ユーザーによるユピテル:YUPITERUの各種電子機器マウント・オプションのブランド評価
総合評価: | 3.2 (インプレ9件中) | |
---|---|---|
買ってよかった/最高: | 1 | |
おおむね期待通り: | 3 | |
普通/可もなく不可もない: | 3 | |
もう少し/残念: | 1 | |
お話にならない: | 1 |
ユピテル:YUPITERUの各種電子機器マウント・オプション
すべての商品を見る手元でコントロールが出来ると言うことで購入しました。ナビはユピテルMCN43siです。コントロールと言っても地図の縮小・拡大音量の調整のみで、案内画面の選択等は出来ません。取り付けは、ホームセン...全部読む
画面の拡大・縮小がハンドルから手を離さずに手元で出来るのでとても便利です。音量も操作可能ですが、こちらはあまり使用していません。専用の別売りステーのみでは好みの位置に取り付かなかったので、汎用の...全部読む
あると便利だとは思います。今回高いナビと勢いで一括購入しましたが、ステー別でこの価格は正直、冷静に考えたら迷うでしょう。ちょくちょくナビの縮尺を気にする方向きには良いとおもいますが自分はそれほど...全部読む
走行時に画面タッチして操作するより、数倍操作性が向上します。ただ、私のバイクには取り付ける際思い通りに付けることができず、その点は不満でした。全部読む
中古で購入したユピテルナビ付きバイクにコントローラーとレーダーレシーバーを購入して取り付けました。取り付けはバーハンドルなので工夫次第ですぐに取り付けできました。スイッチボックスが大きいため、グ...全部読む
MCN45siには絶対付けるべきだとネットの評価で見たので最初から本体と一緒に購入しました。取付はテックマウントから専用ステイが出ているのでそれを使用しました。使い勝手ですが拡大縮小が専用スイッ...全部読む
バイクナビの地図の拡大縮小の操作性を上げるために購入しました。他メーカより取り付け金具が販売されていたので、それを使用して取り付けました。この商品、ボタンは大きくていいのですが、取り付け位置がウ...全部読む
もともとバイク用専用設計のナビですが、これを付けることによって、グローブ着用でのタッチパネル誤作動を防ぐことが出来ます。音楽もナビ使用と同時使用が出来ますので音声の調整も簡単に出来るようになり助...全部読む
本体購入と同時にオプション購入。手元で地図の縮尺変更と音量変更が出来、運転中でも操作が出来るので、便利です。ただ、取付アタッチメントぐらい別売りでは無く、セットにして欲しいものですね。全部読む