総合評価
4.3/5
50件の評価
- 詳細評価:50件
- 満足度のみ:0件
星5つ | 21件 | |
星4つ | 19件 | |
星3つ | 10件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4.0 |
防護性 | 4.0 |
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型
3.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
防護性 | 4 |
【使用状況を教えてください】
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
【使ってみていかがでしたか?】
良いと思う
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
取り付け・精度 | 5 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
形状 | 5 |
プロテクション | 5 |
せっかくロングストロークショックを装着したのに、保護する商品を知らない事は残念でした。
当方、XR250にロングストロークショックを新品装着して、錆や、飛び石から保護する商品を以前から探していたけど、ウェビックのインプレッションを見ていて「これだ!」
と、今回やっと気が付いて購入。
先人達の交換する時の方が楽と書き込みがあったけど、とりあえずやって見ました。
ボディーカラーにあわせて、赤にして車上で装着。
ショックとスイングアームのクリアランスが少ないので、ベルクロ部分は車両後方になって残念でしたが、スプリングの部分はかろうじて全部被りました。
これで良かったら、4miniにも試して見ようかな?
4miniの場合、フルでショックをカバーする事が出来るかも知れないので。
あと、参考迄にわたくしの場合、装着する時に上を巻き付けて、半分位ベルクロを開けたまま、スプリングにあわせてくるくる巻いて上げて下は巻けない部分を引っ張り、最後にセンター辺りをくっ付けて完成させました。
いかにもって感じにしたく、赤にしてみたのですが、残念ながら装着している最中に汚してしまい残念です。
ブラックのカラーの方が、チェーンの汚れが付いた場合でも気にならないし、ベルクロ部分も黒なので、こちらも捨てがたいですね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 5 |
---|---|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
形状 | 5 |
プロテクション | 4 |
きっかけはオーリンズのリヤサスをオーバーホールに出したことです。
ジーセンスさんから「シャフトに傷が入ってるので交換が必要です」と言われて、プラス2万円余計に加わって
総額4万円以上かかったわけです。オーリンズ前は純正サスをオーバーホールして使い回ししていたんですが、
今思えば純正サスもシャフトとシールの隙間からオイルにじみを起こしていたんですよね。
ジーセンスさんに聞くと「露出している以上少なからず起こるトラブル」と言われて腑に落ちました。
思えば車にはダストブーツが付いてますが、バイクはむき出しなんですよね。
ダートを走ることはありませんが、色んなコンディションの中で何万キロも走れば、
むき出しのシャフトに傷のひとつも付いて当然だったわけです。
ということで対策です。
何かリヤサス全体を覆い隠すカバーはないかなと探したら、こちらの商品にたどり着きました。
他の商品と比較するほど種類がないので、こちらのリヤショックカバーを取り付けたんですがドンピシャでした。
シャフト部分含めて全体がすっぽりカバー化されました。
取り付けに関してはTDM900の場合はラクチンでした。念のためインナーフェンダーを外して取り付けましたが、
そのままポン付け出来そうなぐらいスペースに余裕を感じました。
こうしたものが売っているなら、純正サスの頃から装着しておけば良かったです。
自分のバイクを長期間大切に乗り続けたい人にはオススメですが、唯一の残念ポイントは見栄えでしょうか。
せっかくオーリンズ入れてるのに、誰からも気づかれることはありません。
私にとっては渡りに船でしたが、機能よりも見た目重視な人には向かないかもしれません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 2 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
形状 | 5 |
プロテクション | 5 |
R 1200GSのリヤサスに使用 汚れや足飛び防止対策で中々良かったので セロー250 にビルシュタインを装着後一緒に付けました ガレ場やダートで気にしないで走れるのはいい 但しサスの入れ替えと、一緒に装着しないと手こずる事間違い無し
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 4 |
---|---|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
形状 | 3 |
プロテクション | 4 |
コースをガンガン走るとなると雨天状態のみ使用でないと
素材劣化は早いのですぐダメになるでしょう。
軽度な林道走行、コース走行を時々したくらいで2年くらい付けっぱなしでしたが
特に問題ありませんでした。
他の部位との干渉などを考えるときれいに取り付けたほうがよく
それを考えると、サスペンションを外さないと難しいです。
トレールには長さがちょうどいいですが、モトクロス車には厳しいかと思います。
注意書きにもあるようにエキパイが近い車種には厳しいです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 4 |
---|---|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
形状 | 4 |
プロテクション | 4 |
125cc以上用と書いてありますがCRM50/80にも
長さ太さが合いバッチリ付きます。
取付もサスは外さずにシートを外すのみで
ラジオペンチとかで生地をつまみながらやれば
取り付けられます。
できればサイレンサーは外した方が
やりやすいです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 4 |
---|---|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
形状 | 4 |
プロテクション | 4 |
高価なリアショックをつけたんですが、行き先はほとんどガレガレなところ
ばかりなんで間違いなくキズがついてしまいます。
なのでキズ防止に購入しました。見せる用のリアショックじゃないんで隠れてても問題なし。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
3.6/5
取り付け・精度 | 3 |
---|---|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
形状 | 4 |
プロテクション | 4 |
<部品>
横280mm(直径80mm前後のスプリングに丁度良い)縦270mmのネオプレーン地。
サスペンションに巻き付け後は、マジックテープで固定。淵はゴムが縫い込まれて
フィットします。(ベルクロは、海外でのマジックテープの商品名です)
<オンロード車への装着>
オフロード車用のため、オンロード車には縦方向が長すぎます。
となると、短く加工となるのですが、淵に付いているゴムが短く(写真参照)、
ゴムを伸ばしながら縫い付けないと、同様の状態になりません。(難易度の高い裁縫です)
そのため、淵を折り返し、そこにゴムを通して同様の機能をする状態に加工しました。
横方向はジャストサイズのため、加工していませんが、マジックテープの位置変更で
調整出来そうです。当方は縫い付けましたが、ホチキスや接着剤でも同様の加工が
出来ると思います。因みに装着理由は、シャフトの傷付き対策です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 4 |
---|---|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
形状 | 4 |
プロテクション | 4 |
購入した時はフレーム塗装、エンジンのオーバーホール前だったので、
ショック単体に取り付けしてバイクを組み上げました。
ですので簡単にキレイに確実に取り付けられましたが
車体にショックが付いた状態では中々難しいのではないかと思います。
特に走行に支障を来たすようなことはありません。
マジックテープはしっかりしています。
素材が水を弾くようなものであれば最高です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 4 |
---|---|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
形状 | 4 |
プロテクション | 4 |
wr250xに取り付けました。リアショックの保護目的ですがしっかり役目は果たしています。
サスを車体に取り付けたままだと少し作業がやりずらかったですが、サスの泥除け?のようなパーツを外して取り付ければそんなに大変ではなかったです。
商品のサイズはざっくり図ったところ、長さは約275?くらいで太さは伸びるので85πくらいまではいけそうな感じです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )