VXシリーズチェーン 428VX シルバー 【カシメ(ZJ)ジョイント付属】

DID:ダイドーVXシリーズチェーン 428VX シルバー 【カシメ(ZJ)ジョイント付属】

商品番号
428VX_S&S-98
価格
¥7,913~(税込)
商品情報
チェーンサイズ:428
カラー:シルバー
ジョイントタイプ:ZJ・カシメ[メーカー推奨ジョイント]

4.6/5
174件の評価

★★★★★
評価件数内訳
  • この商品のインプレッション:8件

  • 関連商品へのインプレッション:162件

  • 満足度評価のみ:4件
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4.5
コストパフォーマンス 4.3
使用感 4.4
耐久性 4.2

DID ダイドー : VXシリーズ シリーズ のインプレッション一覧

インプレッションを車種で絞る
並び順
[ 関連度順 | 新着順 | 高評価順 | 低評価順 ]

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 10件 利用車種: CB400スーパーボルドール 商品リンク数:108 ]

5.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:81-85kg 体型:ガッチリ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • ツーリングでの使用なのでVXをチョイス

    ツーリングでの使用なのでVXをチョイス

【使用状況を教えてください】
純正チェーンから変更
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
まだ取り付けしてません。自分で交換かショップで交換か考え中
【使ってみていかがでしたか?】
使うのが楽しみ
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/16 11:10

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 96件 利用車種: ZX-25R 商品リンク数:116 ]

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

色々チェーンを試しましたが個人的にはDIDが耐久性が高く値段も手頃だと思います。今回はスプロケを交換したのでついでにチェーンも交換した感じです。ゴールドの発色も綺麗です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 17:57

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 3件 利用車種: RIVALE800 商品リンク数:114 ]

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

駆動系の軽量化に最高のチェ?ンです。走行時の駆動ノイズも抑えることができました。
エンジンのパワーをリアタイヤに伝達するパ?ツであり信頼できるチェ?ンだと思います。
ゴールド仕様は 駆動系のドレスアップにもなりました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/19 09:13

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 344件 利用車種: CB250RS 商品リンク数:98 ]

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
CB250RS-Zの車両購入にあわせてチェーンを交換しました。
他のバイクでもDIDのVXシリーズを使っていて満足していたので迷わず本商品を選びました。
CB250RS-Zをサーキット等で使う方はいないと思うので、日常使いならメンテナンス性も含めてクリップジョイントで充分だと思います。
自分は在庫が有ったカシメジョイントを選びました。

【使ってみていかがでしたか?】
まず、カシメジョイントなので専用工具が必要です。DRCのチェーンツール(https://www.webike.net/sd/22054739/)を使用しました。
走行した際のノイズや走行感に関しては全く不満無しです。
少々注油をさぼってしまってもスムーズに駆動してくれます。
また、見た目も地味なスチールなので主張しすぎず気に入っています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
これまで色々なチェーンを使ってきましたが最もコスパに優れると思います。
高級すぎず、かといって街乗りでは充分すぎる使い勝手です。

【注意すべきポイントを教えてください】
カシメすぎると動きが悪くなるので注意が必要です。
DIDのサイト内にカシメ量などは記載があります。

【総評】
中排気量車のチェーンでは個人的には一番おすすめです。
駆動がスムーズかつ、ライフも長いのでコスパが良いです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/23 00:21

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 16件 利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:61-65kg 体型:痩せ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

値上がりしてる?
なんでも値上がりしてますね


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/14 20:11

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 275件 利用車種: セロー 250

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

【使用状況を教えてください】
セロー250のスプロケ交換の都合で純正チェーンでは長さが足りなくなってしまったのでセール中だった428VXチェーンを購入。ヤマハのバイクはほとんどの車種が純正でDID製のチェーンを使用しているので安心感・耐久性のある安定感って事で購入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
スチール製で地肌も素材そのままの飾り気のない「地味」な外観、質実剛健を体現化したようでイメージ通りの商品でした。
セロー250の純正チェーンもシールタイプなのでもしかしてこの商品が純正採用されているのかな?
【取付けは難しかったですか?】
クリップ式を購入したので取り付け時に特別な工具は必要ありません、ラジオペンチがあれば問題なく取り付けられますが、両側にOリング状のシール材を入れるので圧力をかけながらクリップを止めないとなかなか溝に嵌りません、取り付け後は確実にクリップが溝に嵌っているか確認しましょう。
私の場合、前後のスプロケの関係で数コマ分カットして使用しているのですが、同じDID製の428NZと違い中々カットできませんでした、SRX600まで対応しているのは伊達じゃないなと感じました。
【使ってみていかがでしたか?】
上に書いた通り428サイズなのにトルクフルなSRX600に対応している大変丈夫なチェーンなので安心感が半端ではないです。
車両購入時に付いていた(おそらく同商品)チェーンも12000km使用、山遊び等で結構乱暴にアクセルを開けたりしていましたがしましたがほとんど伸びていませんセロークラスで使用するなら耐久性はかなりの物だと思います(メンテナンスはこまめにしっかりと)取付さえしっかりと行われていればチェーントラブルは起きないと思います。
【付属品はついていましたか?】
クリップ式なので専用のジョイント及びOリング状のシール材が4つ付属されています。
【期待外れな点はありましたか?】
全く無し。
もともと外観の派手な演出は求めていない人ならば(ゴールドとかブラックチェーンとか)期待には充分以上に応えてくれます。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
上にも書いた通り、Oリング状のシール材を入れた後、しっかり両プレートを抑えてクリップを回転方向と逆側から差込みましょう、クリップが溝に入っている事をしっかりと確認してください。
自信が無ければ「プロ」か「出来る友人&知人」に依頼しましょう。
【説明書の有無・わかりやすさ】
箱の裏面に色々書いてありますので心配な方は熟読しましょう。
【一緒に購入するべきアイテム】
このチェーンの使用限界で交換するのであれば、前後のスプロケもかなり擦り減っていると思われるのでためらわずに一緒に交換しましょう。
【メーカーへの意見・要望】
「安心の日本製」これからもよろしくお願いします。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 18:16

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 23件 利用車種: CBR250R (2011-) 商品リンク数:108 ]

3.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:71-75kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3
耐久性 3

【使用状況を教えてください】
通勤用に購入しました(24000キロで交換)

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい
【取付けは難しかったですか?】
PITサービスで依頼
【使ってみていかがでしたか?】
クリップの物なので長距離や高速を多用する方は控えたほうがいいかもしれません
【付属品はついていましたか?】
はい
【期待外れな点はありましたか?】
街乗り専用
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/03 12:58

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 16件 利用車種: WR250R 商品リンク数:108 ]

5.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:61-65kg 体型:痩せ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

割りかし安く購入できてよかった
信用できるメーカー。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/28 18:15

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 1件 利用車種: CB750フォア(CB750K) 商品リンク数:104 ]

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
耐久性 4
  • メッキチェーンが長持ちしそうですが、見た目でノンメッキにしました。

    メッキチェーンが長持ちしそうですが、見た目でノンメッキにしました。

清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで、DIDさんのシールチェーンをチョイスしました。
月曜日のツーリングに合わせて土日で作業をしたかったので、水曜日に注文して金曜日に到着しました。
お安かったのと、納期が希望どうりでしたので、大変ありがたかったです。ポイントも沢山いただいてさらに嬉しいかぎりでした。

商品について、
純正指定は100リンクなので四コマ分カットしました。
ノンシールチェーンより重いのでファイナルドリブンギアに負担がかかりそうですが、私のエンジンの製造番号では、強化されたものが入っているとの情報があったので、それを信じて取り付けました。
ローラーは、かなり滑らかです。(ノンシールチェーン比)音も静か、で、言うことなしです。
初期ノビなどを含めて耐久性は未知数ですが、ケースを傷つけないように、こまめに点検やメンテをしていきたいと思います。
今のところ、総じて満足しています。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/24 18:09

コメント(0)

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 13件 利用車種: RVF400

5.0/5

★★★★★

身長:166-170cm 体重:56-60kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

For RVF400 520 conversion, when used with 14T front and 40T rear sprocket, you want 104 link chain.

RVF400 520換算で、フロント14T、リア40Tのスプロケットを使用する場合は104リンクチェーンが必要です。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/23 18:28

コメント(0)

DID VXシリーズシリーズ商品一覧

すべての商品を見る

PAGE TOP