4.5/5
126件の評価
- この商品のインプレッション:22件
- 関連商品へのインプレッション:100件
- 満足度評価のみ:4件
星5つ | 71件 | |
星4つ | 43件 | |
星3つ | 11件 | |
星2つ | 1件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4.5 |
デザイン | 4.3 |
コントロール性 | 4.2 |
NISSIN ニッシン : ブレーキマスターシリンダーキット【横型/タンク別体式】標準レバータイプ シリーズ のインプレッション一覧

関連商品へのインプレッション うっかりmass兵衛 さん [インプレ投稿数: 7件 Myバイク: Z900RS | レブル 250 | バリオス ]
5.0/5
身長:181-185cm 体重:76-80kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
デザイン | 4 |
コントロール性 | 4 |
マスターからエアリークしていた息子のバリオスA5に換装。
ラジアルマスターも考えたのですが、来年あたり本命のダエグに乗り換えるらしいので、コスパを考えてコチラを装着しました。
タンク別体式なので雰囲気が変わってGoodですね(?・ ・?)
お値段の割にはタッチも問題なく、良い買い物ができました!
ただ、バリオス君には標準レバーでは少し長いかも…
ハンドルバーからはみ出していたのでショートレバーに付け替えました( ̄▽ ̄;)
ちゃんと購入前に長さを測ってショートレバータイプを選択するべきでした笑
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

関連商品へのインプレッション うっかりmass兵衛 さん [インプレ投稿数: 7件 Myバイク: Z900RS | レブル 250 | バリオス ]
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
コントロール性 | 5 |
純正のマスターシリンダーからエアリークが発生したバリオスA5に換装しました。
色は黒×黒。ステキ♪
エア噛んでないフロントブレーキはちゃんとカチッとキマッて安心できました(?・ ・?)
ただ1つ、この車両への問題点をあげるとするならば…
タンクの配置場所がハンドル中央に寄りすぎていて、タコメーターに被りそうかも笑
まぁホームセンターでステーを買ってきて場所を移設すればすむはなしなんですけどね笑
ショボいブログをやっているので、興味がある方はご覧下さいませ(^_^;)
https://enjoy-motorcycle.blog.jp/
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション undefined さん [インプレ投稿数: 3件 利用車種: スカイウェイブ250 商品本体:ブラック×レバー:バフクリア ]
5.0/5
身長:191-300cm 体重:91-95kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 3 |
コントロール性 | 3 |
フロントのマスターシリンダーが劣化してきたのでOH代わりに購入。レーサーレプリカ世代なんで別体式リザーバータンクに釣られました。
ミラー用のボルト穴(リザーバータンク共締め)がついてるのでカウルミラー車には似合わないかも?
アフターパーツというよりは純正仕様の既製品をバラ売りしてるという感じで、価格も手頃だし、内部の消耗品も細かく売っててOHもできます。
信頼のNISSIN製だから中華の安物を使いたくない人も安心。
基本的に純正仕様なので使用感はノーマルと大差なく、ドレスアップパーツの類いではありますが、副産物としてアジャストレバーがついてきます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:166-170cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
デザイン | 4 |
コントロール性 | 4 |
定番。
補修パーツの入手のしやすさを考えたらスタイルのこだわりが特に無ければ
オーバーホール感覚で交換です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:176-180cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
コントロール性 | 5 |
値段以上の質で、取り付け後2000キロは走りましたが特に不具合は出ておりません。
ブレーキングも問題なく、剛性も十分かと思います。
皆さんにお勧めできる製品かと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:56-60kg 体型:痩せ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
デザイン | 3 |
コントロール性 | 3 |
MT03のキャリパー交換でマスターシリンダーの容量が足りなくなり交換
しっかりと制動力を伝える事が出来ました
ただ、純正ハンドルバーではホースの取り回しがキツいのでハンドルバーも交換したほうが良いかもしれません
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:181-185cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
コントロール性 | 4 |
前回のマスターシリンダーオーバーホールから3年経過したのでまたオーバーホールしようかと思いましたが年数も経過してるしリザーバタンク別体式のマスターにしたくて交換することにしました。
純正も NISSIN の横型 1/2 なので性能的には変化ないと思いますが純正の劣化なのか個体差なのか純正よりカッチリした感触になったと思います。
見た目もスポーティーでなかなか良いですね。
注意点としてはバンジョーボルトのネジピッチ 1.25 なのですが純正マスターは 1.00 なので純正を流用することが出来ません。両方とも NISSIN 製なので同じだと思い込んでて後から買い足しました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション KATANA&NINJA さん [インプレ投稿数: 21件 利用車種: GSX750S カタナ 商品本体:ブラック×レバー:ブラック ]
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
コントロール性 | 5 |
同社製品の旧型から交換。旧型と現行型には十数年のひらきがありますがしっかりバージョンアップされていました。取付も平均的なメンテナンスの知識があれば問題なくできるものと思います。あくまでも個人的な見解ですが有名海外メーカー製品を採用した時期もありましたが本製品の4?5倍の値段で性能的な差異は実感できませんでした。ブレーキは重要部品ですのでメーカー純正品採用頻度の高い国内メーカー製品を優先的に採用しています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:86-90kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
デザイン | 3 |
コントロール性 | 5 |
昔から使ってます。以前セミラジアル使ってみましたが私にはセミラジアルでもダイレクト過ぎて合いませんでした。キャリパーとの相性もあると思いますが、ちゃんと各部をメンテナンスして、それなりのパッドを使用すればタッチも良いし十分効きます。一度純正マスターをオーバーホールしていますが、乗り出しは良いのですが乗っているうちに遊びが大きくななります。純正オーバーホールか悩みましたが20年以上前のバイクですので今回購入しました。
レバーが大きく感じます。私には調整位置が合わないため、ジータのレバーに交換しています。
手が小さくなった?昔はレバーに違和感無かったですけど、レバーがおおきくなったと思いますね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
デザイン | 5 |
コントロール性 | 5 |
車種がアレなので純正のマスターにO/Hする価値を見出せず、せっかくなのでニッシンのマスターを買いました。
ブレーキスイッチの部分がポンでは使えないので、ブレーキランプを使いたければ配線加工が必要になります。お気をつけ下さい。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )