開催期間:2021年2月1日(月)~2021年2月28日(日)
※受付終了しました。
2021年2月1日(月)から
2021年2月28日(日)まで開催
※受付終了しました。
寒さ極まるこの季節。でも黄砂は飛来するし、花粉は飛び始めるし、塩化カルシウムで真っ白な地域もあります。
早く洗車しないと愛車は砂と花粉と塩まみれに!!
そんな事態を打開するために、工夫している洗車の『便利なグッズ』を使った「裏技」や「コツ」があるはず!
アナタのアイデア(HACK)で、工夫している
自慢の洗車グッズと使い方を語ってください!
素敵な洗車HACKは「Webikeマガジン」でもご紹介します。
エントリー受付中!
エントリーは2021年2月28日まで!
水道水を掛けるにしても、拭き取りウエスはタンクにキズが付かないようにマイクロファイバークロスと使うとか、
水は掛けずにペーパータオルを使い分けて拭き取り洗車一筋とか、
洗車後のコーティングは絶対コレ!とか、様々なグッズと独自の仕様方法があると思います。
皆様が愛用している便利な洗車グッスと使い方を紹介していただければOK!
Webikeでは扱っていない生活用品の流用方法紹介なども「アリ」です!
エントリー条件は愛車をキレイにするための「こだわり」と「自慢」、この2つがあればOK!
コンテストへエントリーするには、愛用している洗車グッスのおすすめポイントとこだわりを語った日記を投稿するだけ!
自慢の洗車グッズや、おすすめ洗車用品の特徴や使用方法や効果が分かりやすく伝わる画像を、最低4枚投稿してください。(横長の画像を使用ください)
もちろん4枚以上の画像投稿も大歓迎!
【洗車グッズについて】
紹介する物の全体像が
わかる画像
【洗車前の画像】
こんなに汚かった部分が!
という洗車前の画像
【洗車後の比較画像】
こんなに綺麗になった!
という洗車後の画像
【メリット・デメリット画像】
ココがイケてる!
ココがイマイチ…
そんな画像、などなど…
語ってほしいポイントは以下の内容です!愛用している洗車グッズのおすすめポイントをアピールしましょう!
※コピーしてテンプレートとして使えます。
タイトル:【洗車HACK!】イチオシポイントをひとことで!
※タイトルの先頭に【洗車HACK!】を必ず付けてください。
1.【簡単な自己紹介】
・バイク歴と自己紹介
・車両についての紹介
2.【洗車のこだわり】
・目指す方向性
・ここを綺麗にしたいと思うポイント
3.【製品紹介】
洗車グッスとして使っている製品の紹介
・ブランド
・品名
・Webike掲載のURL(Webikeに掲載がない場合は他のURLを記載)
などなど
※複数のグッズを語ってもOK!
4.【今後狙っている洗車グッズ】
・これから挑戦したい洗車方法や、購入したい洗車グッズについて
注意事項
※すべての項目にコメントが入っていること
※投稿内容は公開されるため、人物やナンバープレートが写っている写真の投稿にはご注意ください
※日記の投稿にはコミュニティの
プロフィール登録とMyバイクの登録が必要となります
※投稿条件を満たしていても内容をスタッフが不適切と判断したものはポイント対象外とさせていただきます
※本キャンペーンは業販会員様は対象外となります
その他のウェビックおすすめ情報