イチオシ > バイク初心者特集

2019年12月27日  

【簡単】バイクの冬眠方法をご紹介!【これだけやればOK】

冬眠準備してますか!?

雪が降っている地方も増えて、寒いし春までバイクはお休み!

毎年恒例「冬眠」の季節です!

降雪量が多くない地域でも「冬眠」させるという方は決して珍しくないですが、

正しい「寝かせ方」をしないと暖かくなってバイクのエンジンがかからない!なんて思わぬ苦労をするかもしれませんよ!

そうならないためにも!簡単にできる「冬眠」のコツをお教えします!

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集

2019年08月05日  

Webikeイチオシのおすすめインカム4選をご紹介!【2019年完全版】

今ではツーリングの必需品といっても過言ではないインカム。

複数人でのツーリングはもちろん、ソロツーリングでも携帯やナビなどと接続することで、音楽を聴いたり、交通情報を聞けたりと、何かと便利ですよね。

まだ使ったことはないし、今後も使う予定はないという人もいるかと思いますが今では比較的安価な製品も出ているので、試しに使ってみるというのもオススメです!

今回は、そんな便利すぎて一度使うと二度と手放せないインカムを使用歴7年、毎日の通勤でも愛用しているインカム中毒Webikeスタッフが紹介します!

続きを読む »

お買得 > イチオシ > バイク初心者特集

2019年08月01日  

アツイ夏のキャンプツーリングで使いたい!ロゴスの便利キャンプグッズ特集!

気軽にアウトドアを楽しめる便利グッズを多くラインナップしていることで知られるロゴス。

ロゴスの製品は『水辺5メートルから標高800メートル』の範囲で活躍できるよう設計されているのですが、これがキャンプツーリングにピッタリ!

優れた機能性とお求めやすさのバランスがよく取れたロゴスのキャンプグッズ。

今回はその中から夏のキャンプにピッタリな『お手軽』×『便利』なアイテムをロゴスを愛用するスタッフご紹介します!

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集

2019年07月30日  

夏の暑さ対策にオススメ!バイクのシートが冷えるメッシュシートカバー3選!

夏のバイクって『おしり』蒸れませんか?

炎天下の中長時間シートに座っていると必ずといっていいほど汗で蒸れてしまう『おしり』

シートと密着しているため通気性最悪、冷やせず不快ですよね?

今回紹介するメッシュシートカバーはそんなシートの通気性をバツグンに良くしてくれるスーパーアイテムです。

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集

2019年07月30日  

Webike厳選!グロム(JC61後期/JC75)にオススメのカスタムパーツ特集

今や、4ミニカスタムシーンの中心的存在になったグロム。

カスタムパーツも定番から変わり種まで幅広く、そして面白いパーツがたくさんあります!

今回はグロムユーザーにお届けする、最新カスタムパーツ事情をユーザーインプレッションを交えてご紹介!

続きを読む »

イチオシ > インプレ > バイク初心者特集

2019年07月30日  

Webikeイチオシのおすすめオンロードタイヤ6選!【2019年夏】

いよいよ夏のツーリングシーズン!みなさん愛車のタイヤの準備はバッチリですか?

『溝があるから大丈夫』と思っているあなた!タイヤは生ものです。

溝はあっても製造から年数が経っている場合は、ゴムが固くなり本来の性能が発揮できなくなり危険です。

また、最近のタイヤの性能向上はすさまじく、ちょっと変えるだけでまるでカスタムパーツのように性能の違いを体感できるタイヤも多くあります。

せっかくのバイクシーズン楽しく安全に乗るためにも最新タイヤに変えちゃいましょ!

というわけで、今回は梅雨~夏にかけてのバイクライフにピッタリなWebikeおすすめのオンロードタイヤをご紹介します!

今シーズンのイチオシはここを見れば完璧です!

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集

2019年07月23日  

夏のバイクの服装に取り入れたい!ヒンヤリサラサラ快適アイテム!

年々厳しくなる夏の暑さ、、、いくら暑くてもヘルメットやジャケットを脱げないのは、いくらタフなライダーでも辛いものですよね。

今回はそんな夏のライディングを快適にする、ヒンヤリ・サラサラ快適グッズの中でも、実際に使用したユーザーの評判が良い物ばかり集めてみました!

夏の暑さを乗り越えるバイク用ヒンヤリさらさら快適アイテム9選です。

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集 > 新商品

2019年07月23日  

MARQUEZ MOTEGI3登場記念!マルケスの歴代レプリカヘルメットをまとめてみた

世界最高峰のバイクレースmotoGPといえばレベルの高いレース展開やマシンの性能というのも注目ポイントなんですが、同じくらい注目してみると面白いのが、

ライダーが使用しているヘルメットのグラフィックなんです!

特に上位ライダーはシーズンを通して使用する通常デザインのほかにも、母国グランプリやテスト用、特別なレースなどにあわせて、様々なグラフィックを用意しています。

 

今回は知っているとmotoGPがもっと面白くなるレプリカヘルメットの中からマルクマルケス選手の歴代ヘルメットグラフィックをマルケスのについての小ネタと合わせてまとめてみました!

マルケス選手が有名になる前どんなヘルメットだったか、皆さん知りたいですよね!?

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集

2019年07月19日  

林道ツーリングへ出かけよう!初心者必見のおすすめ装備とは

 

何かを新しく初めたいと思っていて、その気持ちは十分あるけれど、何から手をつけていいのかわからない…… なんていうことありませんか?

今回はオフロードバイクを買ったばかりの初心者が、一番始めに向かうであろう手頃なダートスポット“林道”にスポットを当てて、初めの第一歩にオススメなアイテム達をご紹介します。

梅雨のシーズンにしっかりと準備を整えて、今年の夏は林道デビューを果たしちゃいましょう!

続きを読む »

イチオシ > バイク初心者特集

2019年07月01日  

Webikeイチオシのおすすめ定番オイル6選!【2019最新版】

一般的にオイルの交換時期は3000km~5000kmといわれています。

オイルのメンテナンスしてますか??

オイル交換をしないと愛車の寿命を短くしてしまいます!できる限り5000㎞以内で交換するようにしましょう!

続きを読む »

PAGE TOP