3.8/5
8件の評価
- この商品のインプレッション:2件
- 関連商品へのインプレッション:6件
- 満足度評価のみ:0件
星5つ | 1件 | |
星4つ | 3件 | |
星3つ | 4件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
作業スキル |
初心者
プロ級
|
---|---|
ライフ | 3.8 |
一般(ダート)路面 | 3.8 |
軟質(マディ)路面 | 3.4 |
オンロードグリップ | 3.6 |

閲覧中の商品へのインプレッション お坊チャマ さん [インプレ投稿数: 30件 利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports ]
作業スキル |
初心者
プロ級
|
---|---|
ライフ | 5 |
一般(ダート)路面 | 5 |
軟質(マディ)路面 | 3 |
オンロードグリップ | 5 |
路面を選ばないオールラウンドタイヤと言えます。
勿論、ビッグオフ用なので、マディーは期待できませんし、ビッグオフでマディーを走ろうとも思いません。
通常の一般ダートでは、十分にグリップしてくれますし、オンロードでも恐怖心無く、バイクを寝かせられます。
ライフ良し、価格良しで、満点です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

関連商品へのインプレッション racing914 さん [インプレ投稿数: 26件 利用車種: R1200GS Adventure ]
3.0/5
身長:161-165cm 体重:56-60kg 体型:普通
作業スキル |
初心者
プロ級
|
---|---|
ライフ | 3 |
一般(ダート)路面 | 3 |
軟質(マディ)路面 | 3 |
オンロードグリップ | 3 |
現在使用しているコンチネンタル TKC80がそろそろ寿命のため購入。
どうやらTKC80と同じ工場で製造しているらしい…?
パターンもTKC80とよく似ています。
乗り方があまり良くなかったのか、TKC80は約5000kmほどでリアのブロックはだいぶ減ってしまいましたが、
E804/805はどの程度もってくれるか…
オフロード性能もTKC80と同程度の走行性能なのか、林道走行も楽しみです。
まだ交換をしていないので、交換ししばらく使用したら改めてレビューを投稿します。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション ペイペイペイ さん [インプレ投稿数: 4件 利用車種: XT1200Z スーパーテネレ ]
作業スキル |
初心者
プロ級
|
---|---|
ライフ | 4 |
一般(ダート)路面 | 5 |
軟質(マディ)路面 | 5 |
オンロードグリップ | 4 |
十分走れます!
リーマンライダーには助かります。
多少、高速での音が気になりますが、ブロックだからしょうがないのかな?
前後で2万円弱
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション おんせんたまご さん [インプレ投稿数: 15件 利用車種: XTZ750 スーパーテネレ ]
3.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
作業スキル |
初心者
プロ級
|
---|---|
ライフ | 4 |
一般(ダート)路面 | 1 |
軟質(マディ)路面 | 3 |
オンロードグリップ | 3 |
大き目のブロックが、オフロードの走破性が高そうですが、砂利道には弱いですので注意してください。オフロードコースの様な土の道では、グリップ最高で土履けも良いです。
コスパが良いので、見た目重視でアドベンチャーに履かせるのが一番と思います。
濡れたアスファルト路面では、グリップが落ち気味て滑ります。
フロントのブロックは硬めで、減りは少なそうです。
リアはパワーに負けて削れていきます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:166-170cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型
作業スキル |
初心者
プロ級
|
---|---|
ライフ | 3 |
一般(ダート)路面 | 5 |
軟質(マディ)路面 | 3 |
オンロードグリップ | 3 |
ミッシュラン、アナキーアドベンチャーから履き替え。
一般道では曲がる時に癖があるので慣れるまで慎重に、林道では以前のタイヤとは比べ物にならない程安心感があります。
交換したばかりなので、耐久性はわかりませんが、このお値段なら十分と思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション けん さん [インプレ投稿数: 25件 利用車種: XL700Vトランザルプ ]
3.8/5
コストパフォーマンス | 5 |
---|---|
耐久性 | 4 |
一般(ダート)路面 | 4 |
軟質(マディ)路面 | 2 |
オンロードグリップ | 4 |
トランザルプ700で使用中です。
オンオフ比4:6という事でダートにもオンロードにも幅広く対応できます。
フラットダート程度なら難なく走れると思いますが泥はオススメできません。
このタイヤの良いところは安くかつ耐久性もあるところです。コストパフォーマンスは非常に高いと思います。
聞くところによると前輪(804)の方が寿命は短いようですが…
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション まーさん さん [インプレ投稿数: 4件 利用車種: R1200GS Adventure ]
3.6/5
コストパフォーマンス | 5 |
---|---|
耐久性 | 3 |
一般(ダート)路面 | 3 |
軟質(マディ)路面 | 4 |
オンロードグリップ | 3 |
GSアドベンチャーに装着してます。タイヤ費用節約になります。性能は並です。高価なタイヤはそれなりに良いですが、貧乏ライダーには救済価額です。
買って後悔は有りませんでした。
バランスウェイトが若干多くなります。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション 灰虎 さん [インプレ投稿数: 4件 Myバイク: CRF250 RALLY ]
4.0/5
ショップにて取り付けしました。
タイヤバランスが少し悪いようで多めのウエイト
(前15g後20g)を装着。このあたりは注意が必要ですね。
走行については、50kmほどの慣らしの間では特に問題になることは無いですが、少し切れ込みやすい感じはあります。アナキー3からの変化はこの程度です。
ノイズも思ったよりは少なく、タイガーのエンジン音と相まっていい感じです。振動もさほどありません。
公道一般速度での話しですので高速道路等では変わるとおもいますが。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )