Webike Collection > イチオシ

2019年11月28日  

ミドルクラスの超新星!CB650R・CBR650R(RH03)用カスタムパーツ特集!!

今年、「F」から「R」へ更なる進化を遂げニューモデルとして登場したホンダのCB650R・CBR650R
ヤマハのMT-07、カワサキのZ650、スズキのSV650等の軽快な走りを見せてくれるちょうど良いサイズ感のミドルクラス。

パーツメーカーもミドルクラス向けパーツを数多く出しています。

そこで今回はデビューしたばかりのCB650R、CBR650Rの2台をよりクールに仕上げるカスタムパーツをお届けします!

※新しくTSRのバックステップ、シフトサポートプレートが追加されました!

続きを読む »

Webike Collection > イチオシ

2019年11月25日  

マルチユースに使えて便利!トリックスターのデイバッグとビジネスバッグのココが凄い!!

皆さんが普段バイクに乗る際に使っているバッグはどの様なバッグですか?

耐久性、耐水性、デザイン、機能性…

様々な種類が出ていますが、バイクを降りてから使用しても周りと遜色ないバッグは中々少ないのではないでしょうか。

そんな時はトリックスターのデイバッグ・ビジネスバッグがおススメですよ!

普段使いでもツーリングでも大活躍する事間違いなしのトリックスターのバッグ…気になりませんか?

続きを読む »

Webike Collection > イチオシ > インプレ

2019年11月21日  

冬の定番・グリップヒーターの取付方法をWebikeスタッフが詳しく解説!

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

寒い冬でもバイクに乗る熱心なライダーの皆さんの強い味方、グリップヒーター。

単純なグリップ交換と違って、電源の取り出しや、配線加工など取り付けに結構ハードルがあると感じている人も多いのではないでしょうか。

そこで今回はキジマのグリップヒーターを使って、車両への取り付け方法、注意点などをわかりやすく画像たっぷりでお送りします!

続きを読む »

Webike Collection > イチオシ

2019年11月21日  

薄手にUSBモバイルバッテリー対応も!バイクで使いたいおすすめ電熱ベスト集

昨今はひと昔に比べてバイクに気持ちよく乗れる期間が劇的に減ったなとよく感じます。

お花見シーズンの降雪、毎年報道される観測史上最大の台風ニュース、連続○日目の猛暑日報道……。

ライダーにとって“暑すぎ”と“寒すぎ”は天敵ですよね。

でも気持ちよく乗れる日がないのなら、作ればいいじゃない

暑さはもうクーラーの効いた4輪に乗るしか方法はないとして、寒さはしっかりとした防寒対策でどうにかななりそうです。

というわけで今回は電熱ベストをご紹介していきますよ!

続きを読む »

PAGE TOP