総合評価
4.2/5
5件の評価
星5つ | 1件 | |
星4つ | 3件 | |
星3つ | 1件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
取り付け・精度 | 4.0 |
---|---|
品質・質感 | 5.0 |
性能・機能 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 3.0 |
耐久性 | 3.0 |
RK アールケー TAKASAGO CHAIN : GVシリーズゴールドチェーン GV520X-XW のインプレッション一覧
取り付け・精度 | 4 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 3 |
耐久性 | 3 |
純正チェーン、純正歯数前後スプロケットから歯数は変更なしリアRK フロントサンスター
チェーンはRK 純正の525サイズから520に変更しました。
乗った瞬間から変化が体感できました。純正よりは加速が良くなりました。ただ耐久性が落ちるみたいでそこがネックですが、チェーン色もゴールドやブラックなどたくさんあるみたいで次回も買うならRKにしようと思うぐらい満足しています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
GZR8(Z800の亜種)の走行距離が4万キロ近くなり、チェーンから変な音がするようになったので、出費続きであまり余裕はなかったがやむを得ず交換。
F&Rスプロケ、チェーンの駆動系3点交換である。
チェーンは、Ninja250Rの駆動系交換のときにもお世話になった「RKチェーン」の、丁度セールで安かったGV520X-XWを選択。
Z800はリンク数114。
今回初めてゴールドチェーンを装着してみたのだが、思った以上に足回りが目立つようになった笑
光り輝くチェーン・・・
汚れてしまえば一目瞭然だろうが、クリーニングしたときの喜びは、ブラックチェーンのソレを上回ると思われる。
交換した後の試走でのインプレッション。
交換前のチェーンは、張り調整してもすぐにたるんでしまうくらいにヘタレており、加速レスポンスも非常に悪く異音もしていたが、流石は新品チェーン!
アクセルをひねってから加速に至るまでの動作が非常にリニアで、走っていて非常に楽しい!
動力がロスなく伝えられているのがよくわかる。
もちろん0加速や停車時にチェーンが暴れてカタカタ音を立てることもない。
まだ馴染んでない為か、ボロチェーンに比べて少し振動が気になる。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
カタナを630から520へコンバートしてスプロケがブラックなのでチェーンも黒にするか迷いましたがゴールドにして良かったです。他のメーカーと比べてRKのチェーンのメッキは輝きや高級感が違います。大変満足してます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
VFR400R(NC30)に520コンバートで取り付け。
出足の加速は体感できるほど明らかによくなりました。
交換前であればノッキングしていた回転数でクラッチミートしても、スムーズに繋がります。
チェーン・前後スプロケットと同時に交換した為、尚更効果が実感できたというのもあると思いますが、
それを差し引いても十分交換した価値がありました。
104Lという細かいリンク数で注文出来るのもありがたかったです。
それほどお金をかけずに効果を期待できるパーツ。オススメです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
やってみました。
とにかく派手。
キンキラで掃除のしがいがありそうです。
空回しさせてみると確かに軽く回ります。
実際の走行では、音が静かになったのは確かですが、加速の違いは体感できませんでした。
チェーンのメンテナンスは人一倍する方ですが、スチールだとどうしても錆が出てしまうので、錆からの解放はとても嬉しいです。
少しオーバースペックの物を購入してしまいましたが、丈夫に過ぎた事ないでしょう。
良い買い物だったと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )