外部アカウントサービス利用規約
- ■第1条 外部アカウントサービスとの連携
- 1.利用者は、他社が運営するサービスのID・パスワード(以下「外部アカウント」という)を使用し、当該外部サービスに登録された利用者に関する情報(以下「外部サービス登録情報」という)を本サイトに提供することに同意することによって、本サービスの会員登録手続きを行うことができます。
- 2.会員は、外部サービス登録情報を、当該外部サービスが本サイトに提供することに同意することによって、外部アカウントを使用して本サイトにログイン(以下「外部アカウント連携」という)することができます。
- 3.当社は、前二項により取得する外部サービス登録情報を、別途本サイトに掲載する「個人情報保護について(プライバシー・ポリシー)」に従って取扱います。なお、外部アカウント連携にあたり、会員が入力する外部アカウントは、当該外部サービスのみに送信され、当社は取得しません。
- 4.外部サービスの利用には、当該外部サービスの運営者が別途定める規約への同意が必要になる場合があります。当社は、外部サービスについて、一切の保証を行わず、またいかなる義務又は責任も負いません。
- ■第2条 外部アカウント等の管理
- 1.外部アカウント連携によって本サイトにアクセスする会員は、次に記載する事項を遵守するものとします。当社は、会員がこれらの事項を遵守しなかったことにより、会員に生じたトラブルや損害について責任を負いません。
- (1)外部サービスの規約に従って、外部アカウントの登録・管理・使用を自己の責任において行うこと。
- (2)外部サービス登録情報および会員情報に変更が生じた場合、遅滞なく変更の登録を行い、本サービスの会員登録情報においても、最新かつ正確な情報の登録に努めること。
- (3)他人の外部アカウントを使用しないこと。
- 2.外部アカウント連携によって本サービスが利用された場合、当社は、その外部アカウントにかかわる外部サービス登録情報が登録されている会員により本サービスが利用されたものとみなすことができ、会員はその利用につき免責されないものとします。また、これにより会員その他の第三者に損害が生じた場合でも、当社はその責任を一切負いません。
- ■第3条 外部サービスとの接続の中止
- 1.会員は、いつでも外部アカウント連携を解除することができます。外部アカウント連携を解除した場合でも、会員は、本サービスの退会の手続きが行われない限り、本サービスの会員登録時に設定された会員ID及びパスワードを使用して本サービスを利用することができます。
- 2.当社は、いつでも外部アカウント連携を含む外部サービスへの接続を制限し、または変更・中止・終了することができるものとします。外部アカウント連携にかかわる接続が制限・変更・中止・終了された場合でも、会員は、本サービスの会員登録時に設定された会員ID及びパスワードを使用して本サービスを利用することができます。