4.8/5
56件の評価
- この商品のインプレッション:17件
- 関連商品へのインプレッション:39件
- 満足度評価のみ:0件
星5つ | 41件 | |
星4つ | 13件 | |
星3つ | 2件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3.8 |
ドライ | 4.4 |
ウェット | 3.6 |
4.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
純正→BT45→レーザーテック→スポーツデーモンと試して来ましたが見た目含めて次はコレ。やはり純正指定、グリップに不満不安は無く乗り心地も良い。ややモッサリしたハンドリングだが、サスセットでの努力次第。もっともテンプ自体そういう車体なのでシャープな走りは無理、10年間程2台所有で色々試しましたが、フロントを90/100にした時が少し良かったかな?(リアは丁度良いのが無い)
このタイヤの不満点は、すぐに茶色くなり見た目が見すぼらしくなる事ぐらいかな?。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
5.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 5 |
ウェット | 3 |
【使用状況を教えてください】
通勤号として使っているエストレヤについている純正のブリヂストンアコレードがだいぶ擦り減ってきたため交換しました。
ブリヂストンアコレードも耐久面では中々良かったのですが、リアタイヤの形状が台形気味でコーナーでの感触があまり気持ちよくなかったので他のタイヤに変更することにしました。
エストレヤに合いそうなクラシカルなパターンのタイヤでPROTECH GS-19は価格も安く、タイヤの形状も画像で見た感じは良さそうだったので期待を込めて購入しました。
【使ってみていかがでしたか?】
新品タイヤに交換したこともありますが、かなりハンドリングが改善されました。今までのアコレードでは直進時には安定しているもののバンクさせるときに少しかったるい感じがありましたが、GP-19では気持ちよく曲がれるようになりました。
まだ新しいということもありタイヤも比較的柔らかいのもありますが、今の感じでは耐久性はアコレードの方がありそうに感じます。ただ価格も考えるとアコレードの半分以上ぐらい持ってくれればリピートしても良いかなと思える性能です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
元々履いていたブリヂストンアコレードの他にダンロップのTT100も検討していましたが、TT100は最もスポーツ性の高い分価格も高く耐久性に不安がありました。メインでの用途は通勤となるため、まずはコスパ重視でIRCのGP-19を選択しました。
現状の性能であればワインディングを流すくらいなら気持ちよく走れそうです。
【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ交換をする際はチューブの交換も同時にするのがおすすめです。そんなに高いものでもないのでタイヤを外すついでに一緒に交換しておくとパンクのリスクも減らせます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 5 |
ウェット | 3 |
【使用状況を教えてください】
エストレヤについていたタイヤが古くだいぶ溝もなくなっていたので交換しました。
元々は純正のブリヂストンアコレードが付いており、耐久面は中々良かったのですが、リアタイヤの形状が台形よりのデザインでコーナーのハンドリングがあまり好きな感触ではありませんでした。
同じようなクラシックバイクに装着しても似合うデザインで、より形状が尖ったタイヤは無いかと探したときにPROTECH GS-19を見つけました。
【使ってみていかがでしたか?】
新品タイヤということもあり、交換後の感触は劇的に変化しました。
交換の動機としてはリアタイヤの要素が強かったのですが、フロントのハンドリングも良くなったように感じます。IRCのスポーツタイヤと同じコンパウンドを採用しているのもハンドリングに出ているのかもしれません。ワインディングでも気持ちよく走れそうです。
ブレーキングでもフロントが潰れて食いついてる感じがしっかりするので、その分耐久性に少し不安ですがこれで耐久性も十分だったら次回もリピート確実です。
ウェットコンディションも良いとのことですが、まだ雨の日は走れていません。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ブリヂストンのアコレードよりは個人的には好きな感触です。あとはクラシックなデザインで最もスポーツよりなダンロップのTT100も検討しましたが、耐久面と価格の理由からまずはIRCのPROTECH GS-19から試すことにしました。
今のところコスパの面では十分な手ごたえを感じられています。アコレードよりも耐久性は劣ったとしてもこれなら次回もGS-19をリピートすると思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
タイヤ交換の際はチューブも一緒に交換することをお勧めします。穴が開いてなかったとしてもタイヤやリムとこすれて表面は擦り減っているので、パンクのリスクを考えたらまとめて交換しておく方が安心です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 16件 ]
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 5 |
ウェット | 4 |
街乗りでは十分の性能。
安定感もあり、見た目も良い!
コストパフォーマンスも限りなく満足出来ます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 16件 ]
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 5 |
ウェット | 4 |
街乗りでは十分の性能。
安定感もあり、見た目も思ったよりクラシカル。
コストパフォーマンスも満足出来ます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )

関連商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 16件 ]
5.0/5
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 5 |
ウェット | 4 |
街乗りでは十分の性能。
安定感もあり、見た目も良い!
コストパフォーマンスも限りなく満足出来ます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
エストレヤの様なバイクにはこのタイヤ合っていると思います。グリップも十分有りますしね!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 4 |
ドライ | 4 |
ウェット | 4 |
タイヤパターンと価格で決めました。エストレヤはスピードを出して走るバイクではなくゆっくり流て乗るバイクと思いますのでタイヤはこれで十分です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:166-170cm 体重:56-60kg 体型:痩せ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 3 |
ドライ | 3 |
ウェット | 3 |
ショップで勧められて、コスパが良くてツーリング向きと評判。
モノは試しに履いてみました。
BSのアコレードあたりに似てるかと。
可もなく不可もなく、でも純正のメッツェラーよりは扱いやすいと思われます。
良い点
●クラシックモデルに似合うように考えられたタイヤパターン。
●耐久性。
●値段が控えめ。
悪い点
●コーナーリング性能は低め。ツーリング向きですから。
●ロードロイズは高め。
タイヤにどこまで性能を求めるかによってだと思いますが、普通に走れて普通に耐久性も欲しい、オーソドックスな性能を求めるならベストなタイヤのような気がします。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:176-180cm 体重:76-80kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
ライフ | 0 |
ドライ | 4 |
ウェット | 3 |
ボルティーに履かせました。
純正は120/80-17なんですが外径を少し大きくしたいのと、フロントがGS11なのでメーカー合わせるためにこのタイヤを選びました。
まだ100kmくらいしか走ってないので寿命とかはわかりませんが、値段も含めいいタイヤだと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )