4.2/5
4件の評価
- この商品のインプレッション:3件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:1件
星5つ | 2件 | |
星4つ | 1件 | |
星3つ | 0件 | |
星2つ | 1件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4.5 |
コストパフォーマンス | 2.5 |
2.0/5
身長:176-180cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 2 |
結論から言ったら不要でした笑笑
純正のカバー付けたままでも逆チェンジ出来ました
まぁ少しの軽量化と見た目アップ効果ですね
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
5.0/5
身長:176-180cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
【使用状況を教えてください】
メインバイクのXJR1300Cに取付しました。Cといってもほとんど通常のXJR1300と変わりありませんので問題なく装着可能です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも小ぶりだなといった印象でしたが、決してマイナスポイントではありません。画像で見るよりもかなりアルマイト感が強いですね。
日の当たる場所に置いておくとすぐに日焼けして茶色くなってしまいそうな予感がします。
ここを加味すると、シルバーの方が無難かもしれませんが、目立たないブラックのほうが引き締まって見えます。
【取付けは難しかったですか?】
めちゃくちゃ簡単です。ボルトを締める、緩めるが出来る人であれば問題ありません。
【使ってみていかがでしたか?】
これを導入したきっかけは、整備性の向上が目的でした。
オイルフィルター交換時は、毎度レリーズを外されないといけないのですが、レリーズを外すためには
スプロケットカバーを外さねばなりません。カバー外すにはチェンジペダルを外す。
といったようにかなり面倒なので、これを導入し、工数削減ができました。
純正カバーにもついている、シフトロッドサポートもベアリング入りでついているので、ここも安心ポイントです。
【付属品はついていましたか?】
取付に必要なカラー、ボルトに加え、スピードセンサーマウントと、スピードセンサーがない年式用のメクラプレートも付属してありました。
あと説明書も付属します。わかりにくいこともなく読めばわかる良心的な説明書でした。
【期待外れな点はありましたか?】
少し傷が目立ちます。切削&カットして、表面処理をそこまで行わずにアルマイトかけたなといった印象。
中々のお値段するものなので、もう少し下処理頑張ってほしいですね。アルマイトの寿命にもつながりますし。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.7/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4 |
見た目重視で購入です。(笑)
他メーカーの物も迷ったのですが、私のXJR1300は2010年式でFフォームやスイングアームがブラックの仕様ですのでブラックのバリエーションがある事とシフト部分にベアリングがついているので純正同等の操作感が保てると思い決めました。
自分で取り付けましたが、作業時間は30分ほどです。※トルクレンチの使用を推奨します。ちなみに取付のヘックスボルトの指定トルクは10N・mです。
取り付けた感想はかっこいい!の一言です。
値段が高かったので買うか迷いましたが買って良かったです!
XJR1300に取り付けている画像をネットで探してもなかったので参考に画像も付けますね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )