D608 【110/90-18 M/C 61P WT】 タイヤ

DUNLOP:ダンロップD608 【110/90-18 M/C 61P WT】 タイヤ

商品番号
252981
価格
¥9,262(税込)
商品情報
スピードシンボル:P
適合リム幅(インチ):2.5
タイヤ幅(mm):110
タイヤ小分類:オフロード・トレール/デュアルパーパス
リア用
チューブタイヤ
バイアスタイヤ
リム径(インチ):18
扁平率(%):90
公道走行:可
荷重指数:61

5.0/5
1件の評価

★★★★★
評価件数内訳
  • この商品のインプレッション:1件

  • 関連商品へのインプレッション:0件

  • 満足度評価のみ:0件
星5つ

1件
星4つ

0件
星3つ

0件
星2つ

0件
星1つ

0件

この商品の詳細評価はありません

DUNLOP ダンロップ : D608 シリーズ のインプレッション一覧

インプレッションを車種で絞る
並び順
[ 関連度順 | 新着順 | 高評価順 | 低評価順 ]

閲覧中の商品へのインプレッション さん [インプレ投稿数: 110件 Myバイク: DB2  |  TDM900

ヤマハ・ブロンコ用に購入。

純正タイヤサイズが変なサイズなのでもともと選択肢が少ないうえ、ブロンコのウリである『なんちゃってスクランブラー感』を消さないようにしようとすると、ほぼ必然的にコレになってしまう・・・という、かなり消極的な理由で購入しました。

用途は99%が通勤。
残り1%がオフロード。
オンロード志向だけどオフロードっぽいパターンな事が重要で、性能なんか期待していませんでした。

と・こ・ろ・が・!
これが結構侮れない性能。

まず、見た目に反してかなりグリップします。
具体的にはドライ路面ならステップが接地するまで倒しても大丈夫なくらい。
ブロックパターンのバイアスタイヤだからグニグニするけど、まぁ問題無し。

雨の日でも安心のブロックパターンは、土砂降りの高速でも不安感ゼロ。

寒い日でもタイヤが温まるのを待つ必要は無く、スタートと同時にいつものグリップ。

ブロック状に見えてセンター部分は繋がっているので、耐久性も良好。
ハンドリングが明確に悪化するのは5000km(6部山)くらいからだし、頑張れば1万km(1部山)くらい持ちます。
イヤーン!いろいろ最高!

弱点は見た目に反してオフロード性能がまるでダメな事。
ブロックがセンターで繋がっているので土にブロックが刺さらず、どんな路面でも満遍なくグリップしません。
イヤーン!最低!

でも価格は安いし、見た目はブロックパターンそのものだし、通勤系スクランブラーにオススメ!


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 13:29
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DUNLOP D608シリーズ商品一覧

すべての商品を見る

  • 送料無料適合保証

    DUNLOP ダンロップ D608 【90/100-19 M/C 55P WT】 タイヤ ¥7,447  74ポイント (1%還元・¥74相当)

    ■適合■CL400 98 : XL230 02■商品情報■スピードシンボル:P適合リム幅(インチ):2.15タイヤ幅(mm):90タイヤ小分類:オフロード・トレール/デュアルパーパスフロント用チューブタイヤバイアスタイヤリム径(インチ):19扁平率(%):100公道走行:可荷重指数:55

PAGE TOP