デュラ リアスプロケット

DRC:ディーアールシーデュラ リアスプロケット

商品番号
D34-03-044
価格
¥5,530~(税込)
商品情報
リア用
チェーンサイズ:520
素材:スチール製

4.6/5
33件の評価

★★★★★
評価件数内訳
  • この商品のインプレッション:32件

  • 関連商品へのインプレッション:0件

  • 満足度評価のみ:1件
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4.6
コストパフォーマンス 4.4

DRC ディーアールシー:デュラ リアスプロケットのインプレッション一覧

インプレッションを車種で絞る
並び順
[ 関連度順 | 新着順 | 高評価順 | 低評価順 ]

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 15件

5.0/5

★★★★★

身長:161-165cm 体重:61-65kg 体型:痩せ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

値段も高くなく!重量的にも思ったより軽い??黒色がとっても良い


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 20:00

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 61件 利用車種: CRF250M 商品丁数:40T ]

5.0/5

★★★★★

身長:171-175cm 体重:76-80kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

CRF250M 純正39丁から40丁に交換

【使用状況を教えてください】
フロントスプロケット交換後のフィーリング微調整の為交換。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
エッジの効いた肉抜きとブラックカラーが良い。

【取付けは難しかったですか?】
リアタイヤを外す必要があるので、ある程度の知識と工具が必要。

【使ってみていかがでしたか?】
フロントスプロケットを純正14丁から13丁に変更し満足していたのですが、丁数の関係上アクスルシャフト位置がかなり下ってしまい、リンク数のバランスも悪かった為、「リアスプロケット1丁くらいなら乗り味も大して変わらんやろ、なんならもう少し力強くなったらいいなー」と思い交換してみました。
チェーン調整して位置もリンク数も元通りになり、加速も更にリニアになり街乗りからワインディングは中々エキサイティングになりました。
ですが、高速道路やバイパスは回転数がかなり高めをキープすることになり、90km/h以上は長時間は厳しいです。
デザインは純正より格段に良くなりますし、持った感じ若干ですが軽量化にもなりそうです。交換には少し手間がかかる、、、というより手がかなり汚れましたが、ルックス・乗り味の変化など総合してオススメできる商品です!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/05 02:28

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 171件 利用車種: CRF250L 商品丁数:45T ]

5.0/5

★★★★★

身長:161-165cm 体重:51-55kg 体型:痩せ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回はスプロケット交換後の林道走行インプレです。
ノーマルスプロケットの時は、2速メインだったのが、交換後は3速、4速メインになり、かなり乗りやすくなりました。
1速、2速は難所ポイントでのスーパーローギア的な使い方が出来そうです!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/15 15:41

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 171件 利用車種: CRF250L 商品丁数:45T ]

5.0/5

★★★★★

身長:161-165cm 体重:51-55kg 体型:痩せ型

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CRF250L MD47 に取り付けました。
ノーマル40Tから5丁上げて、45Tにして、加速重視、林道仕様に!
フロントも以前にノーマル14Tを13Tに変更済みです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/12 11:52

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 6件 利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

身長:176-180cm 体重:66-70kg 体型:普通

使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

林道を走りやすくするためにドライブスプロケと一緒に変えました。低速で乗りやすくなります。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/27 18:31

コメント(0)

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 173件 利用車種: CRF230F

品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

リアスプロケのほうが交換する頻度は高いと思いますが、この商品、交換するほど減っていなかったのが正直なところです。
買い直す以前もデュラスプロケットでした。レースで何シーズン使っただろうか・・・。

フロントスプロケ、チェーン交換に合わせて交換しました。

とにかくコストパフォーマンスが良いです。軽量を求めるならアルミ製が良いですが、本製品は鉄製で耐久性能がウリです。でもこれだけ肉抜きされており軽い部類だと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 15:10

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 36件 利用車種: CRF250L

品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ここで購入したボルトナットセットが適合しなかったので保管中 純正ボルトを購入後に装着予定 純正より軽くて丈夫そうなので期待してます^^


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 21:21

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 51件 利用車種: CRF250L

品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

今回はCRF250Lに。
KLXで使っているので迷いもなく選びました。
黒い色ってチェーンが映えてカッコ良くないですか?
KLXはゴールド、CRFはメタルレッドにしました


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/07 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 41件 利用車種: CRF250L

純正の40丁から39丁へ歯数を落としギヤ比をちょっと高めにしました。
前側は純正品なのでCRF250Mと同じという事になります。
CRF250Lだとギヤ比を低めに変える方がほとんどなのでどうなのかな?
と自分でも半信半疑でしたが1.タイヤをオンロードよりに変えていた。
2.次のツーリング先が北海道。なので商品選択時に決めたという経緯があります。
取付時、ネジを締めてゆく感じ、締まった後のカッチリ感が純正品より品質の高さ
を感じられます。商品自体の軽さもいいですね。
走行した感じは、ちょっと穏やかになったかな?という印象です。
ギヤの選択は明らかに5速以下が多くなり、変速回数が減ったのか走行後の疲労が
減った気がします。意外な効果です。
この商品は価格の割に高品質なので誰もが満足できる物だと思います。
良い買い物が出来ました。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

わたしも、このDRCデュラスプロケットの42Tを装着しています。
おっしゃるとおり、お値段以上の製品ですよね。

sawa11さん 

本当に欠点が見当たらない素晴らしい製品だと思います。

適合車種と関連したインプレッション

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 9件 利用車種: CRF250M

 20000km越えたので、チェーン交換と併せてリアのスプロケをDRCに変更してみました。フロントは純正のまま新品と交換。私としては、見た目がかなり変わったと思うのですが(*´∀`)どうでしょう?
 物は、ディーラーで組んでもらったので、苦労したところはありません。
 変更点としては、純正40丁→42丁に増やしました。通勤仕様なのに、60km/h前後の速度帯が辛くて( ノД`)…変更後の感想は、・・・かなりいい!! 2丁増やしただけなのに劇的に乗りやすい。60km/h前後で流すのがめっちゃ楽。てことは、通勤が楽。あっあくまで個人の感想です。
 あと速度誤差は、計算上-5%ってことなので問題ないでしょう。たぶん・・・f(^_^;
 最後に今回の失敗点ですが、純正チェーンは106L・・画像を見ればわかる通りギリギリです。ディーラー曰く、伸びが少ないDIDチェーンなんで、あと3リンクは欲しかったですねf(^_^;でした。
 とりあえずは、ちゃんと付きました。緩みも適正値です。良かったぁ(*´∀`)


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 02:09

コメント(2)

cojicojiさん 

なんと、大きな勘違いが判明。Mの純正は39丁・・・3丁アップだ!?減速比率が-7%
?( ̄□ ̄;)!!微妙に7速が欲しいと思うわけだf(^_^; まぁいいか 楽しいし

cojicojiさん 

追伸 1ヶ月過ぎた今、何故か燃費が33km/L→35km/Lへ改善

PAGE TOP