4.1/5
4件の評価
- この商品のインプレッション:3件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:1件
星5つ | 0件 | |
星4つ | 3件 | |
星3つ | 1件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3.0 |
性能持続性 | 3.0 |
PANOLIN パノリン:BLEND スクーター【10W-40】【4サイクルオイル】のインプレッション一覧
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
性能持続性 | 4 |
使用感は高級な感じでした。
始動、反応、吹け上がり、どれも素晴らしいです。
ノイズも減りました。が、しかし、これはオイルというより車体のキャラかと思いますが、振動は増えました。(特にアイドリング時)スズキの販売店で"仕様です"と言われちゃうアレ(笑)な気がしますが。
早めに交換したので、ライフはわかりませんでした。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
3.0/5
身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
性能持続性 | 3 |
某バイク用品店で見つけて購入しました。
パノリン?聞いたこともないメーカーですがパッケージの説明文に惹かれたためです。
容器は非常に使いやすくオイルジョッキ不要でオイル交換できました。容器の横には残量の目安ラインも入っており分かりやすいです。
いつもは10W30ぐらいのオイルを使っているため少し硬い印象を受けました。
オイル交換後にエンジン始動すると粘度が高いせいかエンジン音は静かになった印象です。
エンジンの中でオイルが絡み付いているような‥
エンジン保護性能は高そうです。
走り出した印象は何と言うかマイルドな感じ。
アクセルに過敏に反応する感じではないです。
燃費は少し悪化しました。
もう少し大排気量のスクーターの方が相性がいいのかなと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
NMAXに利用しています。
スクーターは安いオイルでも良い、という考え方もありますが、ほとんどの小排気量スクーターはオイルフィルターもついていないので、そこそこのオイルを使ったほうが良いと思っています。
もちろん、ギア付きバイクとは違い、ミッションは別なので100%化学合成の高いオイルを使う必要はありませんが、信頼できるオイルを使ったほうが良いと思います
パノリンはスポーツバイクでも使っていて、RACEやシンセなど愛用しているので、安心です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション ヤマトP さん [インプレ投稿数: 266件 Myバイク: CB1300スーパーボルドール | ゴールドウイング | PCX125 ]
4.8/5
性能・機能 | 5 |
---|---|
コストパフォーマンス | 4 |
フィーリング | 5 |
性能持続性 | 5 |
保護性能 | 5 |
PCX125に使用しました。
元々純正オイルを使っていましたが普段ツーリングやオフでパノリンを使っていたので通勤用のPCXにも入れてみることに。
低速、高速共にらなめらかなフィーリングになった気がします。
色々なオイルを使ってきた訳ではないですし、知識もそんなにないのですが、明らかに元の状態より良くなっています。使い古したオイルから新しいのに変えたので変化を感じるのは当たり前ですがww
ただ、ネックなのは少し価格が高いかなぁと…
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )