4.2/5
51件の評価
- この商品のインプレッション:15件
- 関連商品へのインプレッション:36件
- 満足度評価のみ:0件
星5つ | 17件 | |
星4つ | 25件 | |
星3つ | 8件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 1件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4.0 |
ドライ | 4.1 |
ウェット | 3.3 |

関連商品へのインプレッション Zrx1200r_k さん [インプレ投稿数: 43件 利用車種: ZRX1200R ]
5.0/5
身長:166-170cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
ZRX1200Rにゲイルスピードホイールを取り付けるのにこのタイヤを選択しました。
純正より太くなり満足しています。
価格をリーズナブルなのでタイヤのライフもある程度持ってくれればと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
1.0/5
身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 4 |
ウェット | 3 |
商品を受け取った時の印象は汚いと思いました。
タイヤの側面なども変な汚れが付着してて、拭き取るのに時間が掛かりました。
リードのバーコードの所も何か違和感が有り、エアーが漏れるのでは無いかと思う位の作りで、現在ハメてエアー漏れが無いかチェック中です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 5 |
ウェット | 3 |
「街乗り7:3ツーリング」なので、「ライフは長いがスポーツライディングもできるタイヤ」を探しこちらの商品にたどり着きました。
タイヤ自体が軽く、全体的にヒラヒラと倒しこみができる印象です。以前はメッツラーのM7RRを履いていましたが、倒しこみについては自分が感じたところではメッツラーのほうが軍配が上がるかなと。
ただ、タイヤ自体の接地感については断然今回のミシュランタイヤです。軽いタイヤはあまり接地感がないのかなという偏見を持っていましたが、タイヤ全体がもちっとしていてしっかり路面をつかんでグリップしているような感覚を持たせてくれています。
装着してからまだ500kmにも満たないですが、ほかの方のインプレッションを見る限りライフの長さは心配なさそうかなと思います。
自分のような街乗りメインでたまにワインディングという使い方もそうですが、れっきとしたスポーツタイヤのカテゴリーなのでツーリング、峠のワインディングメインでもオールマイティーにこなしてくれるタイヤだと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション SuperSport900 さん [インプレ投稿数: 3件 ]
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
冬でも雨でも安定して使えるオールマイティ。
値段も程々で、耐摩耗性も十分に高い。
タイヤそのものがかなり軽量。
今や貴重なサイズ「170/60ZR17」がラインアップされている。
ハンドリングが独特で、抵抗なくペタッと傾いて
ヒラヒラ感が強く、寝た先で安定する独特のクセがあります。
公道で軽快にコーナーリングを楽しむのに最適ですが
徐々に寝かす量を増やしてバンク角を探るような乗り方や
ドッシリ安定ツーリングを好む場合は非推奨です。
20年くらい継続生産されているタイヤですが、
長らくユーザーに愛される理由が、ちゃんとあります。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション Greenshit さん [インプレ投稿数: 38件 利用車種: FZ6-S2フェザー ]
4.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
【使用状況を教えてください】
街乗り3 ツーリング7
【使ってみていかがでしたか?】
峠に行っても不足は感じませんでした
【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュラン全般に乗り心地は良いと思います
【注意すべきポイントを教えてください】
ツーリングたいやなので当たり前ですが突出した所のないバランス型に感じます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション Greenshit さん [インプレ投稿数: 38件 利用車種: FZ6-S2フェザー ]
4.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
【使用状況を教えてください】
街乗り3 ツーリング7
【使ってみていかがでしたか?】
峠に行っても不足は感じませんでした
【他商品と比較してどうでしたか?】
ミシュラン全般に乗り心地は良いと思います
【注意すべきポイントを教えてください】
ツーリングたいやなので当たり前ですが突出した所のないバランス型に感じます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
今のバイクは新車購入時からミシュランを履いていて、それ以来何度も交換する度にミシュランのタイヤを履き替えてきました。このパイロットパワーは発売からかなり年数が経っていますが、未だにグリップ感と安定感があり信頼性が高いです。
なお、愛車のタイヤは、フロントは様々なブランドから選べますが、リアは170なので、このパイロットパワー2TCしか選べなくなっています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:166-170cm 体重:56-60kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 3 |
MT-07に履いてました。バイクの寝かし込みが軽く、ヒラヒラ曲がります。ライフも良く、6000km走行し残り4部山程は溝残っています。ウェットグリップも問題無く、非常にコスパに優れたタイヤだと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション newyorkstake さん [インプレ投稿数: 74件 利用車種: Z900 ]
5.0/5
身長:166-170cm 体重:61-65kg 体型:痩せ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 5 |
ドライ | 5 |
ウェット | 0 |
【使用状況を教えてください】
高速を使って郊外まで行き、ワインディングをルートに入れた田舎道を走行するツーリングオンリーの用途です。ワインディングは速めのペースで走りますが攻めるほどではありません。
【使ってみていかがでしたか?】
純正のダンロップD214(ROAD SPORTSの純正向け)と比較すると、とにかく倒し込みが軽いです。履き始めはあまりにヒラヒラと軽いので少し怖いくらいでした。
すぐに慣れましたが、コレになれるともうツーリングタイヤは動きが緩慢で戻れないかも。
グリップもドライでは良好で倒し込みは軽くてもそのままズルっといきそうな恐怖感はなくしっかりグリップ感が感じられるので安心して走れます。
グリップが上がっているのでブレーキの効きも格段に良くなりました。
ウェット路は殆ど走ったことがないので良くわかりません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
これまでツーリング系のタイヤばかりでラジアルのスポーツタイヤは初めてなので比較はできないのですが、グリップ力、軽快な操縦性、独特なトレッドパターン、そして何より価格が安い!ということを考えると素晴らしいタイヤだと思います。
8000Km走行してもまだスリップサインは出ません。スポーツタイヤにしてはライフも十分(過激な走りをしていないから?)ですし、他にどうしても履きたいタイヤがなければ次もコレにすると思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
店によりますが交換後はすぐに空気圧を調整しましょう。大抵高めに入れられているのでタイヤのヒラヒラ感が極端に出ます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:181-185cm 体重:101-300kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 3 |
ウェット | 3 |
リピです。しかし、以前の印象とはだいぶ異なります。グリップや接地感は良いがライフは悪いと言う印象でした。久しぶりに使ってみたら、サラリとした乗り味で平凡な感じです。気温によって印象が変わるのかもしれません。以前は暑い時のイメージで、今回替えたのは秋冬だったからかも。また、空気圧もイロイロ試してないので、今後印象が変わるかもです。しかし、寒くてもソコソコ食いつきの良いのが欲しいので、次は違うミシュランにするでしょう。手組みがしやすく値段が安いので経済性は良いです。今度はライフが良さそうです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )