4.9/5
17件の評価
- この商品のインプレッション:16件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:1件
星5つ | 15件 | |
星4つ | 2件 | |
星3つ | 0件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5.0 |
コストパフォーマンス | 5.0 |

閲覧中の商品へのインプレッション ギースハワード さん [インプレ投稿数: 83件 利用車種: CB1300スーパーフォア ]
5.0/5
身長:161-165cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
純正のマスターはどうも味気ないので、思い切ってブレンボへ交換しました!
見た目の所有感と性能は間違いないですね!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

閲覧中の商品へのインプレッション なぎら さん [インプレ投稿数: 10件 Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード ]
5.0/5
【何が購入の決め手になりましたか?】 キャリパーを交換するならブレーキマスターも、じゃあクラッチマスターも、じゃあ取り付けるなら全部ブレンボでと。元々クラッチが重く後半の手の疲労で嫌になっていました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 かなり軽くなり走りながら笑ってしまいました。疲れにくくなって、帰り道でも嫌になりません。
【期待外れだった点はありますか?】 無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 レバーの長さ・角度を選択しやすくしてほしい。手の大きさ等様々だし、高価なので失敗は痛い
【比較した商品はありますか?】 無し
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
値段は、ちょっと高い気がしますが、とにかく操作した感じが軽くなります。
コントロール性も良く、半クラッチも使いやすくなります。
レシオが16と18に変えられるので、操作感、重さなどで、変えてみるのもいいと思います。
コントロール性が良いので、ストップ&ゴーが多い街乗りにもってこいです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
NISSIN横型14φに対応するラジアルは19φx17(NISSINのサイトより)
CB1100の純正クラッチはNISSIN1/2インチ横型であるから、計算上、16φx18で使用すると、約14%も軽くなる(計算間違っていたらごめん)。
*主な使用品
16RCS16-18
コーケンタンクキット
コーケンスイッチキット
グッドリッジビルドアライン1360mm(ちょっと長すぎた、1300mmで十分だった)
ニッシンミラーホルダー(ブレンボマークはなくても気にしない)
*設定
レバーレシオ18mm、レバーはけっこう遠目に設定(4/5位握ってクラッチが完全に切れる)。
*第1印象
これ軽くなったの?
ディーラーに行って純正クラッチと比較して、わずかに軽くなっているようだと感じる(あくまでも感覚なのでその辺はご容赦)。
当然ながら半クラ範囲が広がり、かつその範囲はハンドルに近くなった(軽くなっている証拠)のでまだ操作しにくい。
*注意
もし分解するなら、16RCSのレバーレシオ変換部の軸は抜かないこと。再組み付けが面倒になる。
オイルのエアー抜き時、スレーブシリンダーのニップルのナットの厚みがメガネレンチより薄く、チューブを固定できないため作業中チューブがスポスポ抜ける。おすすめは、バキュームブレーキブリーダー替えノズルを使ってのエアー抜き。
*まとめ
操作性は直に慣れるとして、長距離走ったときの効果を期待してインプレ終了とする。コスパ抜きでクラッチの重さに苦しんでいる人向けかな。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。
5.0/5
ロングツーリングでの油圧クラッチは辛かったので
ブレンボへ交換、すごく軽くなりました。
ツーリングの後半はクラッチ操作を減らしていましたが
交換後は普通に家まで帰れます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

閲覧中の商品へのインプレッション スズ菌中毒者 さん [インプレ投稿数: 4件 Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ADDRESSV125 [アドレス] | SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ45A -) ]
5.0/5
ハヤブサに取り付けました。軽いです。
半クラ多用でも疲れません。
ホースは5センチロングを使用しました。
取り付けに関しては、カウル脱着少し苦労。
さすがブレンボ。おすすめできるマスターです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
ブレンボのラジアルマスターはブレーキの方は以前から
使用してたのですが、愛車のクラッチがワイヤーだったのでクラッチの方は使用したことが無かったのですが、
バイクを乗り換えた機会に購入しました。ノーマルもそんなに重く無かったけど比べてみればブレンボの方が全然軽くなりました。ツーリングで一日中使えば違いは歴然です。ただ取り付けの際レバーの位置を手前にし過ぎるとクラッチが切れない状態になり、エアーも抜けずらかったです。私の失敗談ですがさあ試乗しようとクラッチを握ってギアーを1速に入れたとたん エンジンが止まってしうのです。ちゃんとクラッチスイッチも付けたのに、、、、ずいぶん悩みました。気をつけてください。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション YYY さん [インプレ投稿数: 9件 Myバイク: ZRX1200 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] ]
純正のクラッチが重く感じた為の交換です。
ZRX1200に16RCSが取付可能か心配でしたが、難なく取付可能でした。 もちろんクラッチもしっかりキレます! 但し!
パッシングスイッチの加工 クラッチホースの5センチ延長が必要でした。 取付後の感想は、かーるい軽い! 左手など、まーったく痛くなりません(笑) 握りしろは多少増えましたが大満足の結果です。 非力な女性ライダーや毎回左手を痛めている人にはオススメです(笑)
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
当初はブレーキマスターをブレンボにしたいと考えていたのですが、左右でレバー形状・色が違うというのもどうかと思い、また、純正の油圧クラッチは、車体が現代なのにクラッチは時代を遡ったように重かったので、軽さが半分くらいになればと期待しつつ、購入した後にフィーリングが合わないと手痛い出費になるので調整式のRCSを購入。
純正マスターでクラッチホースの交換をすると中々エアーが抜けていかないのですが、この製品はシリンダー側にもエア抜きのブリーダーが付いているので比較的早くにエア抜きが完了しました。
交換後のフィーリングは重さが半減とまではいきませんでしたが、2/3くらいにはなり明らかに軽いですし、渋滞時のクラッチ操作も以前のような辛さがなくなりました。調整の仕組みを見るとダイヤルを回転することで支点が変わるようになっていました。
クラッチを軽くしようとするとレバーストロークが必要になるので、軽い方へ振りすぎるとクラッチ板の状態や個体差でクラッチが切れない場合があります。逆にクラッチを一番重い状態にすると小ストロークでスパスパとクラッチが切れます。
それでも純正より重くは感じませんでした。レパーの遊び(引きしろ)も別の調整ダイヤルで調整できますので結構勝手が利くものになっています。レバーは可倒式になっていて、増し締めしないで使用したところボルトが緩んでしまい、レバーが上下に動いて握りにくくなるので、あんで純正でも可倒式では無いのにわざわざ可倒式にしてるのか?と思っていました。
で、先日、立ちゴケして分かりました。負荷が掛かるとレバーが逃げるので、レバーは曲がらないし、折れにくいのですね。今まで工業製品は日本製が一番だと思っていましたが、ブレンボって良く考えられている製品だなぁと感心してしまいました。
操作性も良く、満足しています。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
ノーマルのマスタシリンダーからブレーキオイル漏れが発生し、シール修理不可であったので、マスタシリンダー交換となったのを機に、交換。
かなり期待していましたが、想像以上のタッチで、レバーを握っている、中指、人差し指の握り加減そのままに、ディスクを掴んでいるようなダイレクト感です。
ノーマルだと、少し、曖昧だったタッチがカッチリ正確になり、ブレーキングが楽しくなりました。
慣れるまでは、減速しすぎる事が多かったのですが、慣れると、リリース時に絶妙にコントロール出来るようになり、ライディングの幅が広くなります。
長距離では、レスポンスが良すぎる、正確すぎるので、少し疲れるかもしれません。
標準で付いている、マスターの曖昧さ、タッチが不満なら満足出来ると思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )