総合評価
4.5/5
78件の評価
- 詳細評価:78件
- 満足度のみ:0件
星5つ | 44件 | |
星4つ | 24件 | |
星3つ | 10件 | |
星2つ | 0件 | |
星1つ | 0件 |
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 3.3 |
使用感 | 3.7 |
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
使用感 | 5 |
ゼファー1100のヘッドカバーにて使用、容量が必要最小限なのでチューブ自体も小さく押し出しやすく作業効率が良い。適材適所適量を塗布することで長期間シーリング効果を持続させることが出来ます。ポイントは必要ない箇所にはつけない事と必要箇所に付けすぎない事です。余った物を長持ちさせたい場合はチューブ内にエアが入らないようチューブを押して中身を口まで出したところでキャップをしっかり閉めてパケ袋に入れて中の空気をできるだけ抜いてさらにもう一枚パケ袋に入れて冷暗所にて保管しましょう。ただしそれでも次回使用時にはおそらく硬化はしてしまうと思うので新品を1個ストックしておくと良いですよ。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
コストパフォーマンス | 2 |
使用感 | 3 |
【使用状況を教えてください】
ボロボロのVTR250を手に入れ、最初は「中学生がとりあえずマフラー変えました」みたいな
ださいノーブランドマフラーがついていました。
そこで自分でださくないノーブランドに組み替えるために購入、使用しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
少し量はすくないと感じましたが、値段的にもこんなもんでしょう。
一回で使い切る量。と考えれば妥当です。
【取付けは難しかったですか?】
マフラー組み付ける際に塗り込んで、熱入れて感想させて終了。
難しいことはございません。
【使ってみていかがでしたか?】
とくにありません。
排気漏れもなさそうで問題ありません
【期待外れな点はありましたか?】
とくにありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
2本出しとかだとあわせて2つ買っておいた方がいいかもですね。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
効果 |
効果なし
効果あり
|
---|---|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
使用感 | 3 |
マフラー装着の際に使用。少量だけで良かったので有り難い商品です。勿論ガスケットとしての性能も問題ありませんでした。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
性能持続性 | 5 |
マフラーの組み付け時に使用してます。
色は黒色で目立ちにくく、用量もほどよく、使い切れるのがいいです。
そのため余って硬化させて終わりではなく都度買えばいいので無駄になりません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
3.0/5
品質・質感 | 3 |
---|---|
性能・機能 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
性能持続性 | 3 |
【良い点】
メンテナンス時に使う液体ガスケットだが
3Mとかの大きな奴を買うと、使用頻度が少なくて大体は固めてしまい使えなくなってしまう。
だが、この小さなサイズなら使いきりれるのでそういった心配がない。
【悪い点】
とくになし
【総括】
DIY整備でたまに液体ガスケットを使う程度の人にはお勧め。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.7/5
品質・質感 | 0 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
性能持続性 | 4 |
エキパイの排気漏れ防止とインテークマニホールドの
二次エア吸い込み防止のために購入しました。
サイズも適量で、あまり使う機会のないケミカル用品
なだけに容量が多すぎて無駄にしてしまうことも減り
そうです。
乾き具合は他社製品と比べても普通でした。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
3.0/5
品質・質感 | 3 |
---|---|
性能・機能 | 3 |
コストパフォーマンス | 3 |
性能持続性 | 3 |
エキパイ交換で使用しました。内容量は多すぎず、金額もさほど高くないので良いと思います。マフラー部分は頻繁に交換しないので量が多い商品だと使い切りが出来ないので。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 0 |
コストパフォーマンス | 5 |
性能持続性 | 0 |
エキパイ交換の際保険として使いました。
実際なくても漏れない気がしますが後で漏れてるのがわかる時ほどめんどくさい気持ちになるので保険です。
使うと地味にガスケットの位置が固定できるのがポイント
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.5/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 3 |
性能持続性 | 5 |
ゴリモンのエンジンをばらして組み込みする時によく使います。ヘッド、シリンダー、ヘッドとかに薄く滑らすように均一に塗り込んで行きます、そしてギュッと締め付けます。締め付け終わったらはみ出した所を拭きとって終了です。
何回かゴリモン・エンジンばらして液体ガスケットで組み込みをしてますけど、私は1つ注意してる事があります、それはシリンダーの内側特にオイルラインの場所に塗り込ませないように注意して作業する事です、間違えてオイルライン埋めてしまうとオイル廻らずエンジンアウトです。
最後に何回か使ってますが、終わった後、キャップをギュッと締めても長持ちしないので、ゴリモン系でしたらの最低でもエンジン2台のオーバーホールの時に使いましょう。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )