ドレスアップ効果だけじゃない!ダウンフォース効果もアリ!
2016年にMotoGPで使用されたことで話題になったウイングレット。
ドゥカティワークスを先駆けに、他メーカー・チームもこぞって製作・実践投入した空力パーツです。
主な理由は空気を利用した「ダウンフォース」を得るためでした。ダウンフォースの効果は、走行時に受ける空気をうまく利用し、車体を下方向に押し付けることで「加速時のフロントアップを防ぐ」「ブレーキング時にフロントタイヤを押し付けてグリップ力を高める」などの効果を発揮します。
これは4輪のレースカーにつけられているスポイラー(ウイング)とほぼ同じ役割です。(4輪の場合はコーナースピード重視ですが)
4輪レースのみならず2輪レースでもその効果が認められた“スポイラー”をあなたの車両に!
今回はPuig(プーチ)のダウンフォーススポイラーのご紹介です。
続きを読む »
いよいよゴールデンウィークまで2週間を切りました。
ロングツーリングに出かけられる方、近場ツーリングを複数日予定されている方、出かける準備はバッチリですか?
今回はツーリング特集として、今からの注文でも間に合う素敵なアイテム達をピックアップしてみました。
記事をチェックして、万全な体制で10連休を迎えましょう!
イタリアヴェローナに本社を置くSPIDI(スピーディー)
1977年創業、ライディンググローブのメーカーとしてスタートしました。 続きを読む »
バイク乗り憧れのサスペンションといえば『OHLINS』ですよね。
MotoGPなど世界最高峰のレースで使用され、その性能は折り紙付き。
愛車に装着されている方も多いと思います。
購入したオートバイに乗り慣れてくると、
少しずつ自分好みにカスタムしたくなると思います。
その中で特に性能に不満はないけれど、
見た目や雰囲気をガラッと変えたいという方におススメしたいのが、
ミラーカスタムです。
続きを読む »