CB1300スーパーボルドールのバイクレビュー
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | ポジションの楽なバイクに |
---|---|
長所・満足している点 | 安定感がある。コーナリング中や低速走行でも 安定感はハンパない |
短所・不満な点 | giviパニアホルダーが販売していない スクリーンか低く 風圧が首肩に直撃する 社外ロングスクリーンに交換したら解決した |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | カスタムに追加費用がかからない |
今後のカスタムプラン | 個人的には完成されているバイクだと思っていて マフラー音量もいい 不満なところはサイレンサー外観ぐらい サスもしっとりした乗り味疲れない |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 23年の歴史に終止符、98年式初代SC40からの乗換。 CB750FCを彷彿とさせる青白に一目惚れ、生涯最期とするバイクとして購入! |
---|---|
長所・満足している点 | すべて! SC40の歴史が忘れられてしまう。バイクの進化をマジマジと感じています。 クセが強いSC40も良かったのですが、これに乗ってしまうと、もう戻れません。 |
短所・不満な点 | カウル奥に隠れたシングルホーン、即効ダブルに変更! 雨走行によるシブキがリア内側にべったり、インナーが欲しいところ、、、 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | リッターオーバーが欲しいなら、重量なんて関係無い。 重くて当たり前と思って買うべし。 このバイク、買って損はない! |
今後のカスタムプラン | マスターシリンダー、インナーフェンダー |
オーナーの満足度から、おすすめバイクをご紹介 「ウェビック コミュニティ」に登録されているmyバイクの中から、オーナーの満足度の高いおすすめバイクをランキング形式でご紹介。販売台数を基にしたランキングとは異なり、Myバイク登録人数、オーナーがつけた総合評価点数をもとにしているので、カテゴリーごとにリアルなおすすめバイクがわかります。 今回は所有しているオーナーの満足度が高い「おすすめネイキッドバイク」ランキングのTOP5をご紹介します! ウェビック バイク選び おすすめネイキッドバイクランキングの続きを見る ※TOP5は記事公開時点のランキングとなります 5位 Z900RS CAFE/カワサキ ▲メーカー希望小売価格(税込):1,386,000円 大人気ネイキッドモデル”Z900RS”をベースに、よりスポーティな雰囲気を高めたカフェレーサースタイルを採用したモデルです。フロントカウルやローポジションハンドル、専用シートを装備し、スタンダードモデルとは一味違った走りを楽しめます。 Z900RS CAFEのスペック...
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | 夢のバイク |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | Z900RSから乗り換え。 |
---|---|
長所・満足している点 | SPモデルなので、オーリンズのサスを装着。乗り心地も良く高速でも安定感は抜群です。低速では違いがあまり分かりづらいですが、高速域は全然違います。 |
短所・不満な点 | 取り回しはそれなりの重さを感じますが、平坦な所ではそこまで気を使う事はないです。足つきがシート高のわりに悪い。回転数が上がるとスクリーン周辺からビビリ音がします。 |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
【ホンダ CB1300SF/SB 2017】ディテール&試乗インプレッション:外観編 CBといえば、CB400とCB750が長らく教習車として使われており、あらゆるライダーの始まりのバイクという印象があります。 誰しもがCBを経由してバイクライフを始めるので、「基本のバイク」と言えるのではないでしょうか。 CB1300はそんなCBの中でも最高峰の排気量で人気のバイクです。 登場してからこれまでに幾度となく進化を繰り返しつつも、マシンのベースとなる部分はいつまでも変わらない名車に迫ります。 CB1300SF/SBのココがイイね! 大柄の車体には安心感がある! トルク十分でシーンを選ばず快適に走行できる! 全てがスムーズ!発進から停止までの動きはやはり完成度が高い CB1300SF/SBの評価(筆者の主観です) ルックス:★★★★★ 取り回し:★★★★★ 加速:★★★★★ 走り:★★★★★ メンテナンス性:★★★★★ 安定感:★★★★★ CB1...
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機 | |
---|---|
長所・満足している点 | |
短所・不満な点 | |
用途・思い出、これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
・二輪車交通安全指導員のため、
交通機動隊と同じ車両にしようと思った。
・故障が少ない。1度、スピードセンサー故障したが…
・4気筒サウンドめちゃくちゃ良かった!
・アフターパーツが多く、改造は楽しい!
自分が上手になった気になる!(精進を怠るな!)
・さすがにエンジン古くない?
街乗り&ツーリングは良いが、ロングツーリングは
とても疲れます。100km/h巡航もキツイ!
逆車や外車と比べると非力感が否めない。
・カウル左側の収納BOX…蓋がビビリ音うるさい!
でも、優等生過ぎておとなしく感じます。
物足りなく感じると言っても良いかもしれません。
ただ、優等生です!
初めて大型車に乗るには扱いやすく、文句ありません!