4.5/5
6件の評価
- この商品のインプレッション:0件
- 関連商品へのインプレッション:6件
- 満足度評価のみ:0件
星5つ | 3件 | |
星4つ | 3件 | |
星3つ | 0件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3.8 |
ドライ | 4.3 |
ウェット | 4.5 |
BRIDGESTONE ブリヂストン : BATTLAX SPORT TOURING T32 シリーズ のインプレッション一覧

関連商品へのインプレッション Y@N さん [インプレ投稿数: 3件 利用車種: ZZR1400/ZX-14 ]
4.0/5
身長:161-165cm 体重:66-70kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
この前に履いていたタイヤは、s22で此方との比較となります。
重量級なZZR1400に合わせて、GTを選びました。
当然、s22と比べればグリップは落ちます。
しかし、GTスペックのお陰でタイヤが潰れすぎることもなく、ツーリングプロファイルのお陰で、とてもスムーズなハンドリングです。
グッとブレーキングしてパット寝かす様な使い方は出来ませんが、ツーリング中の路面変化に対応できる懐の深さがあり安心できます。
このお陰で長距離での疲労も少なく、快適に移動できます。
ツーリングタイヤとは言え、そこそこグリップもあり軽いハンドリングのお陰でワインディングも十分楽しめます。
総合的にとても良いタイヤだと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
5.0/5
身長:176-180cm 体重:56-60kg 体型:痩せ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 5 |
ウェット | 5 |
T30EVOGTが凄く良かったので今回こちらにしました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:166-170cm 体重:51-55kg 体型:痩せ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 5 |
ドライ | 5 |
ウェット | 5 |
装着車両
RC46-2 VFR800
タイヤ選びの基準
・主にツーリング用途
・急な天候変化にも対応できるウエット性能
・サーキットや峠を攻めるような走りはしないが
ワインディングを気持ちよく走れるグリップ力は欲しい
・とにかくオールマイティなタイヤが欲しい
感想
シットリしていて転がりがいい
静寂性も高く乗り心地がいい
クルマでいうレグノみたいな印象
寝かせる時も車体が軽く感じられたりと走っていてとにかく気持ちよく楽しいです。
ライフ重視のツーリングタイヤにスポーツ性能を奢ったスポーツツーリングタイヤは、自分のスタイルにピッタリでした。
タイヤに欲張り性能を求める自分みたいな方にはオススメです。
T32を選んで大正解でした。
余談ですが、タイヤが太く見えました。
自分だけかもしれませんが・・・。(^^;
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
2009年式XR1200xに履いています、ハイグリップタイヤですと重量とトルクの加減でライフが非常に短いのですが、スポーツツーリングタイヤをメインで履かせています。T32はT23と比較して偏磨耗が少し抑えられ、ライフも1割程度長持ちします。グリップも全体的に接地感が前作よりも良いので少しアップしている様に感じます。特にウェット路面での安心感とブレーキングコントロールが格段に優れています。
フロント18インチということもありタイヤの選択肢が狭いですが、以外とハーレーとブリジストンの相性は良いですね
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 3 |
ウェット | 5 |
tracer9純正のT32ですのでアフター品とは少し違う所はあるかと思いますが、参考までにインプレします。
走行距離5000km時点、使用環境はツーリング5、峠5くらい、エア圧は前後250/290です。
軽快感:★★★★
倒し込みはニュートラルでフロントから曲げてく感じ。S字コーナーの切り返しは若干重めだがヒラヒラしすぎないとこが良い。
グリップ:★★★
硬い印象だが低温からでもしっかりとグリップしてくれるし接地感もある。温まりも早いが、ある程度温まると垂れてきてしまうのが難点。垂れるとフロントはアンダーになるしリアは立ち上がりで滑るので当てるだけで走らざるを得ない。当然センター部はよりグリップ低めで制動距離長め。
ウェット:★★★★★
かなり良い。流す分にはしっかりグリップしてくれるので安心感強め。ただ流石に攻め込むとニュルニュルと滑る。
ライフ:★★★
5000km時点で残山3部くらい。多分8000kmくらいは持ちそう。ゆったり走ればもっといくと思う。
総評
雨でも走りツーリング主体で峠では本気走りせず流すだけ、という使い方ならBESTなタイヤだと思います。反面熱ダレしやすく控えめな走りを強いられるタイヤなので、峠もハイペースで走りたい人にはちと役不足な感じ。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 0 |
ドライ | 5 |
ウェット | 4 |
家内のcb650r純正タイヤが寿命を迎えたので、行きつけのバイクショップの店長のお勧めですあまり気乗りしないものの半額特別価格でT32を履きました。交換して気づいたのは、結構剛性が高く、ソリッドなグリップ感です。それでいてツーリングタイヤとは思えない程倒し込みが軽く、かなり強烈な旋回力を持っていますので、あれ?s21?あれ?スポーツタイヤか?と錯覚を覚える程ドライグリップの食い付きとロードインフォメーションの多さに感動します。ちなみに今日は1日雨が降ったのでウェットテストのため敢えて紀美野町の旧道峠を走り込みましたが、ウェットグリップも想像以上に良くメッツラーや、ミシュランが大げさにウェットグリップを訴えるのに対して、今までそこまでウェットグリップを訴えてこなかったブリジストンがウェットグリップを前面に押し出した理由を思い知らされました。物凄く路面グリップの変化を伝えてくれる上にウェットでは粘り強い特性のグリップ力に変化します。これはなかなか良いタイヤです。あとはライフがどれだけ持つか楽しみです。ブリジストンは他社に比較してライフが圧倒的に短い傾向にあるので、そこが改善されていればリピートします。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )