困った事があったら・・・購入者向け
ウェビックガレージセールをご利用中に困ったことがありましたら下記のトラブル対処方法を参照し、対応を行ってください。
ガレージセールで購入ができない場合
・ガレージセールのご利用にはWebikeのID取得が必須となります。必ずアカウントの取得をお願いします。アカウントを取得しログインした状態で再度アクセスを行ってください。ログインされている状態であれば商品の購入、購入した商品の取引管理が行えます。
【購入前によくあるトラブル】
・商品に投稿したコメントに返信がない。
出品者には出品している商品にコメントがあった旨の連絡が通知されています。出品者が気付いたら返信される可能性が高いのでもう少々待ち下さい。
・専用出品にしてもらった商品を横取りされた。
ガレージセールでは専用出品について、現状では特に制限をしておりませんが、原則として早い者勝ちとなります。専用出品にしてもらった商品はなるべく早くお買い上げ下さい。また弊社では横取りについては一切、対処致しかねますのでご注意下さい。
・決済が出来できない
Webikeの配送先情報が設定されていない可能性があります。下記の手順で確認をお願いします。
➀Webikeの会員サービスページを開きます。
②会員登録内容変更をクリックします。
③ページ内の「お名前・ご住所」欄に商品の発送先情報が入力されているか確認する。
「お名前・ご住所」を設定すると、決済ができるようになります。
※入力しても決済出来ない場合は次の「クレジットカードで決済が出来なかった」をご確認下さい。
・クレジットカードで決済が出来ない。
ウェビックガレージセールで利用できるクレジットカードは3Dセキュア(クレジットカード本人認証サービス)対応のVISAとMASTERのブランドが着いたクレジットカードのみ使用可能です。JCBや海外で発行されたクレジットカードはご利用頂けません。お持ちのクレジットカードの3Dセキュア登録をお願います。
また、VISA、MASTERブランドのカードであるにも関わらずその他の理由で決済が出来ない場合はカード会社へお問い合わせ下さい。ウェビックでは決済ができない理由について調査が一切出来ません。
・盗難被害に遭ったパーツが出品されている。
もし、盗難被害に遭ったパーツが出品されているのを発見した場合は速やかにWebikeに連絡し、最寄りの警察署にご相談ください。
ウェビックに連絡の際は大変お手数ですが、盗難が疑われる商品のURLを付けていただけると対応がスムーズに進められます。
連絡先:wgs_info@webike.net
・偽物が出品されている。
Webikeガレージセールでは偽物の出品を厳しく監視しておりますが、万が一偽物が出品されていたらウェビックにご連絡ください。商品ページにはボタンが設置されているのでこちらをクリックし、報告も可能です。
連絡先:wgs_info@webike.net
・出品者から直接取引や、商品の到着前に評価を投稿するように要求された。
どちらも重大な規約違反となりますので絶対に応じないようにお願いします。応じてしまうと決済の有無がウェビックが把握できずトラブルが発生した場合などの処理・対応が一切できません。
商品自体の受け渡しを直接行って頂いても構いませんが、商品代金のやり取りは必ずウェビックが提供している決済で行っていただく必要があります。
また、商品の到着前に評価を行うと全く違う商品が発送されてきたり状態が著しく悪い商品が送られてくる場合があり、思わぬ詐欺被害に遭う場合があります。絶対に応じないようにお気をつけください。
【購入後によくあるトラブル】
・商品が送られてこない
一度、商品ページに表記されている納期をご確認下さい、出品者は購入後、予め商品に設定した納期以内に発送を行う予定です。しかし、出品者の都合により多少前後します。予定した納期を大幅に過ぎている場合はウェビックにご連絡下さい。
報告はこちらをクリックして連絡を行ってください。
(※メールを送信する画面が起動しない場合は、wgs_info@webike.netにメールを送信して下さい。)
・取引をキャンセルしたい場合(商品の発送前)
キャンセルを行いたい場合は出品者からのみキャンセル申請が行え、購入者が出品者が投稿したキャンセル依頼に同意した場合にキャンセルが成立します。
◎手順
➀取引メッセージ欄から出品者に連絡を取り、キャンセルしたい旨を伝え同意を得てください。
②出品者と同意が得られたらキャンセル依頼フォームに投稿するように依頼を行って下さい。
③出品者がキャンセル申請を行うと、購入者にキャンセル申請があった旨の連絡があるので、出品者が投稿した内容に相違がなければ同意をクリックして下さい。
④同意しないをクリックした場合はキャンセルが一旦保留になります。再度取引相手と相談し、同意してキャンセルできるように再度交渉を行ってください。
・取引をキャンセルしたい場合(商品を発送後)
商品発送後の場合でも出品者からキャンセル申請を行う必要があります。商品発送後は返品という形になるので、出品者に商品が返却されていることがキャンセル成立の条件となります。また、出品者に商品を返却する際は送る場合は送料が発生します。返送の前に出品者とどちらが送料を負担するかよく話し合ってから返品を行ってください。
◎手順
➀取引メッセージ欄から取引相手に連絡を取り、返品したい旨を伝え同意を得てください。
②同意が得られたらキャンセル依頼フォームからキャンセル申請を行うように依頼を行って下さい。
③出品者がキャンセル申請を行うと、購入者にキャンセル申請があった旨の連絡があるので、出品者が投稿した内容に相違がなければ同意をクリックして下さい。
④同意しないをクリックした場合は返品が一旦保留になります。再度取引相手と相談し、同意して返品処理ができるように再度交渉を行ってください。
※返品の場合、返品に発生する送料を出品者と購入者のどちらが負担するか話合って決めてください。
・送料を支払ったのに着払いで送られてきた。
「送料込み」、「送料元払い」、「送料別途見積もり」で購入したにも関わらず着払いで送られてきた場合は受け取り拒否を行って下さい。
(※いずれの場合も商品発送前に送料の支払いが完了している為です)
受け取り拒否を行った場合、出品者に受け取り拒否を行った旨の連絡を行い、再度商品を送りなおしてもらうように交渉を行ってください。
その際に、評価投稿フォームから連絡は絶対に行わないでください。(取引が完了してしまい対応が一切できなくなります。)
・【重要】偽物を購入してしまった、権利侵害商品を購入してしまった。
偽物を購入してしまった場合は、出品者に返品ができないか確認を行ってください。また、ウェビックに偽物を購入してしまった旨の連絡をこちらをクリックしてウェビックに送信しください。
(※メールを送信する画面が起動しない場合は、wgs_info@webike.netにメールを送信して下さい)
出品者と連絡が取れない、返品に応じない場合もこちらをクリックしてウェビックに連絡をしてください。
・投稿した評価を訂正したい場合
一度投稿した評価は変更が一切出来ません。評価を行う前にもう一度投稿内容や商品の状態を確認し、慎重に投稿を行ってください。