4.1/5
31件の評価
- この商品のインプレッション:0件
- 関連商品へのインプレッション:31件
- 満足度評価のみ:0件
星5つ | 11件 | |
星4つ | 14件 | |
星3つ | 4件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 2件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3.4 |
ドライ | 3.8 |
ウェット | 3.6 |

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 1件 ]
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
ホンダ・ジャズのリアタイヤに使用しました。自分で組み換えもしましたが、硬さも適度でスムーズに組み換えができました。乗り心地も良く、パターンもジャズの雰囲気に合うと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 4件 利用車種: マグナ(Vツインマグナ) ]
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 3 |
ウェット | 3 |
今まですり減った偏平タイヤを履いていたせいか、コーナーで車体の倒しこみがとても滑らかに感じる。これはこのタイヤの特性というより新品タイヤの特性ですね
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
まだ受け取ったばかりで未使用です。今装着しているタイヤも同種ですが、ほとんど未使用にちかい状態ですが、ヒビ割れが出てきました。このタイヤの欠点でしょうか。保管は屋根付き車庫で新車より8千キロ弱走行で時々タイヤは専用ワックス(呉のラバー保護スプレー)で磨いています。BSもこんなものでしょうか。他メーカーのほぼ同サイズ(2.75?16,2.5?16)も検討しましたが、価格は安くはないですから、どうせなら標準タイヤの当品が無難と思い購入。出来ましたら、ダンロップ、販売店が良品タイヤワックスの説明をしてもらえたらと思います。
再度、申し上げます。住友様、どうか簡単にひび割れが起きないタイヤを製造販売してください。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 4件 利用車種: マグナ(Vツインマグナ) ]
4.0/5
身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 3 |
ウェット | 3 |
まだ着けてないので性能評価不可。
製造日は、ひと月前だった。他より2000円は安い。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:166-170cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 5 |
ドライ | 5 |
ウェット | 4 |
現在91000km走っているマグナ50に装置しています。
だいたい1万kmで取り替えているので9本目でしょうか。
安いので着けていますが問題なく使わせてもらっています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.7/5
コストパフォーマンス | 4 |
---|---|
耐久性 | 0 |
ハンドリング | 5 |
ドライグリップ | 5 |
ウェットグリップ | 0 |
ボルティーのフロントタイヤに装着しました。チューブタイヤが少なくなり、数少ない選択肢からカブキを購入。クルーザー用との事ですが、ハンドリングは自然な感じで、タイトなコーナーで倒しこんで、トレッドエンド近くまでバンクしても安定してます。ただし低速ですが。トレッドデザインもおしゃれです。耐久性とウェットグリップは、まだ走行距離も短く雨の日も乗ってないので無評価としました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
コストパフォーマンス | 5 |
---|---|
耐久性 | 5 |
ハンドリング | 5 |
ドライグリップ | 5 |
ウェットグリップ | 0 |
これしかないので使ってます。とは言っても別に不自由ありません。摩耗も少ないようですしグリップも問題ありません。
雨天は乗らないのでわかりません
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション てせうす さん [インプレ投稿数: 242件 利用車種: ビラーゴ250(XV250) ]
4.4/5
コストパフォーマンス | 5 |
---|---|
耐久性 | 5 |
ハンドリング | 4 |
ドライグリップ | 4 |
ウェットグリップ | 4 |
ビラーゴ250のリアに使用。
コンパウンドが違うのか? 普通のタイヤより硬く感じます。クルーザー特化ということなので、車重の思いバイクに対応しているのかもしれません。
軽めのビラーゴではその恩恵をあまり感じませんが、ライフが異常に長いのがそのせいかもしれないですね。
15000kmでもまだ5分です。もうしばらく使えそうです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション てせうす さん [インプレ投稿数: 242件 利用車種: ビラーゴ250(XV250) ]
4.2/5
コストパフォーマンス | 4 |
---|---|
耐久性 | 4 |
ハンドリング | 5 |
ドライグリップ | 4 |
ウェットグリップ | 4 |
ビラーゴ250のフロントに使用。
組付けはピレリとかほどではないですが、全体的に硬めで手組は大変です。
しかしグリップはその硬さが幸いしてか、路面感触がはっきり伝わってくるいい感じ。
また特筆すべきはそのライフで、やけに寿命が長いです。現在15000kmですが、まだもう少し使えそうですね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション 晴太郎 さん [インプレ投稿数: 60件 Myバイク: XL1200N NIGHTSTER ]
3.6/5
コストパフォーマンス | 3 |
---|---|
耐久性 | 5 |
ハンドリング | 4 |
ドライグリップ | 3 |
ウェットグリップ | 3 |
フロントなのかもしれませんが、交換して2年近く立ちますが、まだまだ使えています。
安かったので十分満足し使用しています。
走った感じは少し硬いようなイメージでした。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )