4.3/5
3件の評価
- この商品のインプレッション:3件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:0件
星5つ | 2件 | |
星4つ | 0件 | |
星3つ | 1件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
取り付け・精度 | 5.0 |
---|---|
品質・質感 | 5.0 |
コストパフォーマンス | 3.0 |
使用感 | 1.0 |
形状 | 1.0 |
ALCAN hands アルキャンハンズ:グリップ Φ22用 DRAPE (ドレイプ)のインプレッション一覧
3.0/5
取り付け・精度 | 5 |
---|---|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 1 |
形状 | 1 |
結論から言うと、自分とは相性の悪い商品だった。
形状:素手で握ったときは「おっ、イイ感じじゃん!」と思ったものの、いざグローブをはめて握ってみると、なんともしっくり来ない。手が小さいのが原因かもしれない。
食い付き:掌がスエード調のグローブとは相性が悪く、あまり食い付きが良くなかった。シャカシャカ系素材のオーバーグローブとの相性は最悪で、まともにスロットル保持できないレベル。多分、掌が銀面のグローブにはしっとりと食い付いてくれるのではないかと思う。
商品そのものが悪いわけではないのだが、かなり人を選ぶ。そのため、人に勧めることはできない。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
5.0/5
プレシャスレッドに一目惚れして装着しました。色味もそうですが、それ以上に機能性が秀逸です。握った時の掌と指に添うようにデザインされた歪な形状とラバーの質感が相まって、なんとも言えないフィット感。
ただコレ、車種や仕様によって似合う・似合わないがハッキリ分かれる気がしますし、さらに独創的なのであまり人気は無いようですが、個人的には星10個ぐらいで満点。
実は現在2個目で、写真のプレシャスレッドからプレシャスブラックに替えました。レッドもいいですが、シートやグリップの色は結局ブラックに戻ってきますねぇ。(しみじみ)
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション ×× ××× ×○×○×○ さん [インプレ投稿数: 744件 ]
5.0/5
大人買いしてしまう程の超逸品!!
(事実、当方はレッドとブラックを所有しております。。。 【画像参照】 )
しっかし!!
超デラックスなパーケージです!!
見た目も内容も凄過ぎますッ!!
ハンドルグリップ世界一決定戦。
そんな決定戦などは存在しませんが。。。
もし、そんな決定戦が存在するならば。。。
リプレイス・ハンドルグリップ界には強豪が犇めいています。
その雄はと言えば。。。
アリート、プログリップ、ガリンドーの3社でしょう。。。
これら御三家と肩を並べる事は勿論、これらを凌駕する事は、必然的にナンバー・ワンの称号をも得られるパフォーマンスを持つリプレイス・ハンドルグリップと言えるでしょう!!
さて、このエルゴノミック・デザインのこちらの製品は、人間工学に基づき設計されています!!
素材。 重量。 デザイン。 耐久性。 フィッティング。
それらどれをとっても、どのハンドルグリップよりも質感は優れています!!
この人間工学を優先したハンドルグリップとは、所謂、ZIIグリップと呼ばれるハンドルグリップが起源であり、それから進化が少ないままに思えてなりませんでした。。。
そこに、
このアルキャンハンズ製のドレープと言う名の、ハンドルグリップが登場したのですッ!!
ハンドルグリップを握る、廻す、押す、引く。
これらの動作は、ライディングに要す性能です。
これらの動作に全ての心地良さを加えた設計が成されたハンドルグリップこそが、このアルキャンハンズ製のDRAPEと云う名のハンドルグリップなのです!!
ハンドルグリップを換装する意味が、こちらの製品には全て内服されています。
最も汎用性の高いハンドルグリップこそが、コレ!!
ハンドルグリップに迷走を感じるならば、コレに換装すれば間違え無し!!
コレぞ、ハンドルグリップの決定版!!
多くの人への快適性能を重視したハンドルグリップは世界中探しても、きっと小奴だけでしょう。。。
正しく、太鼓判の製品ですぞッ!!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )