4.2/5
74件の評価
- この商品のインプレッション:72件
- 関連商品へのインプレッション:0件
- 満足度評価のみ:2件
星5つ | 35件 | |
星4つ | 17件 | |
星3つ | 19件 | |
星2つ | 3件 | |
星1つ | 0件 |
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4.1 |
性能持続性 | 3.9 |
HONDA ホンダ:ウルトラE1 スクーター (ULTRA E1 SCOOTER) 【10W-30】【1L】【4サイクルオイル】のインプレッション一覧
4.0/5
身長:166-170cm 体重:56-60kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
性能持続性 | 4 |
ホンダの純正オイルの割には安いかなと思います。
定期的に必要になるので、通販出来るのは嬉しいです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
4.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
性能持続性 | 4 |
2000kmで交換していますが、純正オイルで問題も無いです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:156-160cm 体重:51-55kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
性能持続性 | 4 |
メーカー品なので、いつも使っています。
問題ありません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
性能持続性 | 4 |
PCX用に購入。毎日のるバイクなので安心の純正オイルを使用しています。コスパもいいと思います。他の商品をスクーターに入れたことがないので、効果の比較とかはできませんが、スクーターならとりあえずこれでいいのかなと思いますのでおススメです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
性能持続性 | 5 |
PCX150KF12の時から使っています。
街乗りメインのスクーターオイルに拘りがないので、安心のメーカー純正品に落ち着いている次第です。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:171-175cm 体重:61-65kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
性能持続性 | 3 |
原付のトゥデイに使用しました。
オイル交換は非常に楽ですが、効果が出ているかはあまり分かりません。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
3.0/5
身長:171-175cm 体重:71-75kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
性能持続性 | 3 |
安心の純正エンジンオイルです。
アドレスV125Sに入れました。
可もなく不可もなしです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
4.0/5
身長:171-175cm 体重:66-70kg 体型:普通
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 3 |
性能持続性 | 3 |
純正指定のオイルです。
街乗りだけならこれで十分。安心感があります。
鉱物油なのでコスパも良いしこだわりがなければこれを入れとけば間違いないです。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
5.0/5
身長:166-170cm 体重:71-75kg 体型:ガッチリ型
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 4 |
性能持続性 | 3 |
【使用状況を教えてください】
2012年式のPCX(JF28)に使用しています。
約100キロほど走行しました。
【他商品と比較してどうでしたか?】
お恥ずかしながら、オイルにスクーター用=オートマチック用とマニュアル用とがあるとは知らず、ずっとマニュアル車用のウルトラG1を入れていました。
違いは、オイルの滑りやすさ。
マニュアル車にオートマチック用のオイルを入れた場合、トランスミッションでクラッチが滑りすぎてしまって良くないんだとか。逆に、マニュアル車用のものをオートマチック車に入れる分には問題ないけど、よりスムーズにできるのに標準より硬いオイルのためにそれが抵抗になって、結果パワーロスになってしまうそうな。。
【使ってみていかがでしたか?】
けっこう顕著に違いがでます。
これまでマニュアル用しか使ってこなかったのが、専用に切り替えた途端に加速も、伸びもよくなった気がします。ちょうど寒い時期になってきたところだったので、粘度は一緒ですが特性上少し柔らかいのできてよかったです。
【注意すべきポイントを教えてください】
特になし。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
一緒に購入するべきアイテム
⇒PCXはオイルを出す穴が、センタースタンドを立てた時に、センタースタンドの真上にきてやりにくい。デイトナのファンネルがあると便利。ちょっと長めのジョウゴも忘れずに。
https://www.webike.net/sd/23000182/
https://www.webike.net/sd/24118823/
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
使用シチュエーション |
街乗り向き
ツーリング
サーキット
|
---|---|
効果 |
効果なし
効果あり
|
作業スキル |
初心者
プロ級
|
品質・質感 | 5 |
性能持続性 | 5 |
中華リード110はオイルの減りが早いので、常備しておかなければならない。
以前、社外10w40を入れた事があるが、カムチェーンのバタツキ音がカチャカチャとするようになった、直ぐに純正オイルに入れ替えた、しばらくは音がしていたが1000km弱で、元に戻った。
そもそも純正は10w30なので、温度が上がった際の粘度に違いがある為なのか?
10w40を入れたらオイルの減りがおさまるのではないか?と
思って入れたのが失敗でした。
ただ、ホンダの10w40は試してみたい!
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )