エンジンスライダー

BABYFACE:ベビーフェイスエンジンスライダー

商品番号
006-SK017E
価格
¥20,592(税込)
商品情報
左右セット
素材:ジュラコン®樹脂

4.2/5
70件の評価

★★★★★
評価件数内訳
  • この商品のインプレッション:5件

  • 関連商品へのインプレッション:63件

  • 満足度評価のみ:2件
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4.6
コストパフォーマンス 4.1

BABYFACE ベビーフェイス : エンジンスライダー シリーズ のインプレッション一覧

インプレッションを車種で絞る
並び順
[ 関連度順 | 新着順 | 高評価順 | 低評価順 ]

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 3件 利用車種: V-MAX 1700

5.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 取付は、とても簡単です。

    取付は、とても簡単です。

元々、装着しておりましたが、実は、正月明けの初乗りで、路面凍結転倒事故を起こしていろんな部位を破損してしまい、この度、再手配となった次第です。
やはり、スライダーがあるのとないのでは、見た目の良さと転倒時の安心感がありますね。
ですが、今回の転倒事故では、滑った勢いのままガードレールの柱に直撃しましたので、何もかも割れてしまいました。何とか修理を終えましたが、痛い大きな出費が発生してしまいました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/17 17:30

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 323件 利用車種: Z125 プロ

5.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:61-65kg 体型:ガッチリ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ジムカーナでは必須となるスライダー、Z125PRO用は国内メーカー何社か販売中ですが、このベビーフェイス製と他社製とで迷いましたが、フレーム直結を避け周りの「意外と剛性バランス良いしスマート」との声で決定。
しかし発注後少しだけ納期が掛かりようやく装着出来ました。
フレーム直結と違い左右のクラッチカバー・オルタカバーの一部ボルト位置を利用して取り付けます、なので何分にも装着作業は少し厄介です、ちなみにパーツ重量750グラムでした。
まずは取説にスタンド使用して、車体を垂直にしてからの作業を推奨していますのでその通りにしてから作業開始します。
なお、取説は最小限な内容です、画像と分解図から何となくは作業可能でした、自分は左右カバーを弄るのでマニュアル通りに。
作業自体はそれほど大変ではありませんでしたが、自分の拘り作業から約1時間程度掛かりました、取説通りなら30分程度の作業かと思います。
取り付けボルトは左4本、右3本が付属の六角穴キャップボルトと入れ替えでした、この7本には液体ガスケットを少量、塗布、スライダーの取付ボルトはネジロックが必要でした。(取説推奨)
実際にはいざと言う時の下半身と車体保護、その保護の為に護りとみずから破損して車体を保護する基本性能重視のつっかえ棒です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/05 18:49

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 26件 利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:66-70kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

転倒時の被害軽減になればと購入、装着しました。
CBR600RR(PC40)に装着しましたが、
装着するのにカウルが緩衝するので、メインカウルを
外しての作業となるので、整備に自身の無い方はプロに
任せた方が良いと思います。
品質はベビーフェイスなので安心して使えます。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/19 08:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 6件 利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

CBR600RR最終型のエンジンスライダーです。題の通り他にあんまり選択肢はないので、大体の人がこの商品を選ぶことになると思います。
製品自体はベビーフェイス謹製ですのでしっかりしてます。ただし右側の重なった部分が多少ズレてるっぽいので仮組みをきちんとしてから本締めしましょう。
あと液体ガスケットってどのくらい塗ればいいのかググっても不明でしたのでご注意を。モノは良いと思いますよ。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 17:22

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 17件 利用車種: CBR400R

5.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2022モデル発売時には、
メーカーでは19-21対応となっていた006-SH036です。
2022モデルでも取付できました。
その後メーカーでも正式に対応に19-22対応になりました。

ディーラーへの納品が納車までに間に合わず、
ネットで購入して自分で取付しました。

必要な工具
ソケット8mm
六角レンチ10mm 5mm
液体ガスケット
ネジロック

立ちゴケしてしまいましたが、
チェンジペダルとクラッチレバーが曲がっただけで済み、
自走して帰宅し、自分で交換しました。

起こす時に車体が浮いているので、楽です。
これはあった方がいいです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/17 10:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 236件 利用車種: GSX-S1000GT 商品右側用 ]

5.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付け後

    取付け後

6月に注文して3ヶ月、やっと届きました。取り付けも簡単に取付け出来ました。但し純正は6角レンチですがベビーフェイスは星型6角レンチが必要です。取付けると中々様になりカスタムの一つでしょうか。立ちごけや転倒しなければ必要ないのですが、転ばぬ先の杖でしょうか!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 21:34

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 236件 利用車種: GSX-S1000GT 商品左側用 ]

5.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付けて損は無し(左側)

    取付けて損は無し(左側)

6月に注文して3ヶ月、やっと届きました。取り付けも簡単に取付け出来ました。但し純正は6角レンチですがベビーフェイスは星型6角レンチが必要です。取付けると中々様になりカスタムの一つでしょうか。立ちごけや転倒しなければ必要ないのですが、転ばぬ先の杖でしょうか!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 21:29

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 2件

5.0/5

★★★★★

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

モリワキの物はカウルの加工が必要でしたのでこちらにしました。形が写真だと好みではなかったですが、現物をみるとあまり気になりませんでした。やはりカウルかこうなしでつけれるのはいいですね!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/01 18:43

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 31件 利用車種: DAYTONA675

4.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:56-60kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 0
  • 転倒直後です。

    転倒直後です。

サーキット、峠で使用。ハイサイド2回、スリップダウン2回を経てのインプレッションです。
質感はしっかりしてます。デザインもスタイリッシュで、カウルの穴開け等も必要ありません。
材質もしっかりしており、デザインも機能も悪くありません。
値段はそこそこしますが、コスパは悪く無いと思います。
なにより、よくあるエンジンマウントのボルトと共締めにするタイプと違い、エンジンマウント2つを使って真ん中にスライダーがあるタイプですので激しい転倒でもフレームにダメージが行きづらくなっています。もしそれ以上に激しい転倒をするとスライダーの樹脂部が根本から折れ、フレームを保護できるように設計されています。
私はサーキットで100km以上からの握り転けも経験しましたが、それでは折れはしませんでした。
しかし当たり前ですがスライダーなので滑らせるのが仕事です。サーキットでは基本的にデメリットはありませんが公道では転倒した後に滑って行った方が悪い結果になることもあります。取り付けは自己責任でお願いします。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/03 20:42

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 9件 利用車種: STREET TRIPLE RS

4.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:71-75kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

効果を確認することがないのが一番良い部品ですね
2次カバー的なカバーを付けたかったのですがバックステップを取り付けるにあたり、
2次カバーの取り付けが出来ないのでこの商品を選択しました。
バックステップが黒なので黒があれば良いと思いました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/14 16:37

コメント(0)

BABYFACE エンジンスライダーシリーズ商品一覧

すべての商品を見る

PAGE TOP