4.0/5
12件の評価
- この商品のインプレッション:12件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:0件
星5つ | 3件 | |
星4つ | 7件 | |
星3つ | 1件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 1件 |
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 3.6 |
コストパフォーマンス | 3.4 |
使用感 | 4.1 |
取り付けやすさ | 4.3 |
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 4 |
取り付けやすさ | 4 |
バイクカバーはどれも一緒‥
デイトナなのでもう少ししみじみしてると思ったが大して変わりない。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

閲覧中の商品へのインプレッション Hyo さん [インプレ投稿数: 140件 利用車種: CBR250R (2011-) ]
5.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
使用感 | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
昨今の異常な大雨で縫い目に圧力がかかったせいなのか、シームテープがはがれた部分から浸水が見られるようになりました。車体のサイドカバーに残った跡から察するに、縫い目から入り込んだ水滴は内面を伝い、水の重みで垂れ下がった真ん中辺りで落ちたものと思われます。
一方で生地裏のコーティングは健在で水が染み込んだ痕跡はありません。カバーの弱点はやはり縫い目にあることを実感いたしました。
その他の劣化箇所としては、まずロック穴の色付き部分がボロボロになりました。穴自体は問題なく裂ける様子はありません。そして紐をまとめるベルクロは、特に布部分が風化してしまいくっつかなくなりました。
以上から買い替えるなら3年くらいが目安だろう、というのが経験から得られた結論です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
使用感 | 4 |
取り付けやすさ | 5 |
想像していたより非常に軽く、車体下のベルトも左右両側にバックルがあって付けやすさはとても良かった。あとは耐久性がどの位かによって質感の評価は変わると思います。この軽さで長持ちなら星up。カバーの下縁をすぼめる紐も細めなので耐候性がどうか。使い始めたばかりなのでこの評価にしました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
1.0/5
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 1 |
コストパフォーマンス | 1 |
使用感 | 3 |
取り付けやすさ | 3 |
2年持たずに破れ始めました。
直射日光が当たる場所での利用だったので、利用環境は厳しいと思いますが
しわの部分から生地が裂け始めて終了となりました。
もう少し長く持ってほしかった。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション Hyo さん [インプレ投稿数: 140件 利用車種: CBR250R (2011-) ]
5.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
使用感 | 5 |
取り付けやすさ | 5 |
前回のインプレから一年半経過しトータルで3年の使用となりました。もちろんその間は屋外で日光や風雨にさらされています。
さて最も重要である防水性能について言えば全く問題なく維持しています。裏面コーティング層の劣化は特に見られず、シームテープの一部にはがれがあるものの、縫製がしっかりしているおかげかそこから浸水した痕跡はありません。雨水が溜まる部分に縫い目が無いことも要因でしょう。
その反対となる表側は新品時と比べれば色あせたとは言え、まあ黒と呼べる程度ではあるかと思います。生地自体はやはりそれなりのヤレ具合です。
それ以外では、ロック穴の縁が擦り切れたり紐をまとめるベルクロがくっつかなくなったりと、年月相応の劣化は見られます。また自身の不手際でステップに引っ掛けて裂けた部分があります(低い位置なので浸水の影響はなし)。
防水性ならまだまだいけるのでまたしばらく使って経過を見ていきます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション rossi さん [インプレ投稿数: 56件 利用車種: ジクサー SF250 ]
4.0/5
身長:176-180cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 4 |
取り付けやすさ | 4 |
ジクサーSF250に使用していますがサイズがキチキチです。
同じデイトナ社のシートバッグを装着したままだと後ろはカバーが浮き上がり
ロックはカバーの穴に通せません。
いずれスクリーンを大型にしようかなと考えてる方や他のカウル付きバイクの
方は1サイズ大きめがお勧めです。
雨はじきに強いのは最初だけでカバーが汚れて来て洗濯用洗剤で洗うと効果は
グンと薄れます。
ま、陰干しして防水スプレーを掛けた方がいいでしょう。
ただ雨漏り、雨染み等は無く耐久性は高いと思います。
(以前のバイクでも、この商品を使っていたので)
下部からのバックル止めもやり易いし前が赤、後ろが黄色とロックを通す所も
色分けしてるので分かり易いです。
マフラーが熱い内に貼り付かない様に大きめの耐熱テープが同梱されていますので
せっかち方にも安心かなと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:166-170cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
フィット感 |
小さい
ちょうどいい
大きい
|
---|---|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 4 |
取り付けやすさ | 4 |
うん、ぴったりサイズです。
¥3000あたりは¥200くらいのエコバック程度のペラペラ感
これはナイロン製のアウトドアメーカーのトートバッグ程度のしっかり感。
シルバーを探してて適当なのが無くってコレにした。
届くまでは黒がこんなにいいとは思わなかった。
階段したの屋根ありスペースで、この商品のポテンシャルを見るには雨ざらしにしないとなんだけど、ウチは防犯のための方が強いからできれば濡らしたくないww。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.8/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
使用感 | 5 |
耐久性 | 0 |
いい感じです。今まで2?3千円の生地の厚さと撥水を売りにした安物を使ってましたが、どれも1か月もしないうちに水が染みてきて、カバーを取るとバイクが濡れてました。このカバーは耐水圧2万と書いてある通り梅雨にカバーかけっ放しでも全然濡れてませんでした。まだ使って半年くらいですが、今のところ防水性は良好です。ブラックで目立たないのも防犯上良いですし、裾を紐で絞れるのが凄く便利。真ん中のバックルも長さがある上に左右どちらにも付けられるので使い勝手も良い。何より安物とは生地の感じ・質感が全く違います。Lサイズでぴったりでしたが、LLで少し余裕があっても良かったかも。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
盗難対策も含めてカバーが真っ黒だから目立たない場所にバイクを駐車しているのなら効果あり。
夜間は見えないもしくは見えにくい。
わりとゆったりした感じ、十分な撥水性。
前後にチェーンホールありだからダブルでロック可能、
また真ん中バンドが装備。ばたつきを抑えられる。
若干手間なのはマフラー部分が耐熱性ではないこと
付属の耐熱シートを自分で貼らなければならない。
カバーをするのとしないのでは車体の寿命や防犯の面から全然違います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション Hyo さん [インプレ投稿数: 140件 Myバイク: CBR250R (2011-) ]
4.4/5
品質・質感 | 4 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 4 |
使用感 | 5 |
耐久性 | 4 |
購入から一年半、梅雨に加え度々起こる異常な大雨にも何度となく耐えてきました。過去に使っていたカバーではこれくらいの使用期間になりますと、縫い目やコーティングの剥げた部分から浸水し、タンク等に垂れ落ちた水滴の跡が残るものでしたが、この商品では未だそんな様子はありません。
価格帯で見た位置付けとしては以前あったブラックカバースタンダード2の後継品だと思われます。
違いとしてあちらはコーティングが外側にあり、ベルトで中央部全周を巻いて止めるため、日光による劣化やベルトとの擦れでコーティングが剥がれ、先に書いたように浸水するようになってきます。
一方でこちらはレインウェアのようにコーティングは裏側にあるため日光の影響は少ないのでしょう。気をつけるべきは尖った部分で傷つけないようにするくらいです。
ベルトはカバー本体下部で左右をつなぐタイプなので擦れの原因にはなりません。バックルが左右にありどちらでも外せるのが地味に高ポイントです。
また邪魔だった一体型収納袋も普通に別体のメッシュ袋になりました。カバー収納ではなくツーリング時に衣類を分けるのに使っています。
問題があるとすれば、付属の耐熱シートを一人でシワなく貼り付けるのはまず無理です。二人がかりで一人がシワを伸ばしつつ貼れば何とかなるかも知れません。
あとブラックカバースタンダード2は前後輪ともにすっぽり覆うことができましたが、適用サイズは同じはずなのにこちらは後輪が少しはみ出ます。
総合的にはライトと言う割に充実した機能性があります。次もまたリピート確定です(まだまだ先になりそうですが)。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )