今回、BEAMSから登場した2018年式新型PCX125/150用のマフラーは、
サイレンサー形状が3タイプ、サイレンサーのアウターカラーも3タイプを用意。
計8タイプ(CORSA-EVOⅡはカラー2色のみ)から好みに合わせて選べます!
【CORSA-EVOⅡ】
サイレンサーの三角形状とカーボンエンドが非常にマッチしたかっこいいデザインとなっています。
BEAMSのマフラーは見た目のカッコ良さだけでなく、性能も大切にしています。
▼嬉しい軽量化!
純正のマフラーは5.35kgとなっています。
BEAMSのPCX125用マフラーで最も軽いCORSA-EVOⅡのヒートチタンカラーは重量3.3kgと純正に比べ、2kg以上も軽くなっています。
▼サウンドはうるさ過ぎないけど主張のある音に!
純正マフラーでは82db
BEAMSのマフラーでは85dbと3db上がっています。
純正の軽い音から、BEAMSのマフラーに交換すると低音が響く歯切れの良いサウンドとなっています。
実際のサウンドが気になる方は……Youtubeで探してみてください!
▼メンテナンス性も高くて安心!
BEAMSマフラーを付けても車両のメンテナンス性が落ちることもありません。
・センタースタンド:OK
・フィラーキャップ:OK
・ドレンボルト:OK
上記全てマフラーを装着したまま着脱することができます。
メンテナンス性能や利便性が落ちないのは嬉しいポイントですね!
現在、新型PCX用のラインナップは政府認証マフラーのみとなっています。
平成22年騒音規制対応なので安心感がありますね。
ビームスではマフラーを購入してから2年間、製品を無料で修理してくれています!
▼2年間保証について詳しくはこちらをご覧ください!
スタイル良し!コストパフォーマンス良し!性能良し!のビームスマフラーは新型PCXにおすすめです!
ぜひご検討ください。
使用者の9割がハッピーに!SP忠男のパワーボックス は何故これほど支持されるのか?