台風2号による配送遅延について【Webikeショッピング】
GCレーシングゴールドチェーンシリーズ GC520TRU

RK JAPAN:アールケージャパンGCレーシングゴールドチェーンシリーズ GC520TRU

商品番号
GC520TRU-60L
価格
¥6,759~(税込)
商品情報
チェーンサイズ:520
カラー:ゴールドメッキ仕上げ

【指定排気量】
・ロードレース:-250cc (Ninja300、Z300、YZF-R3、MT-03、G310R、JP250、J-GP3、もて耐等 ※耐久使用はもて耐レギュレーション車両のみ適合)
・公道使用:-125cc (DUKE125、CB125R等の428→520コンバート等)

5.0/5
5件の評価

★★★★★
評価件数内訳
  • この商品のインプレッション:5件

  • 関連商品へのインプレッション:0件

  • 満足度評価のみ:0件
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5.0
使用感 4.6
耐久性 3.8

RK JAPAN RKジャパン アールケーチェーン:GCレーシングゴールドチェーンシリーズ GC520TRUのインプレッション一覧

インプレッションを車種で絞る
並び順
[ 関連度順 | 新着順 | 高評価順 | 低評価順 ]

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 51件 利用車種: ニンジャ 250R 商品リンク数:110 ]

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 3

サーキット用Ninja250Rに使用。

海外製含め色んなメーカーのチェーンを使ってますが、RKで不満出た事はありません。
ゆえに安心して買えました。

今回はサーキット用って事で耐久性は無視して、低抵抗を優先してこのチェーンを選択。
以前イベントブースでRK市川さんにお話しを伺い、気になってたグレードです。
まだ1回走らせただけなので耐久性は分からないですが、1シーズンで換える予定なので(時間管理)。

敢えての不満点としてRKチェーンは出荷時にグリスがたっぷり塗布されているので、その拭き取りが大変な事でしょうか。
ここだけはずっと不満です笑


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/09 20:11

コメント(0)

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 49件 利用車種: ニンジャ 250SL

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

1シーズン、およそ30?40時間の走行で交換しています。30馬力に届かない250シングルだとまだまだ使えそうですが保険の意味で。ストリート用のシールチェーンに比べ軽く回っている印象はありますが、実測では変化は現れないと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/16 17:55

コメント(0)

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 4件 利用車種: RGV250 (ガンマ) 商品リンク数:112 ]

5.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:61-65kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

本商品を取り付け(交換作業)してみての感想は、軽さを実感
できました。
やはり、250cc専用品だけのことはあると思った。
自分は街乗りはせず、サーキット走行のみなのでマシンの
軽量化とフリクション低減に貢献できる商品はありがたい。
まだ走行していないのでタイム短縮の結果を確認できて
いないが、マシンのパワーロスが軽減されるはずなので、
次回の走行が楽しみです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 20:57

コメント(0)

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 16件 利用車種: RS250 (アプリリア) 商品リンク数:110 ]

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

4スト2スト問わず サーキットでは250で使えるということで購入
2スト250に導入しました。

ノーマルのストリートチェーンとは一目瞭然で細く軽いです。
実際の走行はこれからですが違いが楽しみです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/12 19:42

コメント(0)

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 61件 利用車種: CBR250RR (MC51)

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 2
  • ファイナルがデフォルトなら112リング

    ファイナルがデフォルトなら112リング

ある程度の走行距離を走るとチェーン&スプロケ交換って気になりますよね!当方のレース経験からの私見ですが、スプロケはサンスター&チェーンはRKの一択で悩む事はありません。

ではRKチェーンの場合、MRUとTRUがラインナップされてます。簡単に言うとサーキット専用機ならTRU、街乗りとサーキットまたは耐久レースならMRUと選択は簡単ですよ(^ ^)


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/17 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PAGE TOP