体振動もなく快適でした。
時間のある時にホイールを磨いてみようと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通
4.0/5
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
デザイン | 5 |
防護性 | 5 |
マウンテンバイク(自転車)に装着。
ダウンヒルとか林道を走ることはない
けれど、気休めの防寒目的で購入。
取り付けにはなかなか苦労したけれど、
なんとか収まった。
シフト機構がハンドルにあるし、
追加のツノハンドルもつけたままに
したいしで。
最終的に良い感じになった。
風避けの防寒の効果は少しあり。
車道や歩道や狭い道で小枝などが
直接手に当たるのは防いでくれる。
デザインがとても良い。
30年前のマウンテンバイクとは
思えないんじゃないかな。
ひとつだけ難を言うと、
樹脂のステーが左右で硬さが違うようで、
片側だけが走行中の振動でブルブルしてる。
樹脂の配合がどちらかが違ったのかな、
でも基本的に気に入ったので許すことに。
オートバイの車種によっては取り付けに
苦労したり、どうしても付かないことも
あるかと思いますが、
私のマウンテンバイクには付きました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
4.0/5
品質・質感 | 3 |
---|---|
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 3 |
機能性 | 3 |
タイヤ交換時に使用するため購入しました。
適度な長さで、個人的にはちょうどいい感じでよかったです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
デザイン | 4 |
ポジション | 5 |
変則的ですがセパハンのNinja-SLをバーハン化するのに使用しました。
トップブリッジはZ?SLの純正を使ってます。
これに当たり、ハンドルバーの選択は悩みました。
と言うのもNinjaより楽とは言え、Zのポジションもさほど快適ではないようで。
Z-SLユーザーもハンドルを変えている人が散見されるのです。
曰く「低い、狭い、引き少ない」ので前傾になると。
Z純正ハンドルは幅630、引き80、高さ20(単位はmm)。
これを社外の幅638、引き102、高さ41に変えた人のブログを見つけ、
真似しようかなと調べたら既に廃盤(プロト EZ?FITのどれか)。
仮付けしたNC31純正がザクっと目視で巾660、引き100ちょい、高さ65位。
ケーブル長等の事も考え、大幅に変えるのも怖いし、
たまにはサーキットにも持ち込むだろうからあまり快楽過ぎるのもなって思い、
片っ端から色んなメーカーのハンドル寸法を見まくって(お値段も大事)、
アクティブのROADスチールハンドルロータイプを選択しました。
幅700、引き119、高さ32.5。
取付に際しアクセルワイヤー、クラッチケーブル、ブレーキホース、各種ハーネスの全てが取り回し変更等でそのままイケました。
Zよりは12mm程度高く、40mm幅広になったはず。
若干楽って感じなんかな、Zの感じ知らんけど。
引き寸法は39mm手前なので、かなり楽になってるかも知れない。
なおハンドルを目一杯切るとスクリーンにレバーが干渉します笑
自分のは切れ角を制限してあるので(ストッパーにナットを固定)まだカツンと当たるくらいで済んでますが、この辺は対策が必要かと思います。
もっと引き寸法の大きいモノにしたらイケるかな。
その場合はホース等の延長、交換が必須になると思います。
ハリケーンの製品をよく使っててアクティブの鉄製は初めてです。
微妙な範囲でハリケーンの方が若干高級感があるような気が。
値段も若干ハリケーンの方が高いので(モデルによる)その程度の差ですかね。
ハンドルに求めるのは高級感よりポジション、寸法なので満足です。
ほぼ狙ってたポジションになりました。
別車種にもミドルタイプを使おうかと検討中なのでそちらも楽しみです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 1 |
デザイン | 5 |
見えやすさ | 3 |
SV650Xの純正ミラーは他車種と共通の為とても似合わず、何か良い感じで見やすいミラーを探していたところこちらのミラーを見つけたので購入しました。
価格がタナックスと比較してとても安いのでお試しも兼ねて購入。
取付けたところ、オーバートルク気味で締めて固定してもすぐ回ってしまう。
作りは値段相応で手に取って見ると安っぽい、原付の純正ミラーよりも酷いくらい。
デザインが良いだけにとても残念。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
役に立った
コメント(全0件 )
AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン
AC PERFORMANCE LINE:ACパフォーマンスライン : 車種別ボルトオン ブレーキホースキット
¥12,100 (税込)
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
コントロール性 | 5 |
良い商品です ナチュラル雰囲気がとても気に入ってます
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
フィット感 | 小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
最適シーズン | 夏
春・秋
冬
|
品質・質感 | 4 |
使用感 | 5 |
デザイン | 5 |
夏用ライディングパンツが破損したので買い換えました。
とても着やすく快適です。
最初にLサイズを注文したのですが思いのほか大きくて
ライディングギア返品無料サービスを利用しMサイズにしました。
膝のプロテクターの位置が低すぎてバイクに跨った状態からちょっと引き上げないといけません。
後ろポケットが右側だけにしかないのも残念です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
フィット感 | 小さい
ちょうどいい
大きい
|
デザイン | 2 |
防護性 | 2 |
防水性 | 1 |
手首やら縫い目やらそこら中から水が入ってきます。完全防水の物が欲しい方は止めた方が良いです。値段は安いですが、もったいないと思います。後1年半くらいでグリップ側の指先が穴が開いて来ます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
デザイン | 3 |
防護性 | 4 |
取付けに四苦八苦??プライヤーにて修正しながら位置決めが必要だが頑丈そうな感じです
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
3.0/5
使用シチュエーション | 街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル | 初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
デザイン | 2 |
見えやすさ | 4 |
油温管理のため購入しました。
文字は大きくて見やすいっちゃー見やすいんですが、、、
もう少し本体を小さくコンパクトにするか時計側の方の文字をもう少し大きくするかにして欲しい感じ、、、
耐久性に問題があるようですが、、付けたばかりなのでわかりません。
電池タイプの方を選びましたがグローブでの操作でもON OFFなどしやすくていいですね。
やっぱりバックライトがないのは少々不便です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )