4.4/5
188件の評価
- この商品のインプレッション:2件
- 関連商品へのインプレッション:172件
- 満足度評価のみ:14件
星5つ | 98件 | |
星4つ | 63件 | |
星3つ | 22件 | |
星2つ | 3件 | |
星1つ | 2件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4.5 |
耐久性 | 4.0 |
コントロール性 | 4.4 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
耐久性 | 3 |
コントロール性 | 4 |
SBS 614LSから入れ替えた感想です。SBSはとにかく鳴きが酷かったですが、ゴールデンパッドは鳴きが発生しませんので、気持ち良くブレーキング出来ます。コントロール性は同じくらいかと思います。耐久性はこれから検証します。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
5.0/5
身長:176-180cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
耐久性 | 4 |
コントロール性 | 5 |
中古車に装着されていたベスラのシンタードパッドの効きが悪く、こちらに交換しました。
コントロール性は握る強さに比例して効く感じで良いですね。
制動力も十分です。
値段と性能のバランスが取れていると思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
耐久性 | 4 |
コントロール性 | 5 |
ノーマルパッドと比較してリアはかなりの制動力があります。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
耐久性 | 4 |
コントロール性 | 5 |
【何が購入の決め手になりましたか?】
2023年のカスタムがブレーキ強化!本来はマスターシリンダー、ブレーキラインで終わらせる予定でしたが…ブレンボキャリパーが何故か安くなっているのをたまたま見つけてしまい、ほぼ衝動買い。
キャリパーをブレンボに交換した事で、がっつりディスクを掴んでいる感じがします。しかしリアはブレーキラインのみの交換だったので、フロントとバランスをとる為、評価が良かった「ゴールデンパッド」に交換してみました。
【取付けはいかがでしたか?】
作業時間は30分程度で終わります。純正パッドをキャリパーから外します。外したパッドから部品(プレート)を外し、綺麗に洗浄し、ゴールデンパッドへ移植します。
取付けは、ピストン側から取付けていき、キャリパーブラケットのへこみ部にゴールデンパッドの端を合わせて完了です。次に反対側も同じ作業を行い、パッドピンで固定してパッド交換は完了です。パッドピン指定トルクは17.2Nmです。
※パッド交換作業中にブレーキレバーを踏まないことです。パッドを外した状態で踏むとピストンが飛び出てきて、ピストンを押し戻す作業が大変です。またパッド交換後はブレーキレバーを数回踏み、作動確認を行って下さい。この作業を行わず
試乗に行くと、ブレーキが効かず危なので、必ず作動確認を行って下さい。
○ブレーキパーツは法令で重要保安部品に指定されている場所です。ブレーキ関連のメンテナンスや部品交換は、バイクの所有者もしくは整備士の免許を持った人でないとできないという法律がありますので注意して下さい。私は前者の「所有者」で整備を行いましたので参考程度でお願いします。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
リアブレーキは止まる時以外にも、コーナーリング中の速度調整に使ったり、低速走行時に多用したりなど、バイクをコントロールする上でとても重要なアイテムです。
今回、ブレンボキャリパーとゴールデンパッドの安定性能とコントロール性能のおかげで、6Rを安心して操れる楽しみが増えました。
この作業内容はカスタム日記に掲載しようと思っていますので、是非、見て下さい。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
耐久性 | 4 |
コントロール性 | 4 |
ノーマルが利かなさすぎるのでこれは結構な差があります。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
耐久性 | 4 |
コントロール性 | 4 |
ブレンボ純正との違いわからず
思っていたよりダストの発生が多かった。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
耐久性 | 4 |
コントロール性 | 4 |
純正との制動力は違いが判らなかった。
これにしてからブレーキ鳴き発生
特に気にしてないしグリスアップもしなかったので。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション hiro さん [インプレ投稿数: 136件 利用車種: GB250クラブマン ]
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
耐久性 | 5 |
コントロール性 | 5 |
ノーマルよりかなり効きます。
わざわざ純正買うくらいならこれで決まり。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション hiro さん [インプレ投稿数: 136件 利用車種: GB250クラブマン ]
5.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
耐久性 | 5 |
コントロール性 | 5 |
GB250の純正替わり
純正がほとんど効かないのでデフォルトでこの程度は効いてほしい。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:161-165cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
耐久性 | 5 |
コントロール性 | 5 |
XSR155のフロントに使用
フロントブレーキの利き方が、ある程度ブレーキをかけ続けると
強くかかるような感触がして、気に入らなかったので
以前乗っていた車両のリアに使っていたこの商品を使用しました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )