原動機型式 | 4ストローク・水冷・DOHC・5バルブ・並列・2気筒 | |
---|---|---|
ボア | 92.0mm | |
ストローク | 67.5mm | |
圧縮比 | 10.4:1 | |
点火方式 | TCI | |
エンジン潤滑方式 | ドライサンプ | |
フレーム形式 | ダイヤモンド | |
最小回転半径 | - | |
キャスター角度 | 25°30 | |
トレール量 | 114.0mm | |
最低地上高 | 160mm | |
軸間距離 | 1485.0mm | |
ハンドル切れ角度(右) | - | |
ハンドル切れ角度(左) | - | |
定員 | 2人 | |
燃料タンクリザーブ容量 | - |
乗り出し価格 (税込) ? | 諸費用 (税込) ? | 本体価格 (税込) ? | |
---|---|---|---|
国内 | 全国平均:51.51万円(前月比万円) 最安:51.51万円, 最高:51.51万円 | 全国平均:5.71万円 価格帯:5.71万円 | 全国平均:45.8万円 価格帯:45.8万円 |
逆車 | 全国平均:56.02万円(前月比万円) 最安:56.02万円, 最高:56.02万円 | 全国平均:-万円 価格帯:-万円 | 全国平均:56.02万円 価格帯:56.02万円 |
ヤマハ TDM900 (2010年) 逆輸入車
山岳ワインディングから市街の石畳路まで路面を選ばない軽快でスポーティーな走行性、航続距離確保とウインドプロテクションから生まれた個性的なスタイリング。 ニューエッジフォルムと呼ぶワイルドな表情を演出する外観は、ライダーが跨って調和のとれるTDM唯一無二のデザイン。 フロントビューはマルチリフレクターヘッドライトと見やすいデジタルとアナログの3連コンビネーションメーターが納められた小型のウインドスクリーン、そしてスリムなツインエンジンによりマッシブスタイルを具現化、スーパースポーツとは一線を画すY字シェイプを主張している。
メーカー | ヤマハ | エンジンタイプ | 4ストローク・水冷・DOHC・5バルブ・並列・2気筒 |
---|---|---|---|
モデル名 | TDM900 | エンジン始動方式 | セル式 |
タイプ・グレード | 逆輸入車 | 最高出力 | 86PS / 7,500r/min |
動力方式 | - | 最大トルク | 9.1kgf・m / 6,000r/min |
型式 | - | 車体重量(乾燥重量) | - |
排気量 | 897cc | 車体重量(装備重量) | 223kg |
発売開始年 | 2010年 | パワーウエイトレシオ | - |
燃料消費率 | - | 全長・全高・全幅 | 2180mm × 1290mm × 800mm |
燃料タンク容量 | 20.0リットル | シート高 | 825mm |
航続可能距離 | - | フロントタイヤサイズ | 120/70ZR18MC(59W) |
燃料供給方式 | 電子制御フュエルインジェクション | リアタイヤサイズ | 160/60ZR17MC(69W) |