在庫あり即日発送 送料無料
ユーザーによるファクトリーまめしば:Mameshibaのブランド評価
運営ブログ、「GS1000と日々の日記」で有名なファクトリーまめしば。現代の旧車乗りであれば少なからずは耳にしたことがあるのでは?大好評のMノズルの他、ブログで気になるあのアイテムがWebikeに登場!
総合評価: | 3.9 (インプレ16件中) | |
---|---|---|
買ってよかった/最高: | 8 | |
おおむね期待通り: | 3 | |
普通/可もなく不可もない: | 2 | |
もう少し/残念: | 2 | |
お話にならない: | 1 |
ファクトリーまめしば:Mameshiba
すべての商品を見る売れ筋ランキング ? | 注目度ランキング ? | 満足度ランキング ? |
---|---|---|
売れ筋ランキングの続きを見る | 注目ランキングの続きを見る | 満足度ランキングの続きを見る |
いつもよりも針の上がり方が軽いような感じがしたエンジンは静かになったかなぁ最初より行き渡った後の方がよい感じがした全部読む
説明書きが大変良かったので購入してみましたが、期待が大外れました....約2500キロ使用したオイルと交換したところギアの入りが異常に渋くなり、何かの間違いかと思うほど力が出なくなりました。結果...全部読む
gs1000 に現在取り付け中今回はZ1用に購入しました最近CRキャブ用で色々パーツが出てますが勿論電気制御も劇的に変わると思うけど横に色々付くのが好みでは無いのでMノズルだけで私的には満足です...全部読む
良いレビューが多いので購入してみましたが、正直申し上げていたって普通のやや高めなオイルです、コスパで言うと300Vの並行物の方が遥かに上かなと。他に良いオイルを入れた事がない人ならそんなに悪い印...全部読む
取説は付いていませんでしたが、ネットで調べれば沢山あったので無事に換装出来ました性能に関しては 体感出来るほどではありません小生のマシンがほぼノーマル(マフラーとキャブ交換程度)なので性能が発揮...全部読む
FCRキャブのスプリングが重くて低レートスプリングに変えてスロットルワイヤーも一緒に変えたところ軽くてびっくり??長距離ツーリング苦になりません。全部読む
プロメディックという添加剤が入ってこの値段なのでお買い得ではないでしょうか。かつてモチュール300Vやニューテックのオイルを入れてきましたが気になってFM1.5を入れてみました。ロングツーリング...全部読む
評判が良さそうなので試しに入れてみましたが、1,500kmぐらいでシフトタッチが悪くなってきました。長持ちするのかと思っていたので期待はずれです。全部読む
Z、GS系マニアには言わずと知れたまめしば謹製ワイヤーキャブセッティングまめしばクオリティーはこのワイヤー交換から始まる。今までつけてたのがかなり使い込んだ物だった為かスロットルの軽さ、スムーズ...全部読む
旧GS400にて使用。空冷旧車には最高のオイルだと思い、もう何回もこのオイルを入れ続けております。最初入れた時のような感動はもうありませんが、私的には絶対の信頼があるオイルです。エンジンノイズ低...全部読む