ホンダドリームスタンプラリーでの経験から、SSTR本番では1台のスマホでは複数経由地の設定からナビを常時起動させる必要があると思い、同じスマートフォンホルダーを取り付けました。更に、経由地を通過した際には通過時のオド距離を入力しなければならないのと、SSTRと同時にホンダドリームスタンプラリーにも参加していたので、スマホ1台運用では難しかったのです。なお、デイトナのスマートフォンホルダー3では、ハンドルパイプホルダーの間にスマホホルダーを2台入れると、ハンドルパイプホルダーを傷付けてしまいます。私の場合、プロトのエクステンションバーをマスタークランプに取り付けて、2台目のスマートフォンホルダー...