4.2/5
99件の評価

★★★★★
評価件数内訳
  • この商品のインプレッション:2件

  • 関連商品へのインプレッション:91件

  • 満足度評価のみ:6件
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3.9
コストパフォーマンス 4.0

BABYFACE ベビーフェイス : アクスルプロテクター シリーズ のインプレッション一覧

インプレッションを車種で絞る
並び順
[ 関連度順 | 新着順 | 高評価順 | 低評価順 ]

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 102件 利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★

身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

以前はアクスルカップでしたがイメチェンて事でスライダーにしてみました。思ってたより小さかったけど純正ぽくていい感じです。
コスパも最強だと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/30 16:32

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 130件 利用車種: ZX-14R

3.0/5

★★★★★

身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

なんとなく定番商品なのでつけてみたけどどっちでもよかった。
普通の人はこんなところ見ないので自己満足でしょう。
車もいじっている人なら感じるかもしれないがバイクパーツは
小さいものが多くて車ほどのインパクトはありません。
例えばイカリングとかですね。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/22 08:26

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 71件 利用車種: MT-10

4.0/5

★★★★★

身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ピッタリとフイットします。見た目もGoodですね。
装着は簡単で5分で可能です。
気になる点はシャフト内に通す固定棒がチープで時間が経つと錆びそうな感じがすることと弱いトルクでしか固定出来ないことです。
ネジロックが必須ですね。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/09 18:53

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 279件 利用車種: ZX-25R

5.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:61-65kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

この部分に装飾的な要素は無くて良かったので、シンプルかつ安価で良かったです。
本体とボルトのクリアランスが狭いため肉厚の薄いソケットが必要、しかも左右から押さえないと供回りしてしまうため同サイズが2個必要なので注意。
転倒してないので効果は分かりません(ボトムケースが破損する様な転倒だとアクスルの保護どころではないような気がするのだが)。

この手の製品は決まって両側締めだが片方は固定した方が脱着しやすいと思うが何故だろう、左右から押さえないといけないので地味に面倒です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/22 13:15

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 2件 利用車種: GSX-S750

4.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:51-55kg 体型:痩せ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 正面から

    正面から

新車購入時にエンジンプロテクターとセットで取り付けました。取付自体はアクスルシャフトに通して締めるだけなので簡単ですが、トルク指定があり、それが4Nm~5Nm(ボルトの長さによりどちらかで締める)という微妙なトルクなので、自宅にあるトルクレンチでは対応できませんでした。仕方がないので、今後使うかもしれないと自分を納得させて対応するトルクレンチを購入しました。なお、私は自宅にあったもので対応できましたが、左右両側にソケットレンチが必要となるため、別途ディープソケットが必要になる場合もあります。
転倒していないので効果については不明です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/10 12:08

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 23件 利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★

身長:171-175cm 体重:56-60kg 体型:痩せ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 主張しすぎずでいいですね。

    主張しすぎずでいいですね。

  • 取付前。

    取付前。

2019年式に取付ました。シンプルでいいですね。厄除けになればと思います(笑)
効果はまだわかりませんが、状況によっては、ここが先に当たることで他に守られる部分が出てくるかもしれません。
(できれば効果を発揮しないように気をつけます。)


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/03 20:11

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 54件 利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

身長:161-165cm 体重:61-65kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 取付けイメージ

    取付けイメージ

  • アクスル刺しやすくなしました

    アクスル刺しやすくなしました

  • 今回はKOOD製シャフトにとりつけます(画像シャフトは純正品)

    今回はKOOD製シャフトにとりつけます(画像シャフトは純正品)

  • 純正シャフト内径はおよそφ23.5くらい

    純正シャフト内径はおよそφ23.5くらい

  • 純正シャフトの反対側はおよそφ16くらいでした

    純正シャフトの反対側はおよそφ16くらいでした

  • 両側ともKOODシャフトの内径に合わせて削ります

    両側ともKOODシャフトの内径に合わせて削ります

車種にもよると思いますが、これまで所有した車両で転倒した時にアクスルプロテクターが路面に接地したことがなく、必要性に懐疑的だったのですが、たまたまこちらの製品を見かけてアクスルプロテクターでありながらタイヤ交換やメンテナンスなどでリアホイールを外した時に、毎回イラッとする微妙にずれてるアクスルシャフトの差し込み問題を解決してくれそうな機能まで搭載されていてるため導入してみました。

いちおう取付車種の2021年式のMT-09に対応しているものを注文したのですが、当方の車両はKOOD製シャフトに交換しているため、もしかすると取付け不可の場合もあったのですが、現物を確認してみないことにはどうにもならないので、どきどきしながら商品到着後に計測すると、やっぱりそのままでは取付けでませんでした。
※もちろん純正シャフトであれば、なんの問題も無く取付け可能なのは確認しており、KOOD製シャフトの肉厚が純正よりも大きく、プロテクター側を削れば取付けできそうだっため、シャフトを社外品に交換している方の参考になればと思います。

取付け作業はまず純正シャフトの内径と製品の外径を計測して、圧入部分の最大外径がシャフト内径+0.3mm程度となっているようなので、それにあわせて耐水ペーパーで圧入部分のサイズを調整しました。

※ペーパーを当てる時になるべく均等にしたかったので、ホームセンターで売っている千円代で買える安物コード付き電動ドリルに養生テープを巻き付けてプロテクターを固定してペーパーを当てましたが、このコード付きドリルはコードレスである必要がない場合は、かなり広範囲な用途に使えておすすめです。

何度かプロテクターの外径を調整しながら圧入できるサイズになったので、プラハンでたたき込みましたが、ファンネル側はプラハンとのサイズが微妙で均等に叩けなかったため当て木して圧入しました。

とてもコストパフォーマンスが良くアクスルシャフトを保護しながら、タイヤ交換などでアクスルの差し込みが楽になる便利商品ですが、スイングアームのフックの保護には向いていないので、転倒時のフックの折れなど気にされる方は耐久受けにするか、メンテ後に毎回フックを取り外すなどしたほうが良いと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/04 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 25件 利用車種: MT-10

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • アクスルシャフトの中心に持ってくるように自分で調整しないといけません。

    アクスルシャフトの中心に持ってくるように自分で調整しないといけません。

  • 一応周辺の写真載せておきます。
スタンドと干渉しないかご確認ください。

    一応周辺の写真載せておきます。 スタンドと干渉しないかご確認ください。

【使用状況を教えてください】
MT-10SPの大変高価な足回りを守るために装着しました。
(フロントフォーク片側で20万円・・・)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りかっこいいものでした。

【取付けは難しかったですか?】
位置決めに若干戸惑いました。
アクスルシャフトの中空部分にジャストフィットして位置が決まるものかと思いきや、
自分で中心に合わせる必要があります。

【使ってみていかがでしたか?】
重量もそこまである製品ではない為、操縦安定性が落ちたとかは全く感じません。

【付属品はついていましたか?】
説明書ぐらいです。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

【取付けのポイントやコツ】
トルクレンチを購入しましょう。
(適当にきつめに締め付けておけばヨシ、という考えは足回りのためやめておきましょう)

【注意点】
フロントリフトアップの方法をフロントフォークで行うフロントスタンドを使用している場合干渉する恐れがあるので事前に確認しましょう。

【メーカーへの意見・要望】
位置決めを迷わなくていいようにアクスルシャフトに一発ではまるようなカラーを発売してください。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/19 16:59

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 29件 利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★

身長:171-175cm 体重:56-60kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

右・左ってシールが貼ってあるってネットで見ていたんだけど付いてませんでした。

ただ形状が左右で違いますのでのどっち側かはすぐにわかります。

10mmのディープソケットで両側で押さえて取り付ける訳ですが1個しかなくて友達に助けてもらいました。

工具がなきゃどうしようもないですね。

フレームスライダー付けたらこれも付けたくなってしまったのですが・・

2つ買っても16,500円です。

どちらも使わない様にしないと・・


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 17:59

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 24件

5.0/5

★★★★★

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

安心感は良いね。シャフトが入ってる所もgood


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/11 09:01

コメント(0)

BABYFACE アクスルプロテクターシリーズ商品一覧

すべての商品を見る

PAGE TOP