ユーザーによる HJC:エイチジェイシー のブランド評価
「HJC」のヘルメットは全米シェアNo.1の実力。プロフェッショナルとしての長き経験が、この確かな世界品質を物語っています。アドバンスド・ベンチレーション・チャネリング・システムや、独特の帽体デザインに見られるクオリティの高さは、ロードレース・モトクロス・フリースタイルモトクロスなど数多くのトップアスリートたちによって証明されています。
総合評価: | 4.2 /総合評価144件 (詳細インプレ数:138件) | |
---|---|---|
買ってよかった/最高: | 35 | |
おおむね期待通り: | 27 | |
普通/可もなく不可もない: | 8 | |
もう少し/残念: | 3 | |
お話にならない: | 1 |
4.6/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
デザイン | 5 |
フィット感 | 3 |
いかんせんわたしの顔がデカかったもので、少しきつめに感じています。SHOEIさんのXLがちょうど、ぐらいの人はチークパッドなど薄めのものに変えた方がいいかもしれません。
コスパは充分満足できるものだと思います。入門用におススメできます。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
3.6/5
品質・質感 | 4 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 3 |
デザイン | 4 |
フィット感 | 2 |
デザインがシンプルなので購入してみた。
今回初のHJCのMサイズを買いましたが他社のMサイズに、比べ少し小さい気がします。軽い
内装である程度サイズは変えられるので良かったです。
アンチフォグとスモークシールドが付属してました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
4.8/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
デザイン | 5 |
フィット感 | 4 |
【何が購入の決め手になりましたか?】インナーバイザー付きでオシャレでPINロック標準装備
【実際に使用してみてどうでしたか?】被り心地も良く、見た目もGOOD!!
【期待外れだった点はありますか?】 思ったより高級感がありました!!
いい意味での期待外れだったので嬉しかったです^m^(笑)
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】これからも価格据え置きでいいヘルメットをどんどん発売して下さい(*^_^*)
【比較した商品はありますか?】ショウエイ GT−Air
【その他】任意
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
4.4/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 2 |
デザイン | 5 |
フィット感 | 5 |
超軽量フルフェイス
HJCの最上位モデル、カイロレン仕様
ツーリング用では、SHOEI、Arai しか使ったことがなかったのですが、
初めて海外ヘルメットメーカーを購入しました。
最上位と言うことで文句なしの仕様です、
チンカーテン(取り外し可能)
ブレスガード(取り外し可能)
クリアシールドとダークスモークシールド2種類付き
アンチフォグ仕様
十分なベンチレーション
内装オプションの充実
●P.I.M. PLUS帽体(プレミアム・インテグレーテッド・マトリックス)
安全性において大きな役割を担う帽体にテクノロジーを駆使、 カーボンファイバー、アラミド、ファイバーグラスを重ね合わせた3層構造帽体を採用しているので、とても軽量です。
なんとその軽さは、使用しているJ-FORCE4のジェットヘルより軽いです。
今秋よりツーリングデビューしよう思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
4.4/5
品質・質感 | 4 |
---|---|
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
デザイン | 4 |
フィット感 | 5 |
YAMAHAのヘルメットを購入しょうと思ったら、もともとはHJC製だというのがわかり、購入してみました。いままでSHOEIとARAIのヘルメットを使っていたが、どちらも3万円以上の価格なので、セカンドヘルメットとして、安くてデザインが好みでしたので即決しました。
品質はアライと比較すると、内装や塗装は劣りますが、費用対効果はこのヘルメットが上だと思います。
大きさは、普段?サイズですが、ネットのコメントで『サイズ小さめ」というのを見てXLを購入しました。サイズはちょうどいいです。
また、使用していて大きい場合、内装交換できるので問題ないです。
メガネスリットが無いように見えましたが、SHOEIやARAIのヘルメットよりメガネしてても耳が痛くならない作りです。
重さはあまり気にならないです。
多分また購入すると思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
4.6/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
デザイン | 5 |
フィット感 | 5 |
シンプルながらも遠目から一発でベノムと分かるド派手なグラフィックに一目惚れをして購入いたしました。
【何が購入の決め手になりましたか?】
昨年のいつぞやにネットを徘徊していた所、このヘルメットの存在を知りました。
その時はまだ海外モデルしか存在せず、個人輸入もしくは輸入代理店を通して購入しようか迷っておりました。
が、しかしそれを買うとなると8万円近くになってしまうので結局買わずに1年近く経ってしまったのですが、ここにきてまさかの国内仕様が発売されると聞いて飛びつきました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
MotoGPでグラフィックは違えど同じRPHA 11を使用している選手がいるぐらいなので性能は折り紙付きです。
1年前ぐらいに以前のモデルであるRPHA 10を試着した事があるのですが、被った時に感じた違いは下記になります
・前モデルは頭頂部付近が余ってフィット感が希薄なのに対し、今回のモデルは余らずフィット感抜群
・前モデルは着脱時にチンカーテンが鼻に当たっていたのに対し、今回のモデルは上手く逃がしてある
・軽さは前モデルとさほど変わらない。持った感じはショウエイのZ-7と同等か少し軽い程度
・ベンチレーションの機構は前モデルとあまり変わらないように見えたが、実際に前モデルで走行していないのでベンチレーションの具合の違いは不明
おそらく前モデルは欧米向けに近い仕様だったのでしょう。だいたいHJCに限らず欧米向けのヘルメットは前後に長く作っており、頭頂部も鋭角に深くなっています。しかしこのモデルではより日本人の頭の形状に合わせて作っているのか、頭頂部も余らずにフィット感が増していて長時間の使用も苦になりません。
実際に一般道と高速を使ってのツーリングで走行してみた感じではベンチレーションが優秀だと感じました。
頭頂部のダイヤルを回してベンチレーションを開けると風が一直線に通っていきます。今まで被ってきたヘルメットの中でもでここまでダイレクトに風を感じられる物は初めてです。
高速走行時の風切り音もベンチレーションを全閉もしくは半開きにしてやると無音とまではいきませんが、今まで使っていたシンプソンのヘルメットとは比べ物にならない程静かになります。
軽くて涼しくて静か。ド派手なグラフィックに反して徹頭徹尾ユーザーフレンドリーな作りだと感じました。
内装の作りも凝っており、専用?の内装生地とDリングが高級感があって良いですね。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください】
いつも使っているのがシンプソンのM30の59cm。おそらくショウエイのLサイズあたりが相当すると思われます。このヘルメットもLサイズを選びましたが、ジャストフィットしてきつかったり、ゆるかったりする事は御座いませんでした。
【期待外れだった点はありますか?】
シールドの開閉機構が独特で慣れるまで大変でした。
カチっと閉めた時の密閉感は他のヘルメットには無い感触なので、風切り音の軽減には有効だと思うのですが、シールドのツマミの作りが頼りない感じの作りなので、何度も摘まんで開けているそのうち壊れそうだなといった印象です。
シールドのロック機構が割と力を入れずにスライドしてロックしてしまいますので、意図せずにロックさせてしまった場合はパニックになりそうで危ないと感じました。まあそこは何度もツーリングしていくうちに私は慣れてしまいましたが。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
シールドの機構は普通のロック機構とツマミの無い物だったら尚良かったかなと思います。
これだけの豪華な内容でアメリカ現地価格と同等かそれよりも安い価格で出してくれた事に感謝いたします。
【比較した商品はありますか?】
特に無し。グラフィックに一目惚れしたので指名一点買い。
【その他】
確かにポンと買えるような価格のヘルメットではありませんが、レースでの実績もあり、間違いの無い商品です。
他のコラボモデルもそうですが、派手な見た目に反してとても使い勝手の良いユーザーフレンドリーな商品だと思いました。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
4.4/5
品質・質感 | 5 |
---|---|
性能・機能 | 5 |
コストパフォーマンス | 2 |
デザイン | 5 |
フィット感 | 5 |
ヘルメットの寿命がきたのでこれに買い換えました。
以前はSHOEIのVFX-Wを着用していましたが、自分の頭の形が日本人離れしているということもあり、ワンサイズ上でパッドをビッチリ入れてサイズ調整をしていました。
そのため、頭でっかちなBOOK-OFFのマスコットキャラクターのようなフォルムになっていました。
HJCは外国のブランドですので、西洋人的なエイリアン型頭の人間には非常にフィットするようにできています。私の頭の周囲は58cmですのでMサイズを購入しましたが、パッド調整をしなくてもピッタリ被れました。
ヘルメットの形は日本のブランドの物に比べてやや幅が細いように感じます。
被ってみると非常に軽く、長時間走っても疲れにくいと思います。
付属のシールド内側に貼るフィルムを付けると、シールドを締め切っていてもシールドが曇ることがありません。
デザインも自分好みで、機能も優れておりますので値段はびっくりするくらい高いですが、買ってよかったと思います。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
4.4/5
品質・質感 | 4 |
---|---|
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
デザイン | 4 |
フィット感 | 5 |
・気に行った点
MFJ公認ヘルメットとしては実売価格が安い。
帽体がコンパクトなので軽くて頭が大きく見えない。
他社の物の中で一番デザインが気に行った。
スモークシールドとピンロックシートが付属してる。
お洒落な内装。
シールドの交換がスゴク簡単。
密閉性が良い。
・イマイチな点
あまりにもコンパクトで軽いので本当に頭が守れるのか少し不安。
後方の換気ダクトの開閉機能がない。
シールドを勢いよく開けると簡単に外れる。
密閉性が良すぎるのか?チンガードを付けると夏でも曇る。
・総評
クローズドコース用に購入したのでツーリングには使用してません。
グラフィックあり、付属品も豊富でMFJ公認、それでこの値段はバーゲンプライス。
自分的には満足です。
ただ日本製と違い販売店が少ないのでパーツの故障などの時は多少心配。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
4.0/5
品質・質感 | 4 |
---|---|
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 4 |
デザイン | 4 |
フィット感 | 4 |
5歳児に購入
サイズ フィット感も良いようです
大人が持つ分には十分軽いですが、子供にはそれなりの重量を感じるようです。当方は
ネックガードを併用させてます。
良い点
・内装が取り外し可能
・コストパフォーマンス 国産メーカーと比較 消耗品であることを考えれば必要十分。
・代理店がRStaichi
悪い点
・作りがプアな点がある
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
3.6/5
品質・質感 | 3 |
---|---|
性能・機能 | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
デザイン | 3 |
フィット感 | 3 |
安全側のフルフェイスが必須でした。ヤフオクで国内メーカー子供用を狙っていたが出品少なくパス。
たまたま店頭でMサイズ現品6,000円、ちょっと頭の大きい子供に被らせる。少し大きいが2年使って、内装Lサイズに変えれば向こう5?8年使えるかなと思い購入。
子供曰わく、重さは大丈夫だが、ジェットより確実に重いとのこと。幼児がフルフェを嫌がるレポが多いため無駄使いにならないよう、「最初はキツいが被ると丁度良くなる。」と丁寧に事前レクし、被る前にデザインがカッコイいいと褒めちぎり、他のダサい商品を買う素振りを見せ、それを嫌がらせ、本商品に憧れを擦り込み、ようやく購入(笑)。子供も気に入ったし、まだ少し大きいが、ピッタリサイズを我慢するのは無理だと感じた。
品質はレース公認とやらで間違い無いし、海外製にしては細部の詰めもよい。特にシールドの隙間や開閉機構は国産並み。帽体も塗装もしっかりしているが、一方パッドは化学繊維感が強く、多汗な子供には不快かも。エアインテークもあり、外観的には機能しそうな気がする。
※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。
役に立った
コメント(全0件 )
コメント(全0件 )