4.2/5
23件の評価
- この商品のインプレッション:21件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:2件
星5つ | 11件 | |
星4つ | 9件 | |
星3つ | 1件 | |
星2つ | 1件 | |
星1つ | 1件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 4.4 |
KIJIMA キジマ:グリップヒーター GH10 スイッチ内蔵 グリップ長130mmのインプレッション一覧
4.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 3 |
使用車種はV7special850とST400tempterです。
スイッチ内蔵でスッキリしますし、スロットルパイプ一体の右グリップはボンドが剥がれてズレなくて良いかと思いますが、選べる巻き取り径が最小で34ミリと大きく、今まで使っていた32ミリと比べてスロットルが重くなり、アクセルワークも雑になる大嫌いなハイスロになってしまいました。
グリップ径が今迄の物よりも細くて喜ぶ人が多いと思いますが、私の手には細過ぎて乗り難く、巻き取り径とグリップ径の関係でスロットルが重くなり、常にシッカリと握る必要が有るので疲れますね。
しかし、見た目のすっきり感は宜しいですね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
5.0/5
身長:166-170cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 3 |
【使用状況を教えてください】
冬グローブを使用し、気温10度前後での使用です。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
一度Amazonで中古を頼んで初期不良だったので、商品自体は
どんな物か分かってました。
【取付けは難しかったですか?】
配線とかよく分からない初心者ですが、ネットにある情報に頼りながら
なんとかつけられました。
Z900Rsは付けている方が多いのですが、Z900で取り付けてる人が少なくて調べてる時間のほうが多かった気がします。
配線さえとり回せればZ900に合うアタッチメントがあるので取り付けは簡単かと思います。
デイトナの防水のD-UNITを使用してバッテリーに繋ぎました。
D-UNITを使用するとキーオン、オフで電源もオン、オフになるのですが、ギボシがD-UNIT側が小さいタイプなので、追加でギボシを購入しました。
【使ってみていかがでしたか?】
最初MAXで試しに通電確認をしたのですが、すぐ暖かくならなくてあまり暖かくならない物かもと思いました。
取り付け後、実際に走って使用したところ中間のレベルでも充分すぎる暖かさでした。
また、グリップ径が純正とほとんど変わらず、むしろ少し小さく感じました。
スロットルアシストが緩くなって位置がずれました。
【付属品はついていましたか?】
問題なくついてました。
アルミテープがついてますが、粘着力が弱く剥がれてしまいましたが、
なくても充分ハンドルに食いつくので自分は不要でした。
【期待外れな点はありましたか?】
グリップ径が小さいのは良い点ですが、クッション性があまりなくグリップが固く感じます。
スロットルはアタッチメントをつければ問題なく回ります。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/
必要な電力が得られないと電源オフになったり、暖かくならない可能性があるので、エーモンとかのヒューズ取り出しユニットなどで電源を確保したほうが良いかと思います。
説明書の有無・わかりやすさ
説明書はついてます。
分かりやすさで言うと初心者は動画などを見て作業したほうが良いかと思います。
注意点/
不良品だと何回ヒューズを交換しても切れますし、ヒューズはあまり売っていない4Aなので、切れるようなら初期を疑いましょう。
一緒に購入するべきアイテム
プラス配線の先端が何もついていないため、ギボシやカプラーなど
自分のバイクに合ったコネクターを追加購入する必要があります。
メーカーへの意見・要望
電源スイッチをカチっと入れたらオン側オフ側で戻らないようにしていただけると良いのですが、レベル調節をボタンの押す回数で変えるタイプなんで仕方ないかなと思いました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:166-170cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 4 |
ZX14Rに取り付けていたホンダ純正グリップヒーターが6年使用してので交換用に本品を選択。
グリップの取り付けは、アクセル側は合うスロットルアダプターを選んで取り付けるのみなので特に難しいことなし。クラッチ側は他の人のインプレにもあるようになかなか入らない。そのままはめ込んでみたが半分くらい入ったところでビクともしなくなったので、一旦抜いてハンドルバーとグリップ内径をペーパーで少しずつ削って何とか入れることができた。
配線は既に取り付けているポジションランプから分岐したカプラーに電源線とアース線を接続して完了。
説明書にメーカー毎の接続配線の色が書いてあるが取る付ける車種の配線図を確認して配線した方が無難。
温度は5段階調整できるが1月の日中外気温9℃でもレベル4で十分だった。
グリップヒーターは一度使うとやめられない。キジマ製はコスパからベストと思う。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:176-180cm 体重:76-80kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 3 |
取り付けは比較的簡単でした。
配線もリレーを入れて、バッ直にて配線しました。
ただ、汎用品ってのもあるせいかH2には配線が長い、見えない様に配線を隠すのが1番大変だった気がします。
後はグリップが硬いのが違和感でした。
自分的にはもう少し柔らかい方が好みです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 5 |
ある程度のDIY経験者なら取り付けに問題はないですね。価格も安く満足です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 5 |
グリップヒーターとしての機能は十分だと思います。
ただ、左側のはめ込みは苦労しました。
説明書通り10分通電して、アルミテープを貼り挿入。
2センチぐらい普通に入るが、あとは手だけじゃ無理!
厚さ2センチの木があったので、それをお腹に当てて体重を掛けて押し込む事に成功。
ただ、あて木だと最後まで押し込めず、あと1センチほど押し込みが必要で、手でグリグリやって挿入完了。
右側は、簡単です。
アクセスワイヤーを緩める必要も無く、入れ替えるだけで完了。
ポッシュや純正のバーエンドを付けようとしたが、カラーが無いと深く入りすぎてグリップを潰す形になり、アクセル側はアクセルが回らないです。
対策として、ワッシャーを重ねてカラー代わりにして解決しました!
ボルトの長さが足りなくなるので、首下60のボルトに変更しました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 1件 ]
4.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 5 |
初期不良?で商品交換の依頼をしましたが、迅速な対応をして頂きました。サービスについては大満足です^_^
テレネ700にGH-10(130mm) でバッチリです。
装着前に通電して動作と各レベルでの温度上昇変化をチェック。
赤ランプ(最強)で十分な温度であることを確認したつもりでしたが、ハンドルに装着すると熱が奪われるためか装着前の温度を感じられませんでした。(オートバイの外気温計13℃時)真冬での使用はこれからになりますが、少々不安があるので星4とさせて頂きました。しかし、秋頃迄は十分に効果はあると思います。取付けは、YouTubeを見れば初心者でも可能な商品だと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:181-185cm 体重:76-80kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 5 |
グリップの太さもノーマルと遜色無しで、とても握りやすい。
スイッチの場所が、気になっていましたが、ウインカーを出す時にも、グリップヒーターのスイッチに触れることなく操作出来、バッチリです。
スイッチONで、5秒で温かくなってきます(o^^o)
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
3.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 3 |
エストレヤ2009年式に130cmタイプを取り付けましたが加工が必要でした
アクセルワイヤーのタイコを取付けるパーツの径が一番小さいものでも
純正品より若干大きくてそのまま組み付けるとアクセルがホルダーに挟まれ
ロックして動かなくなってしまいました
タイコを通す部分を若干削ることで使用できますので購入される方は
削るものを準備されることをお勧めします
取付後の使用に関しては何の問題もなく快適に使用できています。
グリップのデザインがエストレヤの雰囲気に合わないことと
クッションがなくなる分振動が手に若干強く伝わりますがこれはしょうがないですね
冬場に一度暖かさを体験すると何物にも代えがたい装備になってしまいます
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
最適シーズン |
夏
春・秋
冬
|
握り心地 | 5 |
z900rs cafe ARCHI ステンレス
スーパーバイクハンドルに装着です。
クラッチ側はサイズがキツイですが
なんとかハマりました。
ハーネスなどの配線は丁度いい感じの長さで
いい感じに収まりました。
取り回しは簡単で苦労はないかと!
グリップも細く違和感はありません。
寒い日やグローブが雨で濡れてしまった時に
グリップヒーターがあれば安心。。
耐久性にも期待したいです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )