5.0/5
4件の評価
- この商品のインプレッション:3件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:1件
星5つ | 4件 | |
星4つ | 0件 | |
星3つ | 0件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4.7 |
コストパフォーマンス | 3.5 |
gaerne ガエルネ:ボヤージャー CDG GORE-TEX (シーディージー ゴアテックス)のインプレッション一覧

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 54件 利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX) 商品サイズ:24.0cm ]
5.0/5
身長:151-155cm 体重:41-45kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 3 |
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい、掲載写真通りの色・風合いでした。
カジュアルだけれど落ち着いた感じが良いです。
【フィット感はどうでしたか?】
皆さんの口コミを参考に大きめサイズを選びました。
普段23センチですが、今回は24センチにしたところぴったりです。
【使ってみていかがでしたか?】
歩きやすいし、バイクの操作もしやすいです。
ちょい乗り用に、、といいつつ、400キロ程度の日帰りツーリングにも使用しました。
雨にも降られたのですが染み込むことは一切なく、さすがゴアテックス!と嬉しくなったり。
また観光地や山道を歩きましたが、ハイカットで足首辺りが擦れるなどはなく、クッション性もあり足裏が疲れることもありませんでした。
【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。
【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
仕様というか、、ソールが意外と分厚くて、足つきがよかったのはうれしい誤算です!
【他商品と比較してどうでしたか?】
ちょい街乗りや通勤で履ける気軽なスニーカーを探していました。
とはいえバイクで走るからには安全性は欠かせない要素です。
両方の条件を満たしたものは割と出てくるのですが、ロゴがやたら目立ったり、ポイントに蛍光色が使われていたりとあまり履きたいと思うものがなく。。
自分の中ではスニーカーならこれ一択でした。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望
ガエルネのブーツはいつか欲しいと思っている憧れブランドです。
そこが出しているスニーカーなら間違いないでしょう!と試着もせず購入してしまいましたが、買って正解でした。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
5.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
ライディングシューズというとバイクを離れると異質に見える物が多く、長年買う決心がつきませんでした。
しかしこの商品であれば見た目も普通のスニーカーと大差ないので購入することにしました。
つま先の作りはしっかりとした硬さがありますが、シフト操作に違和感を感じません。
サイドにファスナーがあるので、紐を結びなおさなくても脱ぎ履きしやすいです。ただし靴紐に厚さがあり、固く結んでもすぐに緩んでしまうように感じます。
全体の造りがしっかりとしてるので最初は硬さを感じますが、馴染んでくると歩きにくさを感じません。普通のスニーカーよりは重いと感じるくらいです。
シュータン、ファスナーの部分は防水性を考慮し、踝近くまで高さがあるように作られています。
サイズは通常27.0pか27.5pの靴を履いていて、海外メーカーということもあり幅の狭さを考慮し、27.5pにしました。
27.0pでもよかったかなーと感じます。
特に幅の狭さを感じなかったので、通常通りのサイズ感で選んでよいと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション まっちゃん さん [インプレ投稿数: 20件 Myバイク: W650 | SCRAMBLER CAFE RACER | リトルカブ ]
5.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
品質・質感 | 5 |
まず見た目に惚れました。
ヒョウドウの同じ金額帯のと比較しましたが、ヒョウドウはシフトガードがゴム貼ってます感丸出しなのに対しこちらは、革で補強されていて、見た目はアパレルメーカーのおしゃれなレザースニーカーそのものです。
まだこれでバイクには乗っていませんが、つま先付近は少し硬さがあり、シフト時も違和感はないと思います。
ちなみに愛車はDucati スクランブラーカフェです。
後はゴアテックスとなっており、防水機能もありますが、愛車を濡らしたくないので、この機能を体感する時が来るのかはわありませんが、またその時はインプレ載せたいと思います
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )