Webike Collection > イチオシ

投稿者:

2019年11月25日

マルチユースに使えて便利!トリックスターのデイバッグとビジネスバッグのココが凄い!!

皆さんが普段バイクに乗る際に使っているバッグはどの様なバッグですか?

耐久性、耐水性、デザイン、機能性…

様々な種類が出ていますが、バイクを降りてから使用しても周りと遜色ないバッグは中々少ないのではないでしょうか。

そんな時はトリックスターのデイバッグ・ビジネスバッグがおススメですよ!

普段使いでもツーリングでも大活躍する事間違いなしのトリックスターのバッグ…気になりませんか?

製品名をクリックすると商品ページにアクセスします。

普段使いからアウトドアまで使える!ソフトデイバッグ

シンプルなフォルムが特徴的なソフトデイバッグ。

しなやかで丈夫なナイロン生地を使用し、軽量でありながら26.5Lもの大容量を実現しました。

内装は3層構造になっていて、小物などを入れても視認しやすいファスナー付きのメッシュポケットやペン入れなどを装備しているので、用途に応じて各層を使い分ける事が可能です。

カラーリングは存在感を主張する鮮やかなネオンイエロー、落ち着いた雰囲気でありながら差し色の赤が程よいグレーの2色をラインナップしています。

商品詳細はこちら

 

ツーリングだけじゃなく、普段の外出にもピッタリ!ツーリングバックパック

ソフトデイバッグだとちょっと物足りない…って方にはコチラ!

1680デニールの強靭なポリエステルキャンバスを使用!(参考例:オートキャンプ用テントは60~200デニールが一般的)

※デニールとは糸の重さを表す単位です。

内装は4層となっていて各層ごとに衝撃吸収パッド内蔵、起毛裏地、小物用のフック付き等様々な用途に使えるように工夫が凝らしてあります。

また外側にはトリックスター独自のデイジーチェーンにより左側にはキーホルダーやカラビナ、右側にはグローブやタオルなどを固定するのにちょうどいいホルダーが付いています。

バイクの運転時も考慮し、チェストベルトとウェストベルトの2つを装備。フィット感もバッチリです!

商品詳細はこちら

 

通勤・通学でもバッチリフィット!ハードデイバッグ

通勤通学で毎日使うならやっぱり雨にも強いのが欲しい!

そんな時の心強い存在がハードデイバッグです!

防水性、耐水性に優れたPVC生地を使用しているので多少の雨でも全く問題ありません。

ボックス型の形状なので開口部も大きく開くので荷物を詰め込む際も楽チンです。

下部にはグローブホルダー、上部にはツーリングバッグと同様にデイジーチェーンがあるので、好きなストラップやキーホルダーを付けて自分だけのカスタムが出来ちゃいます。

カラーはステッチが緑で美しいAタイプと白の差し色が映えるBタイプの2タイプをラインナップ。

商品詳細はこちら

 

これぞビジネスバッグの究極形!BIZSACK NEOPRO model

トリックスターの最強ビジネスバッグ、「BIZSACK NEOPRO」

バッグの聖地でもある兵庫県・豊岡市の技術によって作られたハイクオリティバックパックなだけあって素材、機能共に凄いんです!

素材は210D RIPにポリカーボネートコーティングを施した生地を使用。(※RIPはパラシュートにも使われている軽量かつ丈夫なリップストップナイロンと呼ばれる生地です。)

これにより、従来のPCVコーティングに比べて耐久性、耐水性に優れ耐摩擦力はなんとPVCの約2倍!!

収納面も工夫を凝らし、最背面にはデジタルガジェット用にクッション性の高い素材を使用、他にも多機能ポケットや止水ファスナー、カラビナ付きの小型ポーチも付いておりスマートフォンなどの収納に便利です。

また、BIZSACKだけの特徴としてバッグ側面にUSBポートを装備しています。

モバイルバッテリーを入れてあげれば、バッグから取り出す必要もなくとても楽ちんです。

商品詳細はこちら

 

トリックスターといえば…このコラボバッグも…

ウェビックでは鈴鹿8耐でもお馴染みのトリックスター×エヴァンゲリオンコラボのデイバッグ、ウエストバッグも取り扱い中!!

売り切れてしまうと入荷しない可能性もありますので、気になる方はお早めにご購入下さい!!

エヴァコラボバッグはこちら

 

 

 

 

, , , , , , ,

PAGE TOP