3.6/5
9件の評価
- この商品のインプレッション:8件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:1件
星5つ | 1件 | |
星4つ | 5件 | |
星3つ | 1件 | |
星2つ | 1件 | |
星1つ | 1件 |
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3.8 |
コストパフォーマンス | 2.7 |
耐久性 | 3.0 |
4.0/5
身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:普通
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
耐久性 | 4 |
デザイン、質感文句ないです。ワイヤリングも可能になります。TMAX530(SJ12J)の純正パッキンではスカスカで締め込んだ時にはみ出して切れちゃいますのでΦ20mm位の別モノ探してつけ直します。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
4.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
耐久性 | 0 |
純正のOリングを使用するのですが個体差なのか私のはオイルが少し吹きました。Oリングを他の物に交換したら問題ありませんでした。デザインはカッコイイです!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 1件 商品カラー:ゴールド ]
2.0/5
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 1 |
耐久性 | 1 |
取り付けて数週間はいいですが、時間が経つとほぼ色が落ちます。シャンパンゴールドをかなり薄くした感じになります。
もうゴールドじゃありません。
買い替えます。
色落ちしないのはないんでしょうかね?
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 1件 ]
1.0/5
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 1 |
耐久性 | 1 |
tw225には、つきません。
突起があり。回しても最後まではまりません。
円形が大きいです
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:181-185cm 体重:71-75kg 体型:普通
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
耐久性 | 4 |
ノーマルのプラスチックキャップに比べ、アルミの質感、ワイヤリング用の穴が開いているなど、レーシーな雰囲気が気に入ってます。Оリングはノーマルキャップのものが流用できます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
純正に付いているOリングを付け替えるだけてす。
ワイヤリング用のホールも開いているのでワイヤリングすれば少しレーシー感がでるかな!?
スナイパー製のグリーンで統一したかったので色味も同じです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.5/5
取り付け・精度 | 5 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 3 |
黒い樹脂製の純正キャップから見た目重視のこちらに変更してみました。フロントフォークのトップキャップと合わせようとゴールドを選択したのですが、こちらの方が鮮やかでした。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
取り付け・精度 | 5 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
カラーはGOLDです。在庫があったのですが他社の他のパーツも頼んだのでまとめて発送してもらうために納品は1週間程待ちました。スナイパーのオイルフィラーキャップ単体なら即納です。
まず作りがとても綺麗です。流石元自動車メーカーでパーツ製作されていた社長が作った良いものです。
取り付け説明書はありませんが純正品と交換するだけなので小学生でもわかると思いますが念のため取り付けを書くと
・純正のオイルフィラーキャップを外します。手でも外れると思いますが硬い場合はキャップに傷がつかないようにタオルなどの上からプライヤーなどを使って回せば良いです。
・外した純正キャップにゴムのOリングがついているのでそれを流用するので外します。手で簡単に外れます。ドライバーなどを使うなら小さいマイナスドライバーで外せば良いと思います。Oリングに傷付けないように丁寧に外しましょう
・外した純正Oリングをスナイパーのオイルフィラーキャップにはめます。これははめずらいことは一切なく簡単にはまります。
・ねじ式なので手で取り付けて終わりです。このオイルフィラーキャップの締め付けテンション数字は分かりませんが
手で不安な方は、細い六角レンチが刺さる対角状に穴が開いていますので、その穴に六角レンチを刺してそれを利用してしめれば良いです。何でもかんでもキツくしめれば良いわけではないので締め過ぎに注意しましょう(緩すぎもダメですが)
見た目パーツですが純正品がプラスチックなので金属で見た目豪華になります。私はゴールドを買ったので純正品が黒なのでとても目立ちます。こんなキャップ1個に¥3,520もと思うような方は買わない方が良いです。もの的には冒頭に書きましたがとても綺麗な仕上がりでネジのサイズも完璧なので日本人の技術者が作った製品なのでコストの価値はあります。
取り付けた日が雨でしたので写真は撮っていませんが今度撮影して追加します。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )