【Webike.TV】動画でCheck! > イチオシ > 動画 > 新商品

2019年08月01日  

YZF-R25/R3の交換するべきおすすめマフラー!WR’S SS-OVALサイレンサー!【Webike限定ブラックモデル】

ニューYZF-R25/R3にWR'Sからスリップオンマフラーが登場しました。今回はそんなスリップオン『SS-OVAL』の魅力を余すことなくお届けします! 更に今回はWebike限定モデル!セラコートブラックのSS-OVALサイレンサーを発売します! サイレンサーの裏側にはシリアルナンバーの刻印付き!

イチオシ > 新商品

2019年07月25日  

新型KATANA(カタナ)おすすめカスタムパーツ特集

スズキといえばカタナ。

およそ20年ぶりに復活を果たしたKATANAは初代同様?賛否両論こそありましたが、カタナらしさを随所に感じさせるデザインで一躍大人気モデルとなりました。

まだまだカスタムブームはこれからといった感じですが、今回は最新KATANAカスタムパーツをご紹介しちゃいます!

2019/07/19待望のヨシムラバナナ管出ました!

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集 > 新商品

2019年07月23日  

MARQUEZ MOTEGI3登場記念!マルケスの歴代レプリカヘルメットをまとめてみた

世界最高峰のバイクレースmotoGPといえばレベルの高いレース展開やマシンの性能というのも注目ポイントなんですが、同じくらい注目してみると面白いのが、

ライダーが使用しているヘルメットのグラフィックなんです!

特に上位ライダーはシーズンを通して使用する通常デザインのほかにも、母国グランプリやテスト用、特別なレースなどにあわせて、様々なグラフィックを用意しています。

 

今回は知っているとmotoGPがもっと面白くなるレプリカヘルメットの中からマルクマルケス選手の歴代ヘルメットグラフィックをマルケスのについての小ネタと合わせてまとめてみました!

マルケス選手が有名になる前どんなヘルメットだったか、皆さん知りたいですよね!?

続きを読む »

イチオシ > 動画 > 新商品

2019年07月19日  

俺が勝手に勧めたい!Z900RSおすすめカスタムパーツ特集

デビューから早くも1年たちました。

新色も発表されその人気はとどまることを知らない!といった感じのZ900RS。

完成度も高くカワサキ4度目の900ccということもあって、注目度はバツグン!

今回はまだまだ熱の冷めないZ900RSの最新カスタムパーツ事情をお届けします。

往年のZのオマージュしたパーツを中心に盛り上がってます!

続きを読む »

お買得 > イチオシ > 新商品

2019年07月18日  

鈴鹿の夏!8耐限定グッズでTRICK STAR Racingを応援しよう!

鈴鹿の長い一日が間もなくやってきます。

今年もTRICK STARは「EVAカラー」が特徴的な「エヴァRT初号機 Webike Tati Team TRICK STAR」で参戦しています。

『勝ちに拘ったレース』、『憧れるカッコいいレース』、『次世代に繋げるレース』をコンセプトにしているトリックスターは今年、新たなチームで鈴鹿8耐に挑戦します!

そして新体制となったTRICK STAR Racing、今年も8耐限定グッズが登場!

鈴鹿の夏を熱く盛り上げましょう!!

続きを読む »

イチオシ > 新商品

2019年07月17日  

EX-ZEROだけじゃない!マルシンの最新レトロヘルメットがかなりイケてる件

発売開始以来恐ろしいくらいの人気っぷりを発揮しているSHOEIのEX-ZEROに代表されるネオクラシックヘルメット。

ネオクラ系の車体ブームと相まって、世界的にも『レトロテイスト』は激アツキーワードの一つですよね

そんな大人気ネオクラヘルメットジャンルですが注目なのはSHOEIだけじゃありません。

続きを読む »

イチオシ > 新商品

2019年07月16日  

XSR900ユーザー必見!クラシックタンクキャリアが最高にオシャレでオススメ!

“The Performance Retroster/ザ・パフォーマンス・レトロスター”。

「XSR900」の開発コンセプトとして掲げられたこの言葉には、ベースとなったMT-09の優れた特性を受け継ぎながらも、

レトロでどこか懐かしい普遍的なスタイリングを持った新しい価値を提供したいというYAMAHAの思いが込められていました。

今回、ご紹介するワールドウォークのタンクキャリアは、そんな「XSR900」に是非装着したい「レトロ」と「機能性」が融合したタンクキャリアです。

続きを読む »

イチオシ > 新商品

2019年07月02日  

新型スーパーカブ110/50(JA44/AA09)カスタムパーツ続々と登場中!

2017年末の登場以来、様々なパーツメーカーから新カスタムパーツが発売され、

すっかり定着した感のある新型スーパーカブですが、2019年も引き続き、

魅力的なカスタムパーツが続々発表されていますよ♪

というわけで、新型スーパーカブ用カスタムパーツ2019年最新版のご紹介です!
続きを読む »

イチオシ > インプレ > 新商品

2019年06月25日  

バイク乗りにオススメのブーツカバー「ウィングローブ レインブーツカバー」-耐水実験してみた-

雨でもバイクに乗るあなた!

レインウェアは完璧でも足元の雨対策はどうですか??

胴体は濡れずに済んだけど、靴がビショビショでもう最悪……みたいなことありませんか?

そのような不快な思いから救ってくれる便利アイテムが「ブーツカバー」です。

いろいろなブーツカバーがある中、今回オススメする商品が「ウィングローブ レインブーツカバー」です!

ウィングローブといえば「バイク&タウンユース」の融合された機能とデザインが魅力のブーツメーカー。バイク用に設計されたブーツであり、なおかつオシャレ。

そのデザインは、バイクを降りても違和感なく街中に溶け込みます。個人的に価格もリーズナブルなのもうれしいところ。

今回そこから待望のブーツカバーが登場したので、「どんなもんなの~?」という感じで浸水実験してみました!

 

続きを読む »

その他 > イチオシ > 新商品

2019年06月07日  

取り付けるとダウンフォース発生!Puig(プーチ)からウイングレットが登場

ドレスアップ効果だけじゃない!ダウンフォース効果もアリ!

 

2016年にMotoGPで使用されたことで話題になったウイングレット。
ドゥカティワークスを先駆けに、他メーカー・チームもこぞって製作・実践投入した空力パーツです。
主な理由は空気を利用した「ダウンフォース」を得るためでした。ダウンフォースの効果は、走行時に受ける空気をうまく利用し、車体を下方向に押し付けることで「加速時のフロントアップを防ぐ」「ブレーキング時にフロントタイヤを押し付けてグリップ力を高める」などの効果を発揮します。
これは4輪のレースカーにつけられているスポイラー(ウイング)とほぼ同じ役割です。(4輪の場合はコーナースピード重視ですが)

4輪レースのみならず2輪レースでもその効果が認められた“スポイラー”をあなたの車両に!
今回はPuig(プーチ)のダウンフォーススポイラーのご紹介です。
続きを読む »

PAGE TOP